[過去ログ]
電子コバルト・オレンジ文庫スレ6(ワッチョイなし) (532レス)
電子コバルト・オレンジ文庫スレ6(ワッチョイなし) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 19:09:54 ID:0nqi3vaX 一般にも手に取りやすい表紙って売れるんだろうね 猫番館のマステ欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/320
321: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/04/17(土) 10:04:07 ID:lEa6I8Bk 集英社オレンジ文庫 6/04発売 ●映画ノベライズ るろうに剣心 最終章 The Beginning 【著:田中 創/原作:和月 伸宏/絵:】 単行本 5/26発売 ●レンタルフレンド 【著:青木 祐子/絵:げみ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/321
322: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/04/20(火) 23:29:53 ID:J7PuJIku こらねら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/322
323: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/04/25(日) 21:15:26 ID:4Zys+0Mn 王女の遺言って2巻までがweb連載掲載で、3と4巻は書き下ろしなのかな。作者のTwitterからすると http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/323
324: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 19:42:28 ID:P5km6gI1 集英社オレンジ文庫 6/18発売 ●宝石商リチャード氏の謎鑑定 輝きのかけら 【著:辻村七子/絵:雪広うたこ】 ●捕まらない男 〜警視庁特殊能力係〜 【著:愁堂れな/絵:円陣闇丸】 ●京都岡崎、月白さんとこ 2 (仮) 【著:相川真/絵:くじょう】 ●推し飯研究会 【著:秋杜フユ/絵:コナリミサト】 ●カイタン 怪談師りん 【著:最東対地/絵:河下水希】 ●脳研ラボ。 (仮) 【著:羽野蒔実/絵:usi】 ●詩剣女侠 【著:春秋梅菊/絵:新井テル子】 ●映画ノベライズ ハニーレモンソーダ 【著:後白河安寿/原作:村田真優/絵:】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/324
325: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 22:03:26 ID:KJQL8IAP 秋杜さんオレンジで出すの初めてだよね?引きこもり姫が最初で最後のヒットかと思ってたけどまた出せるだけでもラッキーだね 個人的にははるおかさんの後宮シリーズ新刊読みたいけどオレンジになっていまいちになったしもう出ないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/325
326: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/07(金) 15:42:07 ID:53mfFHk5 >>324乙 8冊多いね。辻村さんは2か月連続か 知らない名前は外からのプロと新人賞拾い上げと…誰だ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/326
327: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/07(金) 17:04:37 ID:ebafj8oV 最東対地さんって角川ホラー文庫の夜葬でデビューしてその後しょっちゅう出してる最東さんだよね かなり文章力稚拙だったけど今はマシになってるのかな オレンジでホラー売りたいならまた長谷川さん出してほしいんだけどな 話題性狙いなのかも知れないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/327
328: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/07(金) 20:37:05 ID:C9iknWc4 >>180 超亀だけど高見さんじゃない? 前に都民は青森に来ないでほしいっていうような呟き(質問箱の回答?)見た >>324 貼り乙です 今更ながら相川さんの京都伏見ってもう完結したんでしょうか 新シリーズ出てることにも気づかなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/328
329: イラストに騙された名無しさん [] 2021/05/08(土) 09:53:33 ID:8aec3IsL >>328 したよ。完結直前でコミカライズもしてて何故?って思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/329
330: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/09(日) 02:33:46 ID:VjFQQ3xA 最近のコミカライズは小説を売るためか アニメ化できますよ!とビジュアルを示すための プロモーションになってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/330
331: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/11(火) 14:39:32 ID:fOxhY7FA コミカライズって漫画側の依頼がほとんどだって書いてたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/331
332: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/11(火) 23:36:47 ID:4h7D/hgP あーあのヒロイン頭悪すぎてイライラする お前どんだけアホやねん しかも作中では利発扱い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/332
333: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/12(水) 12:23:31 ID:dtoIkq4C オレンジのTwitterってよく客をブロックするみたいだなあ なんでだろ、いい感じしないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/333
334: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/12(水) 15:57:14 ID:oPQrVBy4 >>332笑 アホなのはキャラとして許せる派だけど作中で利発扱いなのは読むのきついな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/334
335: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/19(水) 14:44:59 ID:qETdfzmr リーリエシンデレラの最新刊の表紙 作者のせいじゃないけど主人公の等身が高くてとても10歳児並みの背丈に見えない 165cmぐらいありそう あと長身の恋人の腹までってのはさすがに小さすぎでは? キャラ紹介ページでは常識的な範囲の小柄(恋人の肩まで)になってるし 露骨にセクハラ発言されてても意味が全然わかってないのは無垢通り越して馬鹿すぎない? それに二十歳前なのに子供の作り方を知らない・結婚の意味がわからないのはちょっと 深窓の姫君とか特殊な出自ならまだしも普通の村娘なのに 洞察力に優れて人の感情に敏感な設定なんだよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/335
336: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/20(木) 08:59:30 ID:eQUAbRCI >>335 作者のペンネームからお察しください ことりですよ!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/336
337: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/20(木) 10:40:34 ID:Bg2kfJIi >>333 客って読者? 設定何もせずデフォルトで半年以上フォローしてたことあったけど特にブロックはされなかったよ 作者には怪しまれたのかブロックされたことあったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/337
338: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/29(土) 21:22:09 ID:dzIXNY8s 威風堂々悪女だけど 雪媛=玉瑛の前世で何らかの理由で来世の記憶と人格が目覚めた(雪媛の人格消滅?)って解釈でいいんだよね? 作中で二回ほど時間巻き戻しがあったけど所謂並行世界じゃなくロードしてセーブ時点まで戻った状態? てことは玉瑛が生きた世界も青嘉が見た世界も別次元で存続するとかじゃなく完全になかったもの扱いかな 最大の疑問は魔法とか神様的存在とかなさそうな世界なのになんで巻き戻しが起きたのかってこととヒロインとヒーロー以外に巻き戻しは起きないのか?って点 ご都合奇天烈ファンタジーならあまり深く考えずに読めるけど世界観がしっかりしてるだけに読みながらその点が気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/338
339: イラストに騙された名無しさん [sage] 2021/05/29(土) 21:49:02 ID:GxTm/RfF 威風堂々悪女はヒロインが妃なのに政治の場に出てたり 後宮に男が入り放題だったり皇后候補のヒロインが気軽に外出したり 偶然の立ち聞きが起こりすぎだったり 設定も展開も雑だから深く考えたら負けでは? ご都合ファンタジーそのものだよ 昭和の昼ドラ展開を楽しめれば十分でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1596263706/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.123s*