[過去ログ] HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 2012/09/29(土)10:36 ID:yQXDPFwU(2/2) AAS
サイバースペース(電脳空間)とインナースペース(内面世界)が出てくるから
スペースであっている<ニューロマンサーとアルジャーノン(嘘
ニューロマンサーは最後の方の数行ほどでかましてくれますけどね
549: 2012/09/29(土)15:58 ID:yg+kSUbv(1) AAS
「ハードSF以外はSFじゃねぇ!」って人が発言力があった時代があったからなぁ
結局それでSFって括りが衰退した気がするが
550: 2012/09/30(日)00:23 ID:IZtoP+K8(1) AAS
>>548
内語使ってる小説はみんなSFですかw
551: 2012/09/30(日)01:44 ID:I+E13hpS(1) AAS
>>546
『サイエンスフィクション』はあまり聞かなくても、
『空想科学』って単語は聞くだろ。そういう意味。
ちなみに『空想科学読本』は、どこぞの上条さんばりの幻想殺し。面白いがw
552: 2012/09/30(日)02:14 ID:uhSy5y7A(1) AAS
ドラえもんのタケコプターを科学的に大真面目に分析してた話は面白かった
553: 2012/09/30(日)04:10 ID:4f3XHNDQ(1) AAS
あれさー
俺も嫌いじゃないけど、地底怪獣の話はちょっとひどいと思った。
ゴルドン(だっけ)をあそこまでいじっていいなら、他のだってアリなんじゃないのかって。
554: 2012/09/30(日)09:25 ID:B0VPM2uF(1) AAS
あの本はあくまでも面白さ優先の科学的分析であって、細かい事は二の次にしてる
著者自身も「本当なら別の計算とかかあるかも知れないけど、こうした方が面白い計算を優先してる」と言ってた気がする
555: 2012/09/30(日)09:36 ID:XCtKL6re(1) AAS
1発目が受けたからって調子に乗って乱発するからネタが枯渇してゲテモノばかりになるんだ
まるでラノベのジャンルの話みたいだが
556(1): 2012/10/01(月)12:37 ID:hLfxy6kF(1/2) AAS
大阪屋(9/24〜9/30) 28日午後から順次
1週目
164位 はぐれ勇者の鬼畜美学 10
204位 六畳間の侵略者!? 11
243位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 6
481位 シンマと世界と嫁フラグ 3
487位 いちばんうしろの大魔王 ACT12
--- リア王!
大魔王はアニメ化もしたのにどうしてこうなった
557(1): 2012/10/01(月)13:22 ID:NlgDedX2(1/2) AAS
シンマはこれで終わりかね
てかリトル黙示録落ちてきてねーか
リア王はまあ新作出せて良かったねとしか
558: 2012/10/01(月)13:26 ID:Ji2m5wrZ(1) AAS
リア王は作者がtwitterも放棄してるし双方売る気がないとしか
559: 2012/10/01(月)13:29 ID:OuEq7JVN(1/5) AAS
そもそも鬼畜美学と構図被せてきたのはなんでかと
560: 2012/10/01(月)14:06 ID:ff6mkHw+(1) AAS
まだ出て2日くらいしか集計されてないわけだし早計だろう。
大魔王はもう出す方も買う方も惰性な気がするが。。。
561: 2012/10/01(月)14:09 ID:OuEq7JVN(2/5) AAS
新作で心機一転ってのもありかな
562: 2012/10/01(月)14:14 ID:NlgDedX2(2/2) AAS
大魔王の作者は精神的に書けませんとか愚痴ってるから
もうとにかくどうにか最終巻だけ出して区切りみたいなもんだろ
つーかベテランのくせに弱いな…
せんすいかんみたいなのを出版するんだからメンタル強いと思ってた
563: 2012/10/01(月)14:24 ID:al9KjPat(1) AAS
富士見で出したのも続き出てないのか
どうしたんだろ
564(1): 2012/10/01(月)14:33 ID:5w5fIiOe(1) AAS
去年の大地震見て精神的に故障した泡沫ベテランがけっこういるっぽい
565: 2012/10/01(月)15:00 ID:OuEq7JVN(3/5) AAS
>>564
被災地にいたとかじゃなくて?
566(1): 2012/10/01(月)15:06 ID:QpJW870o(1) AAS
被災地に居なくてもあれだけの人死にを見れば精神にくる人もいるだろう
戦争以来だぜ、1万人以上の人がまとめて死んだのは
567: 2012/10/01(月)15:18 ID:9J6ZVCpm(1) AAS
急に順位落ちたな
やはり糸お思惟先生に期待するしかないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s