[過去ログ] 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2012/09/20(木)18:42:10.32 ID:x5HM4bPc(1) AAS
ソースもなしにお前は何を
99: 2012/09/21(金)23:53:56.32 ID:I835coHH(1) AAS
自分は好きな話だったよ。ヒーローがらみのオチも王道だったし。
でもシリアスだし和風だしイラストも微妙だから厳しそう。
197: 2012/10/03(水)15:16:52.32 ID:HKVWC/oc(1) AAS
月の輝く夜に/ざ・ちぇんじ! 読了
月の〜は初読だったけどとてもよかった
改めて「碧の迷宮」の後編読みたかったと感じた
でも、これコバのリア対象向けじゃないよなあ
ちぇんじは読み直してみたらけっこう現代用語使いまくりで
勢いのある文章だったので驚いた
初めて読んだころは全く気にならなかったのに
かといって、なんちゃって平安時代モノには思わないのは
大きな意味での時代考証がしっかりしてるからか?
残りはちょっと間を置くつもり
省1
232: 2012/10/09(火)15:56:27.32 ID:+6vkbA6d(1) AAS
TLならメイドでも普通に売れてるけどね。
ヒーロー人外だし意外とウケないのかも。
毒舌の2巻表紙ってどんなだろうかと気になっている。
まさかまたあのブスっ子顔ではこないと思うけど
2巻からいつものくまの絵のかわいい顔になられても1巻との差が激しくなるし。
243: 2012/10/12(金)16:26:34.32 ID:SzDKGKzx(1) AAS
新人のがもうすぐ発売と聞いて、先月号のコバルト見て、
講評を読みなおしたが。
写楽のやつ、未完で投稿したんだね。
投げっぱなしエンドは嫌なのだが、
流石に、単行本化する時には完結しているよね。
少しだけ心配だ・・・。
322: 2012/10/26(金)09:11:25.32 ID:D8hCOwaz(1) AAS
結婚が気になる年齢なら、ありえない姫嫁巫女よりもっと現実的な現代もの読みそうな気がする?
既に既婚で結婚の現実知ってるからこそ、あり得ないハーレ願望のような姫嫁夢物語
を読みたくなるんだと思う
325(1): 2012/10/26(金)10:58:09.32 ID:dbgpP+ek(1) AAS
10代の若い子は少女小説は読んでないと思うけどなぁ。
割と読書をする層は電撃文庫、読書をしない層はケータイ小説。
少女小説は20代以上の(自分も含めて)現実逃避派、若かりし頃にコバルトを読んでいた人たち、みたいな。
348: 2012/10/30(火)06:50:14.32 ID:vw/jjJ5q(1) AAS
破妖スタートが1989年、ミラが1990年長期シリーズをリアルタイムで追いかけてる人も
いると考えれば別に不思議じゃないよ高齢読者
大体今の40代はライトノベルと呼ばれ始めた本を読み始めた最初の世代だよw
467: 2012/11/24(土)23:57:00.32 ID:fqo/OEZh(2/2) AAS
三角関係で、王子と将軍(だっけ?)がヒーロー候補で
最初から最終巻手前までは王子フラグで話が進んでたんだけど
最終巻でいきなり将軍(こっちが人気だったキガス)エンド、
王子は別の女キャラと結婚
とかだったような
583: 2012/12/13(木)23:38:55.32 ID:gN+BxKSU(1) AAS
薔薇の純情がいまいちだったのと最近脳内大ヒットだった作品が次巻で完結といわれてあまりにもショックだったせいかS黄尾全巻そろえて最初から読み直してるけど面白いなやっぱり
なぜこれでアニメ化まで行けなかったコバルト編集部orz
とりあえず薔薇の純情の1巻のはずなのに3巻か4巻あたりを読んでる気になってくる件について
ところであの二人のコンビ名はラブリーエンジェルですか?
690: 2012/12/28(金)22:27:50.32 ID:z4cE6qza(1) AAS
嘘つき(ネタバレ注意)
綺麗にまとまってて結構面白かった、見開きの挿絵が見ごたえあって良かった
自分は初期の伯妖に似てると感じた、ただ後半男がいきなり情熱的になりすぎて多少違和感
続編見たいけど綺麗にまとまってるし無理そうかな
ちなみにペーパー内容はその後婚約した二人がイチャコラしてるだけの物だったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s