[過去ログ]
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合277【角川AMW】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合277【角川AMW】 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 12:18:41.36 ID:2kloQsPt >>171 事前に説明したのか事後承諾かは分からんが可能性としては別におかしくないと思う 当時はまだ政権奪取前とはいえ負債一派の編集を抱きこめたなら 編集部員が複数で読む=二次まで通すことぐらい容易い (こうなるとそもそも「鎌池和馬の応募原稿」が本当にあったかどうかすら怪しい) そんでいざプロジェクトが始まって筆記役として、 「派閥の手垢がついてない新人で」「速筆だと分かってて」「ポチ力もといコミュ力のある」成田が選ばれたという可能性がな で、何でこう考えたかというとおかま事件なんだよな あんな素人が即効で気付くようなパクリ塗れの代物が下読みから始まる 電撃ご自慢の厳重なチェック体制()を通り抜けているという事実がある以上、 編集者が気付かなかったというよりは選考不正があったと考えるほうが妥当だと http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/227
228: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 12:23:03.31 ID:reqiYOy4 >>227 成田は初代担当がウィン太郎で最初から派閥の色バリバリだぞ あとその時期の三木はまだ峯の影響下で負債系かは怪しい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/228
229: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 12:31:28.34 ID:2kloQsPt >>228 峯放逐後にあっさり鞍替えしてその後とんとん拍子に出世し続けてるんだから前々から誼を通じてたと考えるほうが自然じゃない? 峯には面従腹背でね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/229
230: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 21:48:46.06 ID:YQUVLliV 成田が疑わしいんなら、川原礫の大賞受賞も 実力以外の何かが働いたのかと考えたくなる。 2次落ちした佐島の作品をすぐさま拾い上げてる三木が 大賞受賞まで川原に気付かなかったとか有り得ないだろ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/230
231: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 22:13:10.44 ID:fIIRMIWO 全部が全部とは言わんが確実にデキレースはあるだろうな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/231
232: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 22:13:18.00 ID:TzG1BzxM でも、鎌池のあの下手くそな文章狙って書くのも結構難しいと思うぞ 成田に書けるかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/232
233: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 22:17:23.99 ID:reqiYOy4 >>230 佐島が二次落ちなんて初耳なんだが関係者か? 少なくとも公式には何次落ちかは判明してないぞ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/233
234: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 00:17:47.94 ID:9/o85ilx >>229 峯の影響力を連呼するのがいるけどどんな世界だよ そんなのねーよ 会社も学校も前の上司や担任より今いる人間の意向を尊重して卑怯者なら尻尾もふる 昔世話になったのにあっても愛想だけだよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/234
235: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 04:00:25.60 ID:YY7w0t9g 自演乙 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/235
236: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 07:38:58.48 ID:IRf3HivZ 禁書作者が三木テェと同一人物説は前からあったよな ・名前の読みが一緒 ・やたら優遇されてる ・インタビュー等で中々表に出てこない って理由で そういや担当編集と一緒にインタビューに出た事無いの鎌池だけかな? 他の作家は三木と一緒に出てた事あったよな 文章のヘタさは編集が校正しなけりゃあんなもんじゃねーの? >>233 三木敏腕伝説()の一つとしてSAO作者の発掘ネタと一緒に出回ってたぞその話 公式には無いんならおおかた誰かが故意に流したんじゃねーの?(すっとぼけ) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/236
237: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 08:24:40.79 ID:xT3hUCVy >>236 谷川の時みたいに大嘘が伝播されるケースがあるからなぁ あの時は靴の大賞取ったから峯が慌てて拾い上げたという話が大嘘で 実際はhp最終選考に残ってたのを拾い上げてイージス5書かせていたら 別口で応募していたハルヒが大賞になってしまったという状況だし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/237
238: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 08:49:45.77 ID:YEVL3vQV 超電磁砲の原作者、三木がクレジットされてるんだっけ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/238
239: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 12:29:22.24 ID:XiNCPlmB 三木が憎くてたまらないおっさんがまだ粘着してるのか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/239
240: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 12:33:24.42 ID:4k46kFMU ステマには高い効果があった! と主張したいAMWの人が、人気作家以外の売り上げが低調なのをステマ出来ない状況に押しつけて、ステマを再開しようと躍起になってるだけじゃない? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/240
241: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 12:36:33.66 ID:xT3hUCVy >>240 今でもやってるだろ イチャラブスレで特定の作品激推ししたり、 ネタバレスレに嘘バレ書いてネガキャンしたり http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/241
242: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 14:50:58.14 ID:UJRsMypW 相変わらずの姑息っぷり http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/242
243: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 18:09:10.07 ID:B4KZW6m5 内部崩壊で終わるという 電撃くん、呆気ない最期でしたな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/243
244: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 19:23:11.98 ID:Hi6fG867 >>236 1巻の後書きに「応募作品自体はアッサリ落選しました。」と書いてあるだけで、公式には何次落ちかは判明してない 230のは記憶違いでしょ、ほとんどデマまがいだけど なお同じページに噴飯物の三木敏腕伝説()も載ってる ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118267.jpg 恥ずかしくないのかねぇ、こいつ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/244
245: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 20:25:10.52 ID:xT3hUCVy >>244 記憶違いというより関係者なんじゃね? 外部から知るはずのない情報がさらっと出てきたから http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/245
246: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 21:04:08.54 ID:YXNGEKiI >>227 思ったんだけどさ、そもそもおかまのあの小説書いたの哀川じゃないんじゃね? なんかあの小説パクリ方がおかしいと思うんだよ 「晴れ渡る空。澄んだ空気。暖かな日差し。」みたいなパクる必要ないところまでバカテスからパクってる あれってパクりたいからパクったって言うより 原稿用意した誰かが哀川を盗作作家にしたかったから原稿のあちこちに文章のパクリトラップ仕込んだ、みたいに思える んで書いた本人じゃないのに作家ヅラしていた哀川はそのトラップに気付かず爆散 電撃が(今にして思えば)やたらと早く謝罪、本を回収したのはその辺の裏のゴタゴタに踏み込まれると困るからで、 そんで電撃が表向きパクリ作家のはずの哀川を切れないのはその辺の事情を知られてるからじゃね? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1419780227/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 755 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s