[過去ログ] 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 2012/09/28(金)19:14:33.36 ID:2lu3tgbQ(4/4) AAS
わああしかもリロってなかった
もうひっこんでますorz
>>141
乙です
応募迷ってたけど贅沢に惹かれてしまう
192: 2012/10/03(水)00:08:42.36 ID:F+ll3cpr(1) AAS
意外?にコバルトのライトミステリーが好みって人がいるんだな
雑誌のミステリー特集とか、またニッチなことをと思ってたけど、結構需要あるのか
227(1): 2012/10/08(月)20:25:39.36 ID:8ShiEcuS(1) AAS
新井素子の星へ行く船シリーズの二巻目だね
他社で再版の話はどうなってるのかな
229(1): 2012/10/09(火)00:53:17.36 ID:FaVZLUWI(1/2) AAS
ひみつの陰陽師、割と安定して出てるので安心して続きまちしてるんだけど
ここではほとんど話題にならないな…。
しょうもないネタ話をしたいんだが、どこかよそでその話できる場所ってないかな?
384: 2012/11/05(月)19:10:32.36 ID:1GUN2821(2/2) AAS
>>382に追記
ただ品揃えが豊富かどうかまではわからん。
416: 2012/11/08(木)13:16:06.36 ID:qKvlnBRC(1) AAS
写楽、豆の俺の悪魔とかに似てるけど
男主人公(ニアホモ?)系でこの手の表紙って流行なのかな
513: 2012/12/01(土)23:30:07.36 ID:YuHPq6iv(1) AAS
一番好きなのは未完のダナークだけど
思い入れがあるのはやっぱりS黄尾だなあ
ブログのシリアスなSSとか当時より格段に上手くて驚いた
鳥籠で恋愛も書ける作家さんなんだとは思ったけど
恋愛薄めのほうが好みな人だ
539: 2012/12/06(木)11:15:07.36 ID:R/1KRvym(1) AAS
少女小説て女の子のダブル主人公やそれに近い作品てあんまり見ないね
児童向けでは小説やアニメで人気ある作品あるから駄目って訳じゃないと思うけど不思議だ
あと少年向けでよくある群像劇的なダブル主人公物とかも見ない
少女向けラノベで二つの人生が交差してく長編とか読んでみたい
760: 2013/01/25(金)13:10:23.36 ID:ox5MqKvZ(1) AAS
俺物語ってあの絵のインパクトあってこそだと思うんだけど…
相変わらず漫画のノベライズは誰得感が
782: 2013/02/01(金)21:52:57.36 ID:VrQ5LWmo(1) AAS
受賞レベルだからって売れるわけじゃないのがコバだからなあ
水沢さんだって面白くなきゃ1〜2作で消えるし、面白けりゃガンガン書いてくれるだろう
そんだけのことよ
860: 2013/02/12(火)09:06:34.36 ID:5svCEReM(1) AAS
コバって昔は今より漫画家起用多かったよね
オーラバやミラージュの初代絵師も漫画家だったし
氷室冴子さんもお友達の漫画家に挿絵頼む事多かったし
865: 2013/02/12(火)18:43:02.36 ID:IEp4EwnB(1) AAS
全く空気を読まずに感想
小田さんのやつ(霧の都の恋人たち)
看護士の話って珍しいしこの時代の職業婦人もの好きなので良かった
ただ男の態度が変わるのが若干唐突かな?っていうのと
やっぱりテーマも文章も堅苦しい…w
まあ堅苦しいのは小田さんらしいところだし
旧名義のときからのファンなんで個人的にはあまり気にならないけど
軽く読めるようなタイプの本ではないかなと思った
主人公のキャラは好き
912: 2013/02/18(月)09:05:48.36 ID:83pttOgq(1) AAS
>ぬるく眺めてるw
自分もそんな感じだ。
興味はあったけど結局読まずにおわっちゃったな>ひみつの陰陽師
鬼舞は安定してるシリーズだからまだまだ続くんじゃないの
つか、いまこれ終わったらコバは贅沢しかなくなってやばいんじゃ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s