[過去ログ] 【のうりん】 白鳥士郎 72 【りゅうおうのおしごと!】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (オッペケ Srf1-wAHG) 2018/02/09(金)07:42:46.71 ID:wmBKDMNOr(1) AAS
>>74
正直、姉弟子は八一なや特定の相手も経験もなくてちょっと安心してたよなw
155: (スプッッ Sdc2-7llW) 2018/02/09(金)08:35:16.71 ID:B+mWAhLWd(5/21) AAS
年下で健気に追いかけてくるって点では天衣も当てはまるな
イカちゃん鵠さん大天使は残念ながら年齢制限に引っ掛かります
164: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/09(金)08:43:18.71 ID:1OsBUsji0(22/64) AAS
>>162
姉弟子死亡論推したいならまぁそれでもいいけど
206(1): (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/09(金)09:55:54.71 ID:bpv0Ytdap(1/5) AAS
というか八一が姉弟子とくっつくと思ってる奴は、マジでこの先の展開の具体的な読み筋を教えて欲しい
脳内将棋盤で検討してみたが、いくら読んでも姉弟子持って八一を詰む筋が見つからんぞ・・・
218: (ワッチョイ c9ff-nHV3) 2018/02/09(金)10:12:36.71 ID:tm8RlPh40(1/10) AAS
姉弟子の発言
1(二)九頭竜竜王と同じリーグだけを希望しています。
2(遊)しつこすぎるかな、と思うくらい指した。嫌われるんじゃないかと思ったくらい。
3(右)八一を産んでくださって、本当に有難うございました
4(中)強いて言うなら、八一はイカリソースみたいな感じです。毎朝出てきてもOKですよ。
5(一)この、将棋星に、生まれて、きてくれた、こと。♪───O(≧∇≦)O────♪
6(三)最近は八一の大盤解説を見ながら寝ています。気持ちいいですよ。
7(左)勝てないときの八一がすごくよかった。今までよりもっと好きになりました。
8(捕)デンジャラス・ビーストみたいなもんだからしょうがないですよね
9(投)竜王戦の時、八一の隣の部屋の取り合いを小童としました。自分は7勝2敗くらいでした。
243: (ワッチョイ 5944-BjvD) 2018/02/09(金)10:48:31.71 ID:PC8G+Z2z0(8/13) AAS
何?あいちゃん脳にダメージ蓄積されて無残に散ってしまうん?
319: (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/09(金)11:50:10.71 ID:Gr4a4R2yp(10/31) AAS
>>312
実は5回くらい負けても割と大丈夫だったりする・・・
365: (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/09(金)12:28:38.71 ID:AYV5ud0N0(13/40) AAS
清滝師匠が奮闘するのは間違いない
6巻以降は脇役の活躍するシチュエーションだしな。
6巻は八一に片思いをして振り向いてもらえない銀子が命をかけて将棋で対話をする決意をする巻
7巻は落ちぶれて奮起したおっさんが再起をかけて復活する巻
8巻あたりで他の脇役を活躍させてバトルロワイヤル開始だろう
865: (ワッチョイ 06f8-jA6l) 2018/02/10(土)01:03:47.71 ID:ArSU1Ua40(1) AAS
関東に移籍した姉弟子に電話する八一
姉弟子「え? あ、八一? ううん久しぶり。あー今度のVS?
うんすっごく楽しみにしてる。じゃあわたし用があるからこれで電話きるね」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s