[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2012/12/03(月)17:00 ID:Nfd5oni6(2/3) AAS
資金、施設、組織の隠蔽工作
そういうものを含めてもやれそうなのは自衛隊くらいかー
そういえばパトレイバーじゃグリフォンを作る際小さな町工房に細かい部品を発注して組み立てたんだっけ
でもあんなどでかい装甲パーツはどうしたんだろう……
288: 2012/12/03(月)17:08 ID:MklwHfrZ(2/2) AAS
シャフトは何でも扱う総合商社だったからなあ。
別のレイバーの生産ラインにダミーを噛ませるとかダミーの試作計画とか、いくらでもやりようはあったんだと思うが。
289: 2012/12/03(月)17:11 ID:EbLgKfOn(3/5) AAS
「これは 駅前に置く オブジェです」とか言って通したんだろう。
290: 2012/12/03(月)17:14 ID:Nfd5oni6(3/3) AAS
なるほど
作り手にそれと思わせず作らせるってのも手か
291: 2012/12/03(月)17:27 ID:FXiQI/P6(4/4) AAS
警察や消防だって、「これはパトカーです」「これは消防車です」とか言って新型戦闘兵器作ればいいやん。
実際に作るのは三菱とかそのへんなんだし。予算さえ通ればどこだって作れるはず。
そして、マルサが税の公正な徴収のために黙々と隠し財産を探しだすロボを作るのであった。
あらゆる金庫をぶち破り、コンクリを穿ち、山を砕いて隠し資産を探し当てよ!
292(1): 2012/12/03(月)17:57 ID:EYYqUbEL(1) AAS
王政の国家が軍用兵器を開発する
王軍が発案し設計し製造し配備して兵士に訓練させるって一貫性のものってやっぱおかしいかな?
293: 2012/12/03(月)18:14 ID:deKATcyU(2/3) AAS
>>292
ちょい前のイギリスとどんなところが違う世界なの?
294: 2012/12/03(月)18:42 ID:ub5ADwSN(1) AAS
軍事担当が競争原理という物を理解していて
複数の工廠に切磋琢磨させてるのか
利権で癒着でグダグダなぁなぁになっているのかで違う
295(1): 2012/12/03(月)18:45 ID:8rpggPFG(1) AAS
軍需の国営化と民営化の利点欠点ってなんだろうな
296(1): 2012/12/03(月)18:52 ID:8m4ravaH(8/13) AAS
>>295
民営工場は技術がおちたら契約解除でポイ捨てできるけど、
国営工廠は堕落しても技術がなくなってもポイ捨てできない。
けれどもニーズのないものにも研究ができるので、
お金にならない基礎技術に力を注げる。
297(2): 2012/12/03(月)19:00 ID:deKATcyU(3/3) AAS
>>296
そういう意味なら川崎、三菱、IHI、その他諸々は堕落しない国営工廠やな
298: 2012/12/03(月)19:21 ID:o9RmMUae(1/2) AAS
>>297
とんだ国営企業だな・・・・・・
299: 2012/12/03(月)19:36 ID:r6Ayc59d(1/2) AAS
>>225
京アニ大賞
MF3期
このラノ大賞
富士見後期
上から締切が早い順に
300(1): 2012/12/03(月)19:39 ID:o9RmMUae(2/2) AAS
あれ?
ファンタジアって今月だっけ
301: 2012/12/03(月)20:35 ID:r6Ayc59d(2/2) AAS
>>300
いや、違うよ2月末だよ
このラノも違う
>>225が12月からでも応募出来る大賞を知りたいみたいだったからとりあえず、冬のやつを詰め込んでみただけ
302: 2012/12/03(月)20:39 ID:OBsNqtCY(1/2) AAS
なるほど
今月狙うならMFかな
いやまだ出来上がってないから無理だけど
あと一ヶ月あるけど今年もワナビで終わったなあ……
303: 2012/12/03(月)20:57 ID:zmb9/ccz(1) BE AAS
ふぅああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
304: 2012/12/03(月)21:19 ID:OBsNqtCY(2/2) AAS
来年は二月のファンタジア
四月の電撃、講談社狙いだ
305: 2012/12/03(月)21:27 ID:8m4ravaH(9/13) AAS
>>297
国に切り捨てる権利が残っている限り、各社が切磋琢磨するだろ。
ちなみに日本の国営工廠はJAXAあたりが近いんじゃないの?
306(1): 2012/12/03(月)22:11 ID:JGGqV6EI(1/3) AAS
ジャンプで「新米婦警キルコさん」が連載されてラノベでやれ、と思った
中高生向けのラノベで社会人は難しいが
小中学生向けの少年ジャンプでやらないでも
戯言シリーズみたいな大学生主人公ですら珍しいのに厳しいか
漫画ゴラクみたいな大人主人公ばっかりでもいいんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s