[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850(1): 2012/12/16(日)02:08 ID:0HxXULBM(1/7) AAS
第一回ラノベ文芸賞に昔のファンタジアみたいなちょっと黒くてエロい系のファンタジーで送ってみようと思うんだけど
こういう「第一回」の賞は傾向固まってないから面白ければ何でもありって感じなのかな?
855(2): 2012/12/16(日)02:38 ID:0HxXULBM(2/7) AAS
>>854
ありがと
「文芸」って言葉が気になったんだよね
自分が書きたいのは対象年齢高めなだけであくまでラノベファンタジーなんだけど
一般文芸に近い作品(例えばファンタジーノベル大賞みたいな)を求められてるならちょっと違うのかなと
892: 2012/12/16(日)14:53 ID:0HxXULBM(3/7) AAS
>>887
歴代ガンダムって主人公はワンオフ機体にしか乗ってないと思うんだが
例外はVガンくらいでは?(Vガンも実際に運用されたのはほぼ主人公機のみ)
908(1): 2012/12/16(日)16:49 ID:0HxXULBM(4/7) AAS
経験を重視したのはニーチェで、当時の若者はニーチェの言葉に従って「体験」を求めたんだが
マックスヴェーバーは「経験」を求めることに意味はないと戒めている
ヴェーバーと生きた時期が被るビスマルクも「愚者は経験から学び、私は歴史から学ぶ」と言っている
カントは生涯自分が生まれた町の半径30kmくらいから出る事がなかった
915: 2012/12/16(日)17:30 ID:0HxXULBM(5/7) AAS
>>910,914
これで満足してくれ
外部リンク[html]:ayacnews.blog57.fc2.com
935(1): 2012/12/16(日)22:18 ID:0HxXULBM(6/7) AAS
>>926
出産経験した女作家とか嬉々としてその体験談を書いて
しかも「私は出産というイベントを経験したから偉いのよ」って意識が滲み出て気持ち悪いことが多いよな
943: 2012/12/16(日)22:51 ID:0HxXULBM(7/7) AAS
>>941
あなたは人の話をきちんと聞ける(読める)ようになった方がいいな
>>939はそんな話はしてないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s