今日読んだ本とその感想 九日目 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
232: 2021/09/19(日)13:55 ID:FcqCVjGz(1/3) AAS
裏世界ピクニック 6
とても面白かった。
冒頭、ヒロインさんが可愛かった。
とある事情で記憶を失った物語開始前辺りの素のヒロインさんってところかな。まあ間もなく回復してしまうのだけど。
めずらしく?、巻を通してひとつのお話。
「そう言うモノ」であるとは承知として、終わり方はずいぶんとあっさりしてたように思う。(もっと絶望的かと思ってた)
あと今巻の敵?さんの決め言葉?が状況と合わせるとちょっと間が抜けていて、面白かった。
絵師さんは、今巻も本文に合った良い絵でした。
233: 2021/09/19(日)13:56 ID:FcqCVjGz(2/3) AAS
ゴーストハント 1 (小野不由美)
学校の怪談と霊媒師達と助手の高校生女子。
面白かった。
あれ?この作家さんてこんな感じだったっけ? とか、
なんかセンスが古くない? とか、いろいろ思いながら読んでたら、昔の作品だったのか。
違和感があったのは上くらいのもので、全体としてはよく出来てたと思う。
強いて言うなら、今現在の作家さんに対する期待を持ってしまってたところくらいかな。
展開のしかたも好みで面白かった。
絵師さんは、表紙だけ。本文にあったよい絵でした。
234: 2021/09/19(日)13:56 ID:FcqCVjGz(3/3) AAS
空ノ鐘の響く惑星で - tea party's srory -
とても面白かった。
その後の短編集。表紙のとある少女?を軸として組み立てられていて、でもあんまり関連はない。
恋愛脳によっていて、本編ではその方面に物足りなさを感じてたなら、満足できる濃さだったと思う。
いやー、ひさびさに安心してにまにま出来ました。
本編だと心情的にヒロインの片方に寄っていたような気がしたけど、こちらはもう片方に寄ってたというか。
バランス調整でもあったのかな。そこがちょっと残念だったかも。
絵師さんは、こちらも本文に合ったよい絵でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.792s*