[過去ログ] 【のうりん】 白鳥士郎 68 【りゅうおうのおしごと!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(1): (ワッチョイ ff2e-6ivF) 2018/02/06(火)02:59 ID:wn5rOTW+0(7/12) AAS
>>464
「一度しかない」っていうのはアニメ化という企画自体の話ではなく原作のワンシーンワンシーンに対しての言葉なんだけどね
アニメ化は二期でもOVAでも機会は作れるが一度アニメ化した範囲がもう一度アニメ化される事は基本的に無い
だからもっと丁寧に慎重にやってほしいんだけど…辛いわ
501
(2): (ワッチョイ 574b-2P9p) 2018/02/06(火)03:00 ID:B+9DFmn50(2/3) AAS
>>489
のうりん落第棋士の長瀬さん
これとダンまち最弱無敗の宮崎とかいう二人いるだろう?
502: (ワッチョイ 9fa6-j4Dg) 2018/02/06(火)03:00 ID:7mgQckZD0(1) AAS
アニメは輝いていた頃のあいの墓標と考えればとくに不満もない
安らかに眠れ
503
(2): (ワッチョイ 97ba-PXdl) 2018/02/06(火)03:01 ID:u59olS230(21/25) AAS
>>495
ダイジェストクソアニメより原作ファンの満足度の高いアニメ化の方が原作販促効果はどう考えても高いと思うがね
なぜわざわざクソアニメを作ろうとしてしまうのか理解出来んわ
504: (オッペケ Srcb-VtGT) 2018/02/06(火)03:01 ID:1p6l8xX/r(3/7) AAS
>>500
コミカライズで掘り下げた済みの所はあえて全部回避するとかいう天の邪鬼アニメかもしれんw
505: (ワッチョイ 57ba-V0nE) 2018/02/06(火)03:02 ID:G/6B9I810(3/5) AAS
悔しい!でも作者書き下ろしあるから円盤買っちゃう! という原作ファン向けの攻撃
原作へ行くために間口を広げるのがアニメのおしごとだとしたら十全にやってると言えるだろう
506: (オイコラミネオ MM4f-tsFY) 2018/02/06(火)03:02 ID:JpAX/K4gM(1) AAS
>>501
のうたりん落第棋士に見えた( ゚д゚)ポカーン
507: (ワッチョイ 9fba-iLH1) 2018/02/06(火)03:04 ID:VPWhqjeM0(3/4) AAS
>>501
落第はよかったな
大事な戦闘シーンは気合い入ってたし
508
(1): (ワッチョイ bff8-jMAz) 2018/02/06(火)03:04 ID:tMVJS1nF0(2/3) AAS
いくらカット祭りでも5巻までやるのは絶対ないでしょ
やるなら本当に木の下に埋めてもらって構わないレベル
509: (アウアウカー Sa2b-eeox) 2018/02/06(火)03:04 ID:z+V8ulAta(2/3) AAS
まぁ力入れて丁寧に作ってくれるようなのは、アニメ化前から相当売れてる大型原作か、大手レーベルが押してるものくらいだろ
特にラノベ原作は基本的にはやっつけ仕事。アキラメロン
510
(1): (ワッチョイ 9ff8-2ro/) 2018/02/06(火)03:05 ID:W5yyJLwS0(29/71) AAS
>>503
原作ファンはとっくに買ってるから販促効果はないんだよ
511: (ワッチョイ 77f8-X3d/) 2018/02/06(火)03:09 ID:yFp+DB6r0(12/19) AAS
ロリ部分って言うけど、りゅうおうのコメディ部分ロリと棋士実話に全振りしてるだろ?
アニメ化するとラブエロコメディほとんどロリに振る、姉弟子にかろうじて凄い振れてるレベル、ここの短い描写とEDで詰め込みながらも頑張ってねじ込んでいるのが評価高い
512: (ワッチョイ 9fb5-L533) 2018/02/06(火)03:09 ID:54PLqPbx0(7/13) AAS
ロリ推しはキツイけど将棋に絡んだストーリー熱いって聞いたから見てる、みたいな人もいたし複雑な心境だわ
513: (オッペケ Srcb-VtGT) 2018/02/06(火)03:09 ID:1p6l8xX/r(4/7) AAS
>>510
アニメの円盤1巻分のお金で原作既刊全部買えるからなw
514
(1): (ブーイモ MMcf-TGfg) 2018/02/06(火)03:11 ID:dJnXT2yUM(1/3) AAS
>>477
これは見たかった
515
(1): (ワッチョイ 1f8e-Mc3j) 2018/02/06(火)03:12 ID:EKtyGD300(3/9) AAS
>>503
ぶっちゃけレーベルの政治力の話
例え分割2クールだとそれは限られているクールで2原作は出来る枠を1原作に与えると言う事だよ
これが出来るのは原作の質の問題では無く会社が製作委員会レベルで大口叩くくらいアニメ業界で権力を持たなきゃありえない
他の会社の枠を食える程には
GAには難しい話
516: (スッップ Sdbf-ur89) 2018/02/06(火)03:13 ID:CzTdKRqxd(13/17) AAS
クソガキをメインに据えたロリコン向けクソアニメは妥当なオチかな
原作のおもしろい要素が消えた気がするけどロリコンは満足なんでしょ
517
(1): (ワッチョイ 1f8e-Mc3j) 2018/02/06(火)03:14 ID:EKtyGD300(4/9) AAS
多分電撃とか集英社でこれほど売れたなら分割2クールだったかもね
518
(1): (ワッチョイ 97ba-PXdl) 2018/02/06(火)03:15 ID:u59olS230(22/25) AAS
>>515
2クールでやれなんて誰も言ってねえよ
原作3巻までやれば良アニメで2期も狙える出来だったのに
なんでGA文庫は原作5巻までのダイジェストクソアニメを作らせてしまったのか、って話
519: (ワッチョイ 57ba-V0nE) 2018/02/06(火)03:15 ID:G/6B9I810(4/5) AAS
とりあえずアニメは原作スレで語るものではなかったってことだな。原作と切り離してみたらかなりいい出来なだけにここだとどうしても愚痴の方が多くなってしまいそうだ。
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*