[過去ログ] 電子コバルト・オレンジ文庫スレ6(ワッチョイなし) (532レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2021/03/22(月)11:42 ID:xiRR/e4k(1) AAS
案の定と言うべきか、一原さん新作また爆死みたいだね
ワンチャン、コロナの時事ネタで売れるかと思ったけどダメくさい
298: 2021/03/22(月)12:04 ID:H6ZaR3cP(1) AAS
時事ネタといっても乗って行きたい時事ネタとそうでないのがあって
これは明らかに後者だし…
299: 2021/03/24(水)12:43 ID:e5x8OvDs(1) AAS
せめて夏に出すべきだったよ…本当無能
300
(1): 2021/03/24(水)13:43 ID:psawc964(1) AAS
ゆきたさんの新作はこのスレ的にアリ?ナシ?
派遣切りの話みたいだけど
301: 2021/03/25(木)07:41 ID:5DND8phg(1) AAS
>>300
自分は主役カップリングが楽しめなさそうだから買わない
今までの作品は読んでる身だけど
302: 2021/03/28(日)10:46 ID:d/+1a3GN(1/2) AAS
ネットニュースにオレンジ編集長のインタビューがあった。コミカライズはほぼ声掛けでやるらしい。法律もそうだったのだろうか…
とりあえず編集にもう偏ったジャンルだけを出す気がないのはちょっと安心した
外部リンク:news.yahoo.co.jp
303: 2021/03/28(日)11:24 ID:urmjMjmz(1) AAS
Webから拾い上げてないのはやっぱ意図的なんだな
メディアミックス受け身だったのは意外
ファンタジーだらけにはならないようで安心した
304: 2021/03/28(日)12:24 ID:o7RXWeIB(1) AAS
>口はばったい言い方ではありますが、新人賞出身の作家はきちんと面倒を見て、育てていくという意識が強いです。新人賞はレーベルの生命線なので、この路線を崩すつもりはありません。「週刊少年ジャンプ」に代表されるように、集英社はもともと新人の発掘と育成に力を入れている会社ですし、オレンジ文庫でもその精神を掲げています。

新人作家があんまりいつかないんだよな〜(ry
305: 2021/03/28(日)14:21 ID:HbKm4Ifd(1) AAS
新人賞関係はだいぶ話盛ってないかな?
オレンジって依怙贔屓は激しいけど、面倒見は別に良くはないよね
なんか全体的にアリバイ作りっぽい信用できない内容のインタビューだと思った
306: 2021/03/28(日)15:36 ID:Beu7gIar(1) AAS
全体的にはむしろ新人より他社から来た人を優遇してない?
コバオレデビュー作家じゃないのに売れてなくて優遇されてる謎枠数人いるし
コバオレ出身作家→ずっと売れない→ノベライズを宛てがうとかは真っ当な優遇方法だとは思うけど
307: 2021/03/28(日)23:39 ID:d/+1a3GN(2/2) AAS
生存率って意味なら面倒見かなり良い方だと思うよ
受賞者ファーストではないけど
308: 2021/04/05(月)20:03 ID:IGXcYCBk(1) AAS
集英社オレンジ文庫
5/20発売
●(タイトル未定) 【著:辻村七子/絵:くろのくろ】
●威風堂々悪女 6 【著:白洲梓/絵:蔀シャロン】
●王女の遺言 2 ガーランド王国秘話 【著:久賀理世/絵:ねぎしきょうこ】
●ギャラリー画楽多堂 〜転生絵師のあやかし事件簿〜(仮) 【著:希多美咲/絵:Laruha】
●この恋は、とどかない(仮) 【著:いぬじゅん/絵:飴村】
●Bling Bling(仮) 【著:相羽鈴/絵:いちご飴】
おいこら回避
309: 2021/04/07(水)01:14 ID:QR9Tu+do(1) AAS
貼り乙です
辻村先生は新作続刊かと思ったらまた新作なのかな
310
(1): 2021/04/07(水)18:24 ID:BUeyqNlF(1/2) AAS
前出してたマギナの続きっぽいよ。宝石商はもう出さないのか…
オレンジは長寿シリーズ出さないつもりなのかな。今のところ最高長寿シリーズがゆきうさぎと宝石商の10巻なんだよね
311: 2021/04/07(水)21:22 ID:fQiW/oFN(1) AAS
宝石商読んでないけど、まだ完結はしてないんだよね?
コミカライズもまだやってるし、一緒に続き出せば手堅く売れるだろうに
アニメも終わったし旬が過ぎた?から出来れば新作でヒットを狙ってるのかな
312: 2021/04/07(水)22:23 ID:phCsNj+z(1) AAS
完結はしてないけどメインキャラの謎や悩みも解決して一区切りはついてる
あれで完結ですよって言われても納得できる状態
313: 2021/04/07(水)23:12 ID:BUeyqNlF(2/2) AAS
マギナじゃなくてマグナだったし続きじゃなくて同一世界の新作だった
前作からの粘り強いファンレターもあって同一世界の新作が出るようだけど、ファンレターって強いんだねえ…
314: 2021/04/08(木)15:43 ID:5wdNZgxt(1) AAS
>>310
10巻以上は出す余力ないんじゃない?出版社に
アニメ化映画化ゲーム化全部するくらい成功しないと無理そう
315: 2021/04/09(金)17:31 ID:HY6Phpae(1) AAS
これ経もじゃあもうすぐ終わりか…続いてるシリーズ増えて来たし、またドラマやアニメになるのが出て来て欲しいところだね
316: 2021/04/09(金)20:00 ID:F3oFb2FW(1) AAS
後宮の烏も8巻くらいで終わりって作者がTwitterでいってたような
次ドラマ化するならコミカライズ後に初めて重版した法律かな。短編区切りの仕事ものでぴったり
それか後宮アニメ化、とか、、?
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s