[過去ログ] HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 2012/11/06(火)21:45 ID:elk5CnBj(2/2) AAS
>>902
ガルパン見てたらぱんほーは時代を先取りし過ぎだったとオモタ。
908: 2012/11/06(火)22:44 ID:HDuutZmO(1) AAS
最近は新シリーズ減って5巻以上続く作品増えてきたなーと思ってた
909: 2012/11/06(火)23:01 ID:04mfJpem(1) AAS
HJ文庫Gはもう出ないのかね
910: 2012/11/07(水)20:53 ID:JVfV+cV6(1) AAS
相変わらず感想のないレーベルだ
911
(2): 2012/11/07(水)20:54 ID:xz/bUdXp(1) AAS
そういや来月の表紙公開されてたな。
新作が良い感じだった。デスワーム以外は購入予定
912
(1): 2012/11/07(水)22:10 ID:H26h5vn1(1) AAS
>>894
サムライブラッドは1巻の「俺TUEEE」路線で行くのかと思ったら、
2巻は「ライバルはさらにTUEEE」路線だったからなぁ。

あそこまでライバルを強化しなくても良いのにとは思った。
913
(1): 2012/11/08(木)00:44 ID:E/pkUlSI(1) AAS
神話戦域買ってみようかな
辛口めの感想もあるようだが
914
(1): 2012/11/08(木)00:50 ID:/y5Y1+W2(1) AAS
>>912
俺TUEE抜きだとしても、竜との勝負までは良かったんだけど最後の船沈めるのはやりすぎだよなぁ
しかも、気だけなら兎も角武術とかも遺伝による才能で素人から一日で達人とかね
感想で成長が早すぎると言われた竜ですら、武術は一応日々努力してた事による賜物だし
いきなり2巻でインフレさせちゃってどうするんだろう
915: 2012/11/08(木)01:00 ID:dQOY2ux5(1) AAS
>>913
平均点は越えてると思うから、買って損はないけど。
なんかHJ文庫よりMF文庫J寄りのテイストが違和感あるんだよな。
916: 2012/11/08(木)01:56 ID:wOX4giTi(1/2) AAS
>>911
再デビュー作の完結後に2回連続で1巻切りだった藤村が
新作で売れ筋の絵師付きになったのは編集部的に自信アリと見た。
917
(1): 2012/11/08(木)02:20 ID:rYnO2YRh(1) AAS
藤春じゃね
918
(1): 2012/11/08(木)03:26 ID:nj5sU/Ur(1) AAS
あれカバー絵に捕喰と紅鋼がないけど1月に延期?
919: 2012/11/08(木)04:29 ID:hlcUg6fr(1) AAS
もう表紙来たか。『天帝学院の侵奪魔術師』はrefeiaさんがイラスト担当かー。まぁ確かに最近挿絵担当作多いな。
920: 2012/11/08(木)07:42 ID:ZDBCx+Mp(1) AAS
アヌスは1巻の時よりいい感じだな
921: 2012/11/08(木)15:18 ID:i3iQ6q+p(1) AAS
>>918
トップページの新刊ラインナップにも入ってないから
延期っぽいね
922: 2012/11/08(木)19:54 ID:wOX4giTi(2/2) AAS
>>917
わかってて言ってると思うが、今は無きリーフ出版から
デビューした時の旧ペンネームが藤村脩。
923: 2012/11/08(木)21:55 ID:/WSoe5QT(1) AAS
>>911
俺はデスワーム買ってみるわ
あれ以上どう話の広げようがあるのか見てみたい
924: 2012/11/09(金)09:31 ID:SATyIWqT(1/3) AAS
デスワーム普通に面白いと思うのは俺だけか・・・
925
(1): 2012/11/09(金)09:50 ID:LGIBWiws(1/2) AAS
デスワーム名前で引いて買ってないんだが意外と面白いのか?
926
(1): 2012/11/09(金)12:28 ID:SATyIWqT(2/3) AAS
>>925
色々言われてるけど、ラノベってのはこんなもんだろって感じ。
俺は暇潰しに楽しめたけどな。
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s