[過去ログ] 【のうりん】 白鳥士郎 73 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: (ワッチョイ e200-zMUp) 2018/02/11(日)03:43 ID:yfKq8Adh0(1) AAS
>>650
既に白髪頭だしこれ以上どこを白くすれば灰にできるのか
658
(3): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/11(日)03:44 ID:75KBQh+jr(12/16) AAS
個人的には銀子より八一を退場させたほうが面白いと思うけどな
ヒカルの碁のサイみたいに強すぎるキャラは途中で退場して他のメインキャラがそいつの強さを追うみたいな感じで
659: (ワッチョイ 99ba-+ijD) 2018/02/11(日)03:49 ID:+S4hKbTg0(3/3) AAS
>>658
あいと天衣に育てられた弟子が八一を超える話でいいんじゃない?
660: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/11(日)03:51 ID:adGiv3op0(12/45) AAS
>>650
てか公式からifエンド出されるって最大級の死刑宣告もらってるから
みんな分かってて騒いでるだけよ
661: (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/11(日)03:51 ID:ZcyaAceQp(1/7) AAS
>>630
フェミ拗らせたオバチャンなんだろ
将棋界=男尊女卑、銀子=その世界に殴り込みをかけるデキる女の構図で見てんだよ

この手の人種からすれば、ロリでありしかも主人公の為に家事をする良妻タイプのあいは男尊女卑の象徴
つまり、絶対に勝ってはならないヒロインとなる
662: (ファミワイ FF6d-M0Ce) 2018/02/11(日)03:52 ID:5Hh8H+5SF(1) AAS
ヒカルの碁みたいにってヒカルの碁はサイ消えたあとからクソつまらないやないか
663
(1): (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/11(日)03:56 ID:ZcyaAceQp(2/7) AAS
>>658
ヒカ碁でサイを消したまま終わったのは未だに失敗だったと思ってる
消えてからヒカル覚醒までは盛り上がったが、ヒカルがサイほど強くなってないこととサイがいつまでも戻って来ないことに段々と盛り下がった
664: (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/11(日)03:57 ID:75KBQh+jr(13/16) AAS
でも銀子やあいが退場してもあんまり面白くないよな
八一のように誰かの目標となるキャラでもないし
665: (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/11(日)04:01 ID:8xne8KAP0(10/20) AAS
メインヒロインだと勘違いしている馬鹿が大勢いるし
銀子は燃え尽きて退場でいいよ
八一と戦えれば死んだってかまわないと言っているのだから
死ぬような激戦を奇跡的に勝ち抜いて八一と戦って目の前で死んでもらいましょう
666: (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/11(日)04:03 ID:adGiv3op0(13/45) AAS
>>658
追いつく先が不在だと盛り上がりようがないよ
明確に八一以上の力持ってるってやつ用意しないと
667
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/11(日)04:05 ID:75KBQh+jr(14/16) AAS
>>663
とは言ってももうヒカルにはサイは必要ないしな
ヒカルのそばにいる限りサイは碁を打てないし

希望を言えば他の誰かのところにとりついて復活する描写がほしかったが
668: (ワッチョイ 0645-IGTD) 2018/02/11(日)04:05 ID:XqKWECKy0(2/5) AAS
CPUを倒すしかない
669: (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/11(日)04:07 ID:ZcyaAceQp(3/7) AAS
>>645
ぶっちゃけ五巻執筆の頃は電王戦っていう人vsマシーンの企画があって、「計算量でゴリ押ししてくるコンピュータは終盤鬼だけど、まだまだ序盤がバグだらけだから対コンピュータ用の手を使えば勝てる」って雰囲気だった
その後、更にコンピュータが進歩してマント現名人が完敗する・・・という事件がありry

五巻→まだ人間の方が最善手を指せる
六巻→ガチで戦っても勝てないかも
七巻→まず勝てないからコンピュータ戦法を人間用にアレンジするのがベスト
って感じに変化してきた可能性はあると思ってる
ショタ八一の棋風は元々コンピュータ寄りだって言ってたから、個人的にはそのうちAIのアイちゃんをやっつけて欲しいとは思ってるけども
670
(1): (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/11(日)04:07 ID:8xne8KAP0(11/20) AAS
いや待てよ。八一と戦えずに燃え尽きて死ぬほうがいいな。
女性初のプロになる夢は八一の弟子であるあいと天衣の2人に引き継いでもらいましょう
671
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/11(日)04:09 ID:75KBQh+jr(15/16) AAS
>>670
かわいそすぎるだろ
死ぬならせめて女性初のプロ棋士の称号くらいあげたい
672
(1): (ワッチョイ 42f8-mTFN) 2018/02/11(日)04:09 ID:adGiv3op0(14/45) AAS
.>>667
消えたときには当然そうなるもんと思ってたからしばらくはつまんなくても我慢してたのに
そのまま終わってしまってひどい肩透かしだったからなぁ
673
(1): (ワッチョイ 428e-i6Og) 2018/02/11(日)04:12 ID:QrQkKPpB0(6/16) AAS
八一から銀子への恋愛感情?みたいの消えたら、俺みたいな銀子推しは諦めるよ。あい推しは、八一から消えるの祈ってたらいいんじゃないかな
674
(1): (ワッチョイ 81ba-nHV3) 2018/02/11(日)04:13 ID:8xne8KAP0(12/20) AAS
>>671
銀子が無残であればあるほどりゅうおうのでしの動機が強くなる
プロになれないほうが盛り上がる。銀子には無残に死んでもらうほうがいい
675: (ササクッテロリ Spf1-StnR) 2018/02/11(日)04:14 ID:ZcyaAceQp(4/7) AAS
>>672
カラーで思わせぶりに
「私は、まだ神の一手を極めていない…」
とか言ってたから100パー出てくると思ってたんだけどな・・・

というか、よく考えたら八一と名人は全手神の一手の勝負をやってのけたんだよな・・・
そらもう誰も勝てんわwww
676
(1): (オッペケ Srf1-EOGt) 2018/02/11(日)04:17 ID:75KBQh+jr(16/16) AAS
>>674
ならプロにはなれたが八一と戦う夢は叶わずに命がつきたでいいだろ
八一を倒すのはあい、天衣の役目で
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s