[過去ログ] 【のうりん】 白鳥士郎 73 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(1): (ササクッテロル Spf1-g12m) 2018/02/11(日)02:16 ID:KTZIhjt6p(1/4) AAS
あいの1巻→5巻締めは良かったけど、ちょっと盛りすぎた
始めて3ヶ月の独学で不調とはいえ現役竜王をびびらせ、才能最強な女流イカちゃんを退け、
名人や励起八一より早く「最後の審判」を解く究極の天才

同格の天才創多を出してはみたけど、あいの動かし方に迷ってる気がする
609
(1): (ササクッテロル Spf1-g12m) 2018/02/11(日)02:31 ID:KTZIhjt6p(2/4) AAS
>>602
たぶん旅館捨てて将棋に賭ける展開どこかでやると思う
現状女流は確かに弱くてお飾りだけど、作中で発展に人生賭けたエターナルクイーンが不要と断じるのと
無垢とはいえ部活感覚のあいが蹴散らすのとは全然意味合いが変わる
678: (ササクッテロル Spf1-g12m) 2018/02/11(日)04:23 ID:KTZIhjt6p(3/4) AAS
ヒカルの碁は受け継がれる探求のバトンの物語なのに、サイが復活したら台無しだろ
680
(2): (ササクッテロル Spf1-g12m) 2018/02/11(日)04:30 ID:KTZIhjt6p(4/4) AAS
繋がり重視で思い出したけど、天衣は最終的にあえて上手なアマチュアに戻るんじゃないか

この子にとっての将棋は絆だから、情を持たないよう競争相手と距離を置く=知人を切り捨てる勝負師になりきれない弱点
才能があっても勝負を降りるピンポンの月本のような役割担う気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*