[過去ログ] 昭和生まれの文学好きは哀れだなw (35レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2013/03/07(木)10:19 ID:ssmgJ8LP(11/18) AAS
21世紀のゲーマーは哀れだな

現在俺は4083歳。紀元前の昔にゲームなんかあるはずがないとかいわれているらしいが
俺は当時からゲーム好きで色々やっている。いわゆるゲーマーだ。
この間、俺が眠っているピラミッドを掘り起こしにやってきた探検家とゲームの話をしていて(35歳)、その若造が
「ミイラ君(俺)はゲーム好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるゾンビはこっそり夜中に墓を抜け出して映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。

結論は、現代人は感覚がおかしくて可哀想だってこと。
キャラの人工知能も使えない、ソフトの学習もなし、体感機能しょぼい、
コントローラーはボタンだけのゲームの何がおもしろいんだ?
オーパーツとして今も残っている古代のゲームの人工知能見た事ないだろ?って感じ。
現在より進んだ文明を持ったムー大陸で発売されたゲーム見たことないだろ。現実認めろ。
○○たんはカワイイよぉ。ネットで「俺の嫁」とか言ってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、俺がクレオパトラ女王と一緒にプレイした古代の神ゲーの数々と比べろ。

同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた21世紀生まれは
哀れってこと。
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*