[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): 2012/12/15(土)00:00 ID:7mALu0l+(1/7) AAS
>>768
違うもんだと言えるなら成功率と期待値と勝算について考えてみろよ
770: 2012/12/15(土)00:03 ID:qw5ybyfc(1/5) AAS
考えるより書いた方が早道だっていうのは計算しなくても分かるな
771
(2): 2012/12/15(土)00:19 ID:F0KNvA1B(1) AAS
ラブコメ書いてる人いるかい?
772
(1): 2012/12/15(土)00:20 ID:7mALu0l+(2/7) AAS
ギャンブルするのに考えるよりも金払った方が早道って言ってるようなもの
どいつもこいつも脆いな
ちょっとつつけばワナビとして必要最低限のものも持ってない愚か者

ギャンブルやるやつが何故バカなのかって、期待値も分からずにやるからバカなんだろ
もしも期待値が1以上で金を払えばそれ以上が平均的に返ってくるなら皆ギャンブルをやるべきなんだよ
そうじゃなくてギャンブルはやる前から負けてるのにやるからバカなんだろ
もっとも、ギャンブルで儲ける一部の人にしたってちゃんと勝算あっての話なんだけどな
773: 2012/12/15(土)00:25 ID:P1CsuRrM(1/2) AAS
>>771
やってみたいけどなかなか難しい。
というかついついロミオとジュリエットみたいな大上段で剛速球な
殴り合い・宇宙になっちゃう。もっとこう、こざかしくいかないとな
774: 2012/12/15(土)00:34 ID:7mALu0l+(3/7) AAS
>>771
書いてる書いてる〜
何でも俺に聞いてクレロ☆
775
(1): 2012/12/15(土)00:36 ID:e9Mrh4+9(1/10) AAS
ラブコメは生活を切り売りしてるみたいで書きたくねぇな
776
(1): 2012/12/15(土)00:39 ID:qw5ybyfc(2/5) AAS
>>775
ラノベでその理屈は初めて聞いた
777
(1): 2012/12/15(土)00:42 ID:kVAo9rHQ(1/3) AAS
ハルヒ1巻ってあれがデビュー作だったと思うけど、ラノベの中で相対的に見て文章力どれくらいなの?
あれくらいの文章が書ければプロとしても上手い方に入る?
778: 2012/12/15(土)00:43 ID:PVN463p1(1) AAS
切り売りするようなラブコメ体験がないです
779: 2012/12/15(土)00:45 ID:7mALu0l+(4/7) AAS
最近テレビで恋愛経験の無い童貞が恋愛漫画描いてる特集があったな
日本よ、これが公開処刑だ
780
(1): 2012/12/15(土)00:49 ID:e9Mrh4+9(2/10) AAS
>>776
漫画の話になるけど「となりの801ちゃん」や「中国嫁日記」がベストセラーになってるけど、
ああいう日常リンク系4コマって、ストーリーを脚色しているとはいえ生活を切り売りしてるわけじゃん?
ああいうのって家族を恋人を巻き添えにしているようでなんか嫌なんだよね。

そういう意味では西原理恵子なんてのは最右翼になるんだろうけど、
あれってある意味漫画家というよりエッセイストなわけじゃん?
きらいじゃないけど、ああいう自分をさらす度胸は俺にはないよ。
781
(1): 2012/12/15(土)00:58 ID:qw5ybyfc(3/5) AAS
>>780
まあ、あれらは確かに私生活切り売りしてる一例だが、その一例をジャンルそのものの特性のように言うのはいかがなものかw
782
(3): 2012/12/15(土)01:02 ID:e9Mrh4+9(3/10) AAS
>>781
だけど、ラブコメのセリフとかやり取りって、自分たちがやってきたことのアレンジや誇張だろ?
日常会話で日頃の出来事を友人に語るのはよくあることだけど、
恋話をする相手ってのは男の場合はかなり親しい相手に限られるだろ。
とってもじゃないけど、俺には無理だわw
783: 2012/12/15(土)01:06 ID:yRDoK1tz(1) AAS
どーなんだろ
ラブコメ要素はメインじゃないから対応できてたけど
メインでいくとなると、人生経験使わんと厳しいのかね
784
(1): 2012/12/15(土)01:07 ID:7mALu0l+(5/7) AAS
>>782
ハゲだと想像力も欠落するのか?

とってもじゃないけどwwwwwwww
785: 2012/12/15(土)01:11 ID:e9Mrh4+9(4/10) AAS
>>782
どんなストーリーだって日常で感じたことや思ったことの再構築されたもが利用されるわけだし、
自生経験云々とまでは言わなくても、自分の中の恋愛経験をさらけ出すみたいだと思うわけよ。
そこで思ったんだけど、だから男側の恋心をしっかり描いてる作品がすくないんじゃないのかね?

>>784
すまんけどギャグが高等すぎて意味がわからん。
786: 2012/12/15(土)01:13 ID:qw5ybyfc(4/5) AAS
>>782
>>だけど、ラブコメのセリフとかやり取りって、自分たちがやってきたことのアレンジや誇張だろ?

そーでもないだろ。むしろ実地の恋愛になると参考書が漫画とかドラマとかいうレベルだからもう鶏と卵の関係に近いしな。
実体験に支配されて夢見られなくなる奴っているけどお前そのタイプなのかもな。「リアルでいたら妹なんて可愛くない」っていう感じの。
787: 2012/12/15(土)01:13 ID:zv3HUvx6(1/2) AAS
こういうヒロインとこういう恋愛したいなぁ……俺のリアルは何もなかったけど。
こういうノリでええやん。
コメディなんだし、別に非モテ男たちが「あー俺もセックスとかしてー」「2組のA子乳でけえよなー」「でもサッカー部のSと付き合ってるってよ」「もうやってんのかなー」
みたいなバカ話してたっていいのよ。
788: 2012/12/15(土)01:16 ID:7mALu0l+(6/7) AAS
何で作品=経験なんだよ知的障害者
能力もの書いてるかまちーは超能力者なのか?
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*