[過去ログ] 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2012/09/13(木)18:07:24.05 ID:o3AoYOIs(2/2) AAS
本当だ
失礼しましたorz
37: 2012/09/14(金)20:51:45.05 ID:IHvXX4Ze(1) AAS
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
省8
40: 2012/09/15(土)19:23:37.05 ID:GukyQiDL(1) AAS
集英社文庫 9/20
箱根たんでむ 駕籠かきゼンワビ疾駆帖 【著:桑原 水菜】
画像リンク[jpg]:ec2.images-amazon.com
外部リンク:www.amazon.co.jp
思い出のとき修理します 【著:谷 瑞恵】
画像リンク[jpg]:ec2.images-amazon.com
外部リンク:www.amazon.co.jp
194: 2012/10/03(水)11:14:43.05 ID:o1lWwkKT(1) AAS
ライトミステリーと言われて思い付いたのが星子シリーズだけだった。
>>193に挙げられてるのも全部読んでるのに・・・orz
255: 2012/10/16(火)22:04:14.05 ID:jExR+ZZ7(1) AAS
まさかコバスレでこの話題を見ようとはw
未だに一巻捨てられないけど、一巻の段階でアニメ化を期待できそうなほど魅力的な作品だったよ
ちなみにイラストレーターはいのまたむつみ
当時の作品への期待値がものすごい高さだったのがよくわかる選択だった
258(2): 2012/10/18(木)00:44:37.05 ID:VFFxFIBU(1/3) AAS
12月の新刊が公式にきたよ
瀬川さんのこれ鬼舞じゃないの?
お釈迦様もみてる 潔き一票 今野 緒雪・著/ひびき 玲音・画 2012年11月30日 504円(税込)
ある日の見習い陰陽師たち 瀬川 貴次・著/星野 和夏子・画 2012年11月30日 546円(税込)
真皓き残響 蘭陵魔王 桑原 水菜・著/ほたか 乱・画 2012年11月30日 546円(税込)
乙女風味百鬼夜行 長尾 彩子・著/起家 一子・画 2012年11月30日 567円(税込)
上海恋茶館 3 青木 祐子・著/サカノ 景子・画 2012年11月30日 588円(税込)
薔薇の純情 背徳の黒き貴公子 響野 夏菜・著/椋本 夏夜・画 2012年11月30日 588円(税込)
写楽あやかし草紙 希多 美咲・著/湖住 ふじこ・画 2012年11月30日 567円(税込)
外部リンク[cgi]:books.shueisha.co.jp
259(1): 2012/10/18(木)00:59:24.05 ID:GJVCRL8A(1) AAS
>258
鬼舞だね
外部リンク:www.7netshopping.jp
264: 2012/10/18(木)11:18:53.05 ID:OelqPaWY(1) AAS
響野さん久しぶりの新刊だ
雑誌の好きだったから楽しみ
300: 2012/10/21(日)23:56:13.05 ID:igJaHGH/(1) AAS
高レベルな時があったみたいな言い方だな
331(2): 2012/10/28(日)16:58:35.05 ID:0pMKVK9W(1) AAS
全プレもうすぐ締め切りだから準備してたけど
これ年齢も書かなきゃいけないのに葉書に貼って出さなきゃいけないのか…
封書に入れて送ったらアウトかなあ
336: 331 2012/10/29(月)01:24:23.05 ID:zNR4R/r3(1) AAS
恥ずかしいというか、電話番号とか年齢とかばーんと書くのが嫌だったというか
でもまあポストにいれちゃえば郵便屋さんしか見えないもんだしね
嫌なら応募しなきゃいいことだし
編集部にBBAも読んでると思い知らせてくるよww
436: 2012/11/15(木)14:03:16.05 ID:3dqYIAzE(1) AAS
毒舌姫、兄がシスコン化したと聞いたがどうだった?
579: 2012/12/13(木)22:46:45.05 ID:ooIJDjOO(1) AAS
レディは児童文学みたいでちょっとね…
普通に質問だけど
ゴシック表紙は凄く綺麗だと思うけど
1巻でアサキさんでも振るわなかったからねえ…
703: 2013/01/05(土)19:00:40.05 ID:31JlLDXT(1) AAS
それはログスレでやった方が良いかと…
コバ版じゃなくてログ版の話題なら
778: 2013/02/01(金)21:03:20.05 ID:FjtGx/Vk(1/2) AAS
小説の力は賞におよばない未熟さだったけど
声優として知名度があるかもしれない(普通のワナビの本を出すより売れるかも?)
ということで本を出してもらえる人は普通に考えて微妙だろう
好感とか以前にさ
及んでないんだよ?及んでない人の本、普通買いたくないと思うけど
出す編集部もアホ
声優だから特別とか、大臣の娘だから特別、実業家、有名タレントの娘だから
普通は本出せないレベルだけど出してあげる枠
みたいなのがコバにはあるんだね
身元不明の変名謎新人みたいなのもあるし、本人たちにはいいところかもしれないけど
省1
808: 2013/02/03(日)01:03:43.05 ID:r+rMirPC(2/2) AAS
>>今の作品でアニメ化は
それは確かにね
もっと勢いがあった頃に舵を切っとくべきだった
855(1): 2013/02/12(火)00:50:26.05 ID:dxGaQpZY(1) AAS
でも漫画家さんって挿絵に向いてないと思うんだよな…
漫画家起用して微妙な出来になった某レーベルなんか見てると余計にそう思う
やっぱイラストと漫画は全然別物だよ
863: 2013/02/12(火)13:18:41.05 ID:359DCjwM(1/2) AAS
確かに少女小説の挿絵って額縁絵だよね
動きや雰囲気がある人ももちろんいるけど
少女漫画から引っ張ってくるとやっぱなんか違うよなーって感じる
雑誌は厚くなったけど内容は厚くなったのだろうか
痛いエッセイとかまだやってるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s