[過去ログ] ライトノベル板自治スレ公民館 24号館 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 2012/02/02(木)00:18 ID:NXOE+1Fs(1/5) AAS
結局立ち消え?
481(1): 2012/02/02(木)00:24 ID:SSX418al(1) AAS
IS祭りに人が流れたな
やっぱり参加してたのはただの暇人だったわけだw
482: 2012/02/02(木)00:43 ID:2RZtkVlA(1) AAS
ISは装甲厚い上に傾斜も戦後車両並みに丸っこくでほんとチートだよな
483: 2012/02/02(木)01:12 ID:DVYSagQq(1) AAS
>>481
人が流れたというか、もうほぼ話す事ないからだろ
ついてたいちゃもんも>>417で潰れてるし
運用は基本忍者任せ
導入自体はよっぽどの意見が無きゃ確定で、問題が発生してどうこうしたいなら
その時点からもう一度告知じゃないの?
484(1): 2012/02/02(木)01:21 ID:eBjpRjeY(1/5) AAS
少なくとも、反対意見をいちゃもん呼ばわりする大馬鹿者がいる間は話すことはあるな
待ったなしで導入して問題が出たらその時改めて考えればいいじゃないか、って
緊急の必要性も認められていないのにそんな場当たり的な論法が通用すると思うのか
485(2): 2012/02/02(木)01:26 ID:3M3oMTYV(1/3) AAS
いちゃもんとか言ってるやつにマジレスしていいのか困るけど
問題が発生しうる環境が整っているから導入反対してるんだよ
忍法帖の導入は「自治をする」という意思表明でもある
だというのに「導入します、あとはご勝手に」じゃ筋が通らない
他人任せにしたいなら忍法帖なんていらない
なければ運営が勝手にやりたいようにやるだけだからな
486: 2012/02/02(木)02:45 ID:H5p3CjHX(1) AAS
>>451
今はしたらば使ってる876スレ住人だけど、2chがちゃんと使えるなら2chで話したい
俺自身は専ブラでNGしてたんだが、したらばの方がまともに話す人が多くなっちゃって
色々語りやすかったからあっち使ってるだけだし、こっちに人が戻ってくるんならやっぱりその方がいいよ
487: 2012/02/02(木)03:18 ID:3M3oMTYV(2/3) AAS
876スレの人?
ここでは「議論が行われてますよ」という告知の意味も兼ねてageたほうがいいよ
>>81>>240>>417あたりで大体の流れはわかるかな
>>194-195あたりにある「忍法帖を利用した荒らし」
の被害に今一番あいそうなのが876スレだと思うんだけど、そのへんは大丈夫?
488(1): 2012/02/02(木)07:22 ID:YAyX99Ek(1) AAS
>>194でいうカッっとなったスレ住民が〜って、多分わざとぼかしてるんだろうけど
カッっとなってコピペ連投とかその人自体が荒らし行為したらって意味だろ
そんなことした時点でそいつ自身が荒らしになってるんじゃ
489: 2012/02/02(木)07:59 ID:zDlZXquJ(1) AAS
>>179
いや論点ズレてるだろ。
876スレが2ちゃんから追い出される形になっても良いという理由にはならんだろうが。
本当に水遁導入で荒し防げるなら、是非とも導入して欲しいところ。
最終的な判断がそうなるのは構わないけど、それを当たり前のように言われるのは正直納得がいかんわ
幾ら何でも他人事すぎる。
ただ導入したところで、住民のコメントに
20 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 14:03:09.94 ID:YREmo6Ol [3/3]
>>19
キモキモキンモォォオオオオオオオ!!!!!ゲロゲロゲェエエエエエエエエエエ!!!!
省7
490: 2012/02/02(木)08:32 ID:PymFpYC6(1) AAS
>>485
運営が勝手にやってくれなくなる(ISP規制停止)から消去法で賛成するしかないのがなあ
他の板だとどんな状況なんだろ?
491(1): 2012/02/02(木)09:42 ID:qj4gG8Sl(1) AAS
運営がそこまで(嫌味として)サービスよければ導入も最初から強制的にしているだろ。
導入するか選択することも含めて自治れって意図だし、
導入しないことと自治の放棄はイコールで結ばれるわけじゃない。
492(1): 2012/02/02(木)10:22 ID:/ftml+fI(1/3) AAS
>>484
場当たり的でいいじゃん
とりあえず導入してから考える方がいい
前進するかどうかあぐねるよりまず前進
問題が起きてからまた対処すればよろし
493: 2012/02/02(木)10:43 ID:2WGWg/Mo(1/2) AAS
ぶっちゃけ問題が起こってから導入でおk
494(1): 2012/02/02(木)10:48 ID:sp2Asmla(2/4) AAS
現在進行形で起きてるじゃん
876スレの住人が戻りたいといって、荒らしを排除したい
荒らしを排除するには導入が必要
これは十分な理由となるだろ
495: 2012/02/02(木)11:09 ID:xmNTpedZ(1) AAS
>>494
876スレを現在進行形で荒らしてるクズ虫がよく言いますね
聖戦士さんに毎回負けてるくせに
496: 2012/02/02(木)11:19 ID:sp2Asmla(3/4) AAS
まーたワイのストーカーか
糞戦士本人乙
497: 2012/02/02(木)11:21 ID:/ftml+fI(2/3) AAS
↓戻りたいが多数派という現実
92 :名無しのしたらば:2012/02/02(木) 01:38:58 ID:6B15NczU0
ちょっと聞きたいんだけど、ここの人たちって2ch戻る気ある?
今、ラノベ板で忍法帖の導入が議題になってるんだけど
運用次第ではどちらも水遁できると思う
少なくともコピペ連投のほうは報告後NGと判断されてるので
導入後は書き込み一つで即継続荒らしとして水遁可能
もう一人の方も徹底スルーで黙々と報告すればいけるはず
93 :名無しのしたらば:2012/02/02(木) 01:45:11 ID:Vlp5JkPA0
省7
498: たけし 2012/02/02(木)11:37 ID:sp2Asmla(4/4) AAS
これは導入じゃないすか?やってくださいよ早く早く
499: 2012/02/02(木)12:05 ID:eBjpRjeY(2/5) AAS
なんかさ
意見表明はしておく、十分配慮して代議士のおまえらで良きに計らっとけ、と聞こえる、
カギカッコつきの「ご意見」的なものを感じるんだが…
それを他人事と言うんじゃなかろうか
ごく一握りの自治スキーを除けばこんなスレ参加したくて参加してるわけじゃないんだぜ?
導入と決まるor今回見送りと決まるまで自分で判断に加わり続けるのが自治だぞ
文句を叩きつけて自分の希望に沿った裁定を要求するのではなく、自身で継続的に政治参加せよ
>>492
日本では「事態は待ったなし!改革か、それとも改革か選べ!」という物言いが非常に好まれるが
とりあえず何かやらないとという考えで拙速にやらかすことが前進とは限らんよ
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s