[過去ログ] 【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 157【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: (ササクッテロラ Spbd-b1Dl) 2018/01/11(木)10:09 ID:2w2CjqTxp(1) AAS
達也の計画は正式名のイニシャルつないでescapesだから、カタカナにするならエスケイプスだよな
802: (ワッチョイ 791b-0PCX) 2018/01/11(木)10:11 ID:wZt3gQjj0(1) AAS
上巻か
また肩すかし確定だな
803
(1): (ワッチョイ 6dc8-notA) 2018/01/11(木)10:18 ID:BtmCVZrt0(1) AAS
どうせ自作サードアイで新ソ連からの攻撃も阻止するんだろ?
804: (JP 0Hbd-b1Dl) 2018/01/11(木)10:26 ID:G/dhArT2H(1) AAS
>>803
衛星でもハックしないとサード・アイあっても意味ないよ
エレメンタルサイトで因果辿れるようになりましたとかチート能力強化て来ると思う
805: (スッップ Sd0a-mBv4) 2018/01/11(木)10:50 ID:NwQP6z5Jd(3/3) AAS
直接達也に魔法が仕掛けられれば情報の距離はかなり近いはずだし反撃は可能じゃね
806: (ワッチョイ 39c5-QpsD) 2018/01/11(木)11:12 ID:QNoaX45S0(1) AAS
ディープミストディスパージョンで排撃するのかな
807: (ワッチョイ de88-BgxS) 2018/01/11(木)11:24 ID:9sDWZnON0(2/3) AAS
>>795
> 達也は無意識領域の一部を使って深雪の周囲を常時、「事象に付随する情報体を認識する視力」で監視している。
> いや、監視するように魔法を掛けられている、と言った方が正確か。
とあるから誓約には監視も含まれているだろうね
確かに誓約あろうがなかろうが視ずにはいられんだろうが
808: (ワッチョイ 59ba-0PCX) 2018/01/11(木)12:39 ID:v/ULnStg0(1/2) AAS
達也の封印が完全に解けて感情とかが戻ったら
付き合う彼女とか嫁とか子供とかも24時間監視するんだろうなぁ
809: (ワッチョイ de88-BgxS) 2018/01/11(木)13:06 ID:9sDWZnON0(3/3) AAS
感情は改造で消失したものだから封印とは関係ないで
810: (ワッチョイ 7dba-3Ylt) 2018/01/11(木)15:03 ID:+rxX6Rr20(1) AAS
新作はいつでしょうか?
811: (ワッチョイ 59ba-0PCX) 2018/01/11(木)15:04 ID:v/ULnStg0(2/2) AAS
上の方に書いてある
812
(1): (ワッチョイ b6f8-IhuN) 2018/01/11(木)17:58 ID:oWEL0AJ80(1) AAS
>>768
真夜の特異性は拉致事件そのものじゃなくてその後の精神改造だと思うよ
四葉のくそセンチメンタリズムのせいで12歳までの自分をぶっこわされたんだから
深夜が自暴自棄になったのも真夜に取返しのつかないことをしてしまったと悟ったからだし
813: (ブーイモ MMc9-VKmV) 2018/01/11(木)18:34 ID:oIFkwKqrM(1) AAS
>>812
どのみちぶっ壊れてたんだしいい人体実験ついでにまともになったら儲けもの
814
(1): (スッップ Sd0a-mBv4) 2018/01/11(木)19:38 ID:PbFF622nd(1) AAS
劣等生の世界の日本は相変わらず治安が悪い
監視カメラ(笑)状態
815
(1): (JP 0H21-SEJ2) 2018/01/11(木)20:32 ID:DbVj11KhH(1/6) AAS
ドウル終わるのは残念だけどその分劣等生の刊行スピードが早くなり加えてスピンオフも書いてくれるようになるのは喜ばしい
816: (ワッチョイ 666f-53ns) 2018/01/11(木)22:23 ID:m2bIzWrD0(1/2) AAS
スピード早くなったと思ったら新しい作品連載開始・・よくありますねw
817
(1): (ワッチョイ 7dba-QpsD) 2018/01/11(木)22:25 ID:eD2MtJzT0(1) AAS
2期もやるかどうかだし、電子書籍版も買ってるからあんまり長く続けてくれなくてもいいな
30巻あたりで良い具合に完結して欲しい感
818: (ワッチョイ 666f-53ns) 2018/01/11(木)22:30 ID:m2bIzWrD0(2/2) AAS
>>817
電子書籍は良いが、サイト閉鎖したら読めなくなるトラップが怖くていまだにそっちほうめんに進めない・・・。

2期は劣等性3年の後半ごろの物語の売り上げ次第でしょう。
1期と劇場版やって悪くない成績は出せたんだから、完結編まで持っていてほしいが
1期と同じ感じだと4クールはいるだろうし無理だろうな・・
819: (ワッチョイ fa63-0PCX) 2018/01/11(木)22:43 ID:Q4C0rtPt0(1) AAS
>>814
まぁ大惨事世界大戦の後も立憲君主制維持してるし完全監視社会なんてそれじゃ無理よ
魔法師のみ相手なら絶体少数が相手だしある程度黙らせられるがそれ以外の大衆を監視対象に含むなら専制政治状態にならんと
820: (JP 0H21-SEJ2) 2018/01/11(木)22:44 ID:DbVj11KhH(2/6) AAS
四葉継承編まではアニメ化して欲しいよね
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s