[過去ログ]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 157【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 (1002レス)
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 157【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9351-bqMz) [sage] 2017/12/24(日) 18:05:27.26 ID:MZ5bps9c0 >>403 何巻まで読んだか分からんけど九校戦編にその辺の話はあるよ 結局ただの実務的な遅れが階級性になっちゃった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/405
406: イラストに騙された名無しさん (シャチーク 0C27-7LW1) [sage] 2017/12/24(日) 18:25:51.44 ID:M/iWaDzcC >>404 魔工科できたときの幹比古達が最初だよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/406
407: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd0-buzn) [sage] 2017/12/24(日) 22:04:14.39 ID:TYnaVOF80 ぼくのかんがえたさいきょうの教育制度で2次創作頑張ってください http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/407
408: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff89-eqDt) [sage] 2017/12/24(日) 23:17:15.20 ID:cBfqUIfl0 研究や技術中心の学校に軍人入学無双させて ジャンル違いのドヤ顔説教 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/408
409: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f06-jugD) [sage] 2017/12/25(月) 05:15:30.27 ID:FDfS24uP0 世の中には実力を競わせるための制度が溢れているのに無理矢理歪にしてるって話なのに何故ぼくのかんがえた〜になるのか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/409
410: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff1b-7LW1) [sage] 2017/12/25(月) 09:44:09.73 ID:DYJbt+LR0 >>406 補充ってのは魔法大学への進学の意味だったね なんで高校時点で補充しなかったのか意味不明だけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/410
411: イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-AvcX) [sage] 2017/12/25(月) 09:45:31.75 ID:LYw/uEAzd 野球で考えるなら 130キロ以上の速球を投げられるのが 一科生(一軍)のピッチャーで 投げられないのが二科生(二軍)のピッチャー。 達也は球速は110キロくらいだけど物凄いコントロールあったり 打者との駆け引きが上手いピッチャー。 あと達也しか投げられない変化球(分解と再生)がある。 でも一軍に入る最低条件が130キロ以上の速球を投げられることになってるから一軍には入れない。 みたいな感じかと思う。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/411
412: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2359-1Cba) [sage] 2017/12/25(月) 12:04:51.70 ID:6quP74f20 一科で脱落者が発生することは、相対的に、一科の魔法実技指導教員に 遊休のリソースが発生することを意味する。このリソースを放置するとは 思えない。どうするか? <俺が思いつく遊休の活用法> (1)残りの一科生徒のさらにきめ細かい指導に費やす (2)一科脱落者のかわりに、二科の実技上位者を進級させる (2)は魔工科ができた時が初めてっぽいから、これまでは (1)というわけか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/412
413: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 73ba-7LW1) [sage] 2017/12/25(月) 12:48:26.35 ID:PSsnYyeq0 九校戦で事故起こして魔法使えなくなった奴ですら退学を考えはしたもののそのまま1科で卒業したからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/413
414: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2360-b6RK) [sage] 2017/12/25(月) 16:31:52.16 ID:ISpehb390 >>373 四葉バレは絶対あると思ってた森崎君の反応と心情描写がなくて残念だった できれば各キャラ毎の受け止め方の違いを読んでみたかった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/414
415: イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-wug8) [] 2017/12/25(月) 20:13:47.99 ID:UFdpoQnJa 思春期の魔法の失敗体験による思い込み魔法技能喪失設定って必要なくない? 魔法演算領域は精神領域だから身体的成長と共に個人差はあれど成長、発達するみたいにして成長期に過度な演算負荷をかけた為に技能損失が引き起こる程度にしときゃいいのに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/415
416: イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-wug8) [] 2017/12/25(月) 20:17:50.18 ID:UFdpoQnJa イメージで魔法の型が決まって他の魔法やそれに付随する魔法特性までも下がって、元に戻すこともできない名倉とか不思議 単純に元の起動式使えばいいじゃん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/416
417: イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-nqS3) [sage] 2017/12/25(月) 20:36:26.07 ID:OK6485gvd 健常者には想像も出来ない、生まれ持ったハンデを抱えた人間が現実にもたくさんいるということだけでも考えられれば、 創作上のこの設定は要らない、ムダだみたいな個人の意見の無意味さも分かると思う。 作品は作者が作るものなんだから。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/417
418: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f8-7LW1) [sage] 2017/12/25(月) 21:43:35.79 ID:cTG8Q68F0 この作者盛り上げ方が毎回今ひとつなんだよなぁ え、こんなあっさり流すの?ってのが多い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/418
419: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f06-buzn) [sage] 2017/12/25(月) 21:53:42.48 ID:tBPFFXQo0 盛り上げるとこで盛り上げず、どうでもいいとこに尺使う傾向はあるな。 まだトーラスバレの反応が残ってるけど、四葉バレのところは凄いあっさりの割に最終的に自決する周公瑾とかに尺使うし、なんの進歩もない一条日記・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/419
420: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfef-9Igo) [sage] 2017/12/25(月) 22:48:12.05 ID:4uX2wD6v0 >>419 >一条日記・・・ このスレでは人気だろ。少なくても十文字との戦いより盛り上がっている。最近ヒットしたのはソレだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/420
421: イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-OP0Y) [sage] 2017/12/25(月) 22:50:49.08 ID:YvYZS08Nd 一条日記って発売当時からずっとこのスレでも叩かれてた覚えしかないわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/421
422: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f06-tQE4) [sage] 2017/12/25(月) 22:52:08.98 ID:XFWze0t50 何巻くらいまで大好評なの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/422
423: イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-OP0Y) [sage] 2017/12/25(月) 23:01:56.77 ID:YvYZS08Nd >>422 12巻までかな そこまではちゃんとしてた感がある 11巻まではweb、12巻から商業だけどここまではちゃんと構想から作ってた感じな印象 商業になり13巻からは執筆に追われて構想が練り上がる前に無理やり書いている印象 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/423
424: イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd1f-OP0Y) [sage] 2017/12/25(月) 23:07:31.76 ID:YvYZS08Nd 13巻出る前はけっこう皆二年目の九校戦に期待してたからな その反動もあったのかも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1511420527/424
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*