[過去ログ] 【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 157【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: (ワッチョイ bde7-zRtb) 2018/01/19(金)09:09 ID:Uba4Jegb0(1) AAS
効果が全部違うんですけどー
960: (ワッチョイ 0b72-2NC3) 2018/01/19(金)09:13 ID:FYkBkjUX0(1) AAS
>>958
術式解体(グラム・デモリッション)
莫大なサイオンの塊をぶつけ、エイドスに定着して発動する前の
魔法=サイオン情報体(起動式、魔法式)をゴリ押しで吹き飛ばす無系統魔法
他人が書いた文章にバケツ一杯のインクをブチ撒けて台無しにするようなもの
サイオンのベクトルに干渉する加速系魔法すら
押し流す程(でないと術式解体として成立しない)の高い圧力と量を兼ね備える
サイオン、射程距離の短さを除けば最強とも言われる対抗魔法
術式解散(グラム・ディスパージョン)
起動式及び魔法式等を構成するサイオンの構造(並び方)に直接干渉し
省11
961: (スップ Sd43-l+KB) 2018/01/19(金)09:21 ID:1kyRNBbpd(1) AAS
>>958ちょー簡単に言うと
分解は分解
グラム・ディスパージョンは魔法式を分解する魔法
グラム・デモリッションはサイオンの塊をぶつけて起動式や魔法式を吹き飛ばす
962: (ワッチョイ 1d59-OuDC) 2018/01/19(金)15:33 ID:5J9V/gY80(1) AAS
術式解体は、分解魔法と無関係なんだな
想子が大量にあれば使用可能と
963: (ワッチョイ fdba-x16F) 2018/01/19(金)15:48 ID:JHlB1PlY0(1) AAS
分解を秘密にしてたからその代用で使ってただけで
分解使える達也からしたらコスパ悪すぎてしょうがない魔法
964: (アウアウアー Saeb-KF9s) 2018/01/19(金)18:08 ID:NYIyL5BXa(1) AAS
まぁ術式解体の応用で撤甲想子弾とサイオンマーカーが生まれたわけだし
965: (スッップ Sd43-ORWx) 2018/01/19(金)18:29 ID:FMxEWG7Ld(1) AAS
大分上の方にあったけど伯母さんデレるの?
9巻まで読んだ感じだとめちゃめちゃ警戒されてんだけど
966: (ワッチョイ bd1b-x16F) 2018/01/19(金)18:40 ID:GK+gJZHp0(1) AAS
「精神的には私の子」扱い
967: (ワッチョイ 5db5-o5tD) 2018/01/19(金)19:19 ID:sMucsczC0(1) AAS
自分の世界への復讐に役立つから喜んでいるだけだからな。待遇は改善したけどデレたといえるのかどうか
妹様にとっては達也との婚約推奨してくれただけでも手のひらクルクルだろうけど
968: (アウアウアー Saeb-KF9s) 2018/01/19(金)19:32 ID:NT2vHEoua(1) AAS
子供産めない身体だから達也の事を息子と呼びたがって戸籍上は本当の息子にまでしたって面は有ると思う 本当は母親になりなかったんだろうな 真夜様は哀しい人だよ
969: (ワッチョイ 0b01-8XFG) 2018/01/19(金)19:47 ID:XKeTLE8/0(1) AAS
甥っ子だから血縁関係はあるし
少なからず胎児期の達也に真夜の魔法力が影響したらしいから
真夜にとっては実子同然なんだよ
970(1): (ワッチョイ 0bab-weOF) 2018/01/19(金)19:53 ID:nFY/ZrkE0(1) AAS
なんだかんだで達也の行動に一喜一憂してたりするからな。デレてると言えばデレてる
達也に復讐のため世界滅ぼしても言いといいつつ、そうならないように手助けはしてるし
本心は達也が深雪守りきるほうの終わり方望んでる気がするし
971: (ワッチョイ c59e-3Ttg) 2018/01/19(金)22:07 ID:SF08cvDp0(1) AAS
そして深雪よりも先に達也を押し倒す真夜さま。
972: (ワッチョイ c539-h9ns) 2018/01/19(金)23:26 ID:9rp/cmSi0(1) AAS
破壊と再生の能力を持つ魔法師がいるなら
創造を司る魔法師は誰
973(2): (ワッチョイ e360-pBkG) 2018/01/20(土)14:38 ID:FOCYCZl90(1/3) AAS
>>970
たしかに金星計画で達也の立場が悪くなって最終的に世界滅亡エンドでもいいはずなのに
激おこみーてぃあしちゃうくらいにはハッピーエンドに傾いてる感じ
継承編までは分家当主達と表向き歩調を合わせてたけど
兵庫を付けたり、専用装備開発したりで最近はやりたい放題な感じ
974: (ワッチョイ db88-QRuf) 2018/01/20(土)16:02 ID:jDbVzCBM0(1) AAS
あえて達也に支援を出さないことで深雪が誓約解除に動くのも想定内でした
とかもありえそう
少なくとも克人と諜報部程度に達也がやられるとは微塵も思ってなさそう
975(1): (アウーイモ MMd9-KF9s) 2018/01/20(土)17:17 ID:ivZ0le8bM(1/6) AAS
>>973
世界が達也の力の前に屈服するのはハッピーエンドと言って良いのかどうか
976: (スップ Sd03-l+KB) 2018/01/20(土)17:57 ID:C5uCGLeZd(1) AAS
真夜は達也と深雪が添い遂げるなら有りって考えてるんだよね
なんとなくだが昔の誘拐される前の自分を深雪に重ねて見てるんかなーっておもた
977: (ワッチョイ d5ba-GP+B) 2018/01/20(土)17:59 ID:OawQaW4C0(1) AAS
初めてはお布団の上で
978: (ワッチョイ e360-pBkG) 2018/01/20(土)18:02 ID:FOCYCZl90(2/3) AAS
>>975
あくまで真夜様にとってのハッピーな結末だからね
自分の願望が形となったお兄様という最強最悪の魔法兵器が生まれた時点で
半ば望みは叶ったようなもんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*