[過去ログ]
新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:06:32.30 ID:yRDoK1tz どーなんだろ ラブコメ要素はメインじゃないから対応できてたけど メインでいくとなると、人生経験使わんと厳しいのかね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/783
784: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:07:14.11 ID:7mALu0l+ >>782 ハゲだと想像力も欠落するのか? とってもじゃないけどwwwwwwww http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/784
785: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:11:22.76 ID:e9Mrh4+9 >>782 どんなストーリーだって日常で感じたことや思ったことの再構築されたもが利用されるわけだし、 自生経験云々とまでは言わなくても、自分の中の恋愛経験をさらけ出すみたいだと思うわけよ。 そこで思ったんだけど、だから男側の恋心をしっかり描いてる作品がすくないんじゃないのかね? >>784 すまんけどギャグが高等すぎて意味がわからん。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/785
786: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:13:00.37 ID:qw5ybyfc >>782 >>だけど、ラブコメのセリフとかやり取りって、自分たちがやってきたことのアレンジや誇張だろ? そーでもないだろ。むしろ実地の恋愛になると参考書が漫画とかドラマとかいうレベルだからもう鶏と卵の関係に近いしな。 実体験に支配されて夢見られなくなる奴っているけどお前そのタイプなのかもな。「リアルでいたら妹なんて可愛くない」っていう感じの。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/786
787: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:13:47.91 ID:zv3HUvx6 こういうヒロインとこういう恋愛したいなぁ……俺のリアルは何もなかったけど。 こういうノリでええやん。 コメディなんだし、別に非モテ男たちが「あー俺もセックスとかしてー」「2組のA子乳でけえよなー」「でもサッカー部のSと付き合ってるってよ」「もうやってんのかなー」 みたいなバカ話してたっていいのよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/787
788: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:16:27.99 ID:7mALu0l+ 何で作品=経験なんだよ知的障害者 能力もの書いてるかまちーは超能力者なのか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/788
789: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 01:34:17.48 ID:G5hIpQSu フリーターの者です。色々情報サンクスです。 かーちゃんも、「良い給金とは言えないが、 時代的な需要が高まっていくのが勧める理由だ」と言ってた気がするよ。 >>764 別に「就職したらやれない」とは言ってない。 ただ、自分は属した組織に奉仕してしまう質だから、 一面的にしか社会を捉えられなくなってしまう、と言ってるだけ。 その上でどういった職種だったら、どれだけ時間を取れるのか知りたくて質問したんだけど。 もしかして、質問に答えられない人? それとも以前来てた、小説書いたこと無いのに知ったか創作論やってた人? 別に答えなくても良いけど、ヘタクソな煽りは見てて恥ずかしい。ダサいよ。 >>777 完全主観であれだけ描写ができるのは凄いと思うよ。 キョンの性格のおかげでやりやすいというのはあるが。 ちなみに、二レーベル同時デビューの片輪。 >>ラブコメ リアル経験を元にした「萌え」は難しい気が。 誰だったか、「三島由紀夫は『想像を上手く文章にする方が偉い』と言っていたらしいが、 開高健が超現実的な経験を、立派な小説に仕立てた事の方が驚異的だ」 みたいな事を書いてた気がする。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/789
790: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:02:17.10 ID:QOkGHwQk でも仕事ってやっぱり時間とられるよな 残業なくても通勤、飯、風呂、家事 結婚なんかしちゃったらもう寝る時間しか残らないかもな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/790
791: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:02:26.04 ID:M6/TJc2o >>769 >>772 ギャンブルはやる前に自分で選択の余地がある。競馬だったらデータや馬を見てどれが勝つ確率が高いか自分で選択するだろ ワナビだって同じだ。自分で各作品も送る賞も選べる 運試しは最初から最後まで運だけしかない。選びようがない。 あ、パチンコをギャンブルとか言うなよ?あれは店側の胸先三寸で決まるからただの運試し http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/791
792: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:15:01.89 ID:QOkGHwQk 期待値が自分でわかるわけないじゃん 読むのも評価するのも他人なんだし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/792
793: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:19:51.41 ID:7mALu0l+ >>791 それが分からないやつに言ってるんだ 分かるやつには言ってない >>792 売れるものが分からないから売れるものが書けないと言っているようなもの お前は考えもせずに投げ出してるけど、プロはそういう難しい課題にも向き合ってるんだぞ? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/793
794: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:23:02.42 ID:e9Mrh4+9 >>790 家で働きゃいいじゃん 俺の場合 1.9時頃起きて散歩がてらにマクドにいって、朝食食いながら業務メールをチェック 2.自宅に帰ってPIMで仕事の確認と調整をして、ルーチンワークをこなす。 3.3時過ぎにはだいたい暇になるので遅いランチ 4.面倒くさいこととか、でっかいヤマがなければそのまま終了 5.余暇&ワナビ活動 6.2時過ぎに寝る http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/794
795: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:54:46.97 ID:v711TWhb ラノベ詳しくないんだけど「能力もの」ってジャンルが流行ってるん? 俺の勝手な想像だけど、 幽遊白書の仙水編の焼き直しみたいな雰囲気で 特異能力を指す「能力」って隠語を使ってて、頭脳戦もどき繰り広げるの。 だいたい合ってる? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/795
796: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:59:20.03 ID:VHhKvyV4 だー、プリンタぶっ壊れた お前ら、オススメのプリンタ教えてくれ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/796
797: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:01:54.51 ID:e9Mrh4+9 >>796 USBメモリーに放り込んでセブンイレブンのコピー機で出力 ワードとPDFなら出力できる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/797
798: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:02:01.35 ID:Z57Majzl 最近はそこらのコンビニでプリントサービスある 1年に1回100枚ちょい出すだけなら絶対買う必要ないから安心しとけ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/798
799: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:03:36.48 ID:VHhKvyV4 なるほど、コンビニかthx http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/799
800: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:05:37.51 ID:qw5ybyfc コピー機も便利になったよねーホント。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/800
801: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:17:36.29 ID:Z57Majzl 逆に執筆も最悪ケータイで出来るし (キーボード付きの本格的なスマホもあるし) PCとプリンタなきゃ投稿なんて無理だった時代があったとは信じられないな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/801
802: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 03:25:27.19 ID:e9Mrh4+9 >>798 と、思ったら4千円台で買えるなら買うのも悪くない http://kakaku.com/item/K0000091668/ あとはダイソーの詰め替えインクが使えるタイプか調べて、 大丈夫なようならプアマンプリンタとして十分使えると思う。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1354088580/802
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s