[過去ログ] 【のうりん】 白鳥士郎 73 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(1): (ワッチョイ 99ba-wef2) 2018/02/10(土)23:39 ID:w/ts6Xfi0(3/4) AAS
>>502
でも序盤で鬱展開があるからこそ終盤での展開でカタルシスを感じるんだよなぁ
えっ6巻?イッタイナンノコトカナー?
508(1): (ワッチョイ 3e84-JDCB) 2018/02/10(土)23:40 ID:+E9BQJTy0(5/7) AAS
もし現実にJSが背中に乗るとしたら、
背中ガッて踏んで脊髄損傷して下半身不随とか洒落になんないから
そーっと乗ってね、ガンッとか、いきなり体重掛けないでね、と及び腰になりそう・・
509: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/10(土)23:41 ID:sgqFnP9P0(26/28) AAS
>>507
姉弟子は下り始めたばかりだからな
どこまでも昏く深く続く鬱坂を
510: (ワッチョイ e971-IGFW) 2018/02/10(土)23:42 ID:gQCmza4Q0(6/7) AAS
姉弟子は最後まで報われない運命なので・・・
511: (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/10(土)23:44 ID:QC1Klqdf0(29/31) AAS
1〜5巻 第一部 重要人物:八一・あい・桂香 あいに水をもらって竜王になり低迷していた八一があいの弟子入りで救われ、桂香の奇跡で名人を倒す
6巻〜 第二部 重要人物:銀子・清滝師匠 第一部で脇役だった人たちに焦点を当て、才能の壁をぶち破る話
こんな感じだよ
512: (ワッチョイ 42f8-8jvG) 2018/02/10(土)23:44 ID:Tmb4dzgK0(11/13) AAS
>>508
でもオレも小学3年くらいのころ、親父によく背中踏んでくれって言われてたわ
513: (ワッチョイ 4912-kuhl) 2018/02/10(土)23:46 ID:G0QVpabb0(4/4) AAS
アニメは原作既読者はもう批判とかよりなんでこうなったかの考察になりそうだし、アニメ勢はいつもどうりブヒるだけだろうからある意味平和になりそう
売上がどうなるかは知らん
514: (オッペケ Srf1-wAHG) 2018/02/10(土)23:48 ID:fcnAQMvMr(1) AAS
1500~2000くらいでしょ
515: (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/10(土)23:48 ID:QC1Klqdf0(30/31) AAS
原作既読者はストーリー無視で銀子でぶひっているやつが多い気がするけどな
516(2): (ワッチョイ 42f8-8jvG) 2018/02/10(土)23:49 ID:Tmb4dzgK0(12/13) AAS
5000くらい行って欲しいなあ
そうすりゃ二期の可能性が残る
517(1): (ワッチョイ 42f8-8jvG) 2018/02/10(土)23:50 ID:Tmb4dzgK0(13/13) AAS
個人的には会長戦カットは良かったと思うけどね
結果の分かった勝負を見せられてもつまらないし
518: (ワッチョイ 81a2-vsZI) 2018/02/10(土)23:51 ID:G+KSX2dr0(3/3) AAS
こんなに姉弟子は絶望して下げてるんだから終盤でドカンと上がってカタルシスドバドバでしょ
上がらなかったら知らん
519: (ワッチョイ e971-IGFW) 2018/02/10(土)23:52 ID:gQCmza4Q0(7/7) AAS
天使の3Pと同じくらいだろ
520: (ワッチョイ 99ba-lHr1) 2018/02/10(土)23:52 ID:U/4mO+0Z0(2/2) AAS
将棋だと打つって意味は駒台から盤上に打ちつけるって意味になるんだね
それを考えると駒が移動する将棋は指すって言ったほうがいいのか
521(1): (ワッチョイ 06db-32fY) 2018/02/10(土)23:52 ID:6s9PlUp50(7/7) AAS
今時は配信でも稼いだりするから
円盤が壊滅でも2期あったりする(賭ケグルイとか)
ただ将棋って海外ウケ微妙だろうしなぁ…
522: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/10(土)23:52 ID:sgqFnP9P0(27/28) AAS
アニメといえばOPに千ちゃんの霊圧が感じられないから
桂香さんあいに負けた時点で女流になるの諦めて千ちゃんみたく指導棋士転向となり
その後の対局は全カットで完全に保護者ポジになりそうな気がしてるんだが
523: (ワッチョイ 3e84-JDCB) 2018/02/10(土)23:53 ID:+E9BQJTy0(6/7) AAS
原作ファンで、
「清滝師匠の加齢臭が嗅ぎたい」とか、
「駒箱の蓋で隠してみたい」とか、
「「待っただよぅ」を着メロにしたい」とかの、
濃厚で異常なファンがいたら面白いな
524(1): (ワッチョイ 4d14-jA6l) 2018/02/10(土)23:54 ID:mRlz/rxE0(1) AAS
>>517
というかあの勝負に関しては八一が天衣の師匠になる意志を固めた以上の意味は無いしな
会長は元から天衣の師匠に八一がなるように動いてたわけだし
525: (アウアウオー Sa0a-DSUV) 2018/02/10(土)23:55 ID:0AOMfA/Ta(1) AAS
>>516
原作ストック的に二期があるとしてもだいぶ先
二期より5巻をしっかり尺とって劇場版とか作ってくれた方が嬉しい
526: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/10(土)23:56 ID:sgqFnP9P0(28/28) AAS
>>524
その固めたのも対局終わって真相を天衣に聞いてからで
対局中はなんか気になるから無理やり奪ってやるくらいだしなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s