[過去ログ] 【落第騎士の英雄譚】海空りく13【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: @無断転載は禁止 2017/03/16(木)22:59 ID:gG62NgoU(1) AAS
だから(夜の)一刀修羅になるんですね。わかりまs
833(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金)07:18 ID:HiH0xvW1(1) AAS
>>831
いや一刀修羅が短いだけで長期戦は大得意に見える
834(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金)08:16 ID:wsF1L/fA(1) AAS
長期戦っていうか、連戦かな?苦手なのは
やっぱり大技が1日に一度ってのはキツいよなぁ……大抵の作品だと、後半からはああ、そんなのあったね的な扱いになるけど
835(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金)08:22 ID:P1c4DDge(1) AAS
体力切れる設定は他のキャラを引き立てるいい設定だわ
836(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金)15:59 ID:xYC5yPKR(1) AAS
>>833
スタミナはあるわ、長期戦に至るまでの駆け引きは優れてるわ、
勝負所の勘はいいわで、ステラみたいにずっと魔力を垂れ流しで使える
魔力タンクみたいな相手でなければ、長期戦で負ける要素が見当たらないわな。
>>835
体力が切れる分には、試合ならiPS再生槽があるし、今はアスカリッドの
無敵甲冑があるから、あまり問題ではないな。
魔力が切れるのが痛い。
しかし、日を改めての試合形式ということは、一輝の魔力が回復することを
意味するんだが、オル=ゴール側は一輝を軽視してるんだろうな。
837: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)17:13 ID:ri+M5Act(1) AAS
軽視というか、本当に眼中に無いんじゃない?
オルゴールの目的はあくまでステラへの嫌がらせなんだから、それさえ達成できれば勝つ必要すらないんだし
最悪、オルゴール対ステラのカードにした上で即棄権するのかも
試合形式である以上、負けを認めた相手に攻撃するのは問題あるし
838: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)17:20 ID:OnFo16Ow(1) AAS
大体、そもそも勝ち抜き戦ってわけでもないし
839: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)20:31 ID:F+OO6Lv8(1) AAS
ips再生槽でステラちゃんの膜も再生
840: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)21:58 ID:n+F2a0uW(1) AAS
試合形式を提案しそれを受けたということは、
お姉ちゃん側にもオルゴールにも得があるってことだよな。
お姉ちゃんはヨハンを助けたいんだろうけど、オルゴールの狙いは分からん。
841: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)22:40 ID:KinAzYo+(1) AAS
>>8333>>836
すまん、連戦が不得意だった。確かに長期戦は蔵人や雄大として勝ってる。切り札が一回しか使えないのを勘違いした。
オル=ゴールみたいな心底ゲスタイプは頭がおかしいからどんな腐った発想するかわからんだろ、ちょっとこれから十巻以降読んでいく。
つうかピエロ嫌いだから抵抗ある、その抵抗作ったのがそもそも同じ名前のハーメルンのキャラ。
842(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)03:57 ID:uYzbZKf6(1/5) AAS
>>834
大丈夫大丈夫、ステラ戦の時みたく覚醒すれば無問題
追い詰められ存亡の危機に瀕しながらも最後は敵を討つのが英雄ってもんよ
843: @無断転載は禁止 2017/03/18(土)07:50 ID:FLrlf3dO(1) AAS
某第一天「正義とは常に悪に追い込まれた淵から勝利するものである」
某第二天「せやろか?」
844(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)08:54 ID:flP+dPKc(1/4) AAS
>>842
あの世界における「覚醒」って生涯に一度きりだろ
845(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)09:16 ID:uYzbZKf6(2/5) AAS
>>844
いやいやそんな一度っきりなんて限界点を勝手に決めちゃ駄目だよ
魔人以降はおそらくは想いの力で突き進み続ける限りは再現なく覚醒し続け先へ先へと進み続けることができるはずさ
846: @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:15 ID:nlbkabcf(1/2) AAS
覚醒して限界が無くなるのが魔人なのにその魔人にも限界があるのかよ
もう惑星レベルの戦闘ではなくなるな
847(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:23 ID:flP+dPKc(2/4) AAS
>>845
その限界点を取っ払うのが「覚醒」なんだから二度三度とかおかしいだろ
ただのブーストみたいな感覚で言ってるだけだろそれは
848: @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:25 ID:uYzbZKf6(3/5) AAS
>>847
いやいや例えば大陸ぶった切るとか次元ぶったぎるとか宇宙ぶった切るとか現状無理やろ?
そこを一つの限界の基準と置いてそこを突破していくことをもって覚醒よ
849(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:33 ID:flP+dPKc(3/4) AAS
ああそうか、作中描写よりも自分の脳内設定基準で語るタイプか
850: @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:34 ID:nlbkabcf(2/2) AAS
はよワッチョイスレ
851: @無断転載は禁止 2017/03/18(土)11:46 ID:uYzbZKf6(4/5) AAS
>>849
そういうタイプやで
というかそもそも魔人化のみをもって覚醒というのもおかしな話やん
例えば蔵人さんの霊装の変化や一輝さんの一刀修羅から一刀羅刹へ至るのも十分覚醒と呼べる代物やろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s