[過去ログ] 【安里アサト】86-エイティシックス- 2【電撃文庫】 (738レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: (ワッチョイ 7b30-+chh) 2022/03/21(月)00:30 ID:r3WfP0vY0(1) AAS
4巻のシンとシデンの絡みをアニメで見たいんだけどなぁ
628(1): (ワッチョイ b1bb-P46e) 2022/03/21(月)00:30 ID:kvxhZyvw0(1) AAS
>>624
そういや、シンの母親もファイドの記録映像で出てきたな
なんか想像してたのとはだいぶイメージが違ったが
(作中でシンは母親似みたいなことを言われてたのに、赤髪眼鏡なのもあってどう見てもレイの方が似てた)、
ひょっとしてアニメスタッフによるリスペクトで原作者の外見に寄せてたりするのだろうか
ちな自分は安里氏のご尊顔を拝したことはないので、これは全くの推測だけど
629: (ワッチョイ 0beb-E6ai) 2022/03/21(月)00:47 ID:ZLxpBTqH0(1) AAS
もしやるなら4-5で1クールか4-8で2クールかな
7はだいぶ短くされそうだけど
シリンの戦いめっちゃ見たいけど鬱アニメ扱いされそう
630: (ワッチョイ 2988-FVmb) 2022/03/21(月)01:13 ID:rbLQ2Lwe0(1/2) AAS
あのシリンたちの山を登って行く場面をどう演出するか楽しみだね
631: (ワッチョイ b1eb-bDyR) 2022/03/21(月)02:17 ID:EXZaSKwO0(1) AAS
>>628
キリヤも原作ではシンと容姿が似ていると記載があったし、実際フレデリカがシンを強く引き留めたのはキリヤを重ねて見ているからだろうから、
シンはノウゼン家共通の風貌を受け継いでいると思ってたので、父親とシンが似ていたこと自体は自然に思えた。
祖父のノウゼン候の顔は原作でもイラストは無かったと思うけど、シン系統の顔の爺さんなんだろうな。
爺さん、シンにノウゼン家当主を受け継がせる気満々だし、実際シンしか生き残りいないしな。
632: (ワッチョイ fb19-yL30) 2022/03/21(月)07:19 ID:tiukHjrr0(1) AAS
アニメ最終話見た。
前回と比べて盛り上がりは欠けたかもしれないが、良い終わり方だったよ。
第二次世界大戦のときのアメリカによる日系人の人種差別的迫害、財産剥奪、強制収容(ドイツ人は対象外というあからさまな人種差別)
第二次世界大戦のときの本土人が行った沖縄人に対する迫害と使い捨て行為(差別)。
それらの黒歴史がベースなんでしょ?86は。もっとあるでしょうが。
ウクライナ人によるロシア系住人の迫害と虐殺
ロシア軍によるウクライナ侵攻
ウクライナ政府による民間人の人の壁の強要
ウクライナ民間人をアメリカとロシアと民族主義者とEUが滅茶苦茶にした経緯
第二次世界大戦でドイツ暴走の根底にあるのが、過度な経済制裁だったのに、それを反省したはずなのに、また同じことを繰り返している。
省5
633: (ワッチョイ 2988-FVmb) 2022/03/21(月)12:52 ID:rbLQ2Lwe0(2/2) AAS
あ、はい
634: (スッップ Sd33-vaSR) 2022/03/21(月)16:50 ID:kstnfWmad(1) AAS
>>621
巡回中に元86から手を振られたり、アネットの回想描写のお陰でレーナがシデン以外の86達からも認められてる事が理解できて良かったわ。
635: (スッップ Sd33-lAOS) 2022/03/24(木)17:07 ID:51Dd8A1gd(1) AAS
放送遅れた2話見たけど、良い演出だったわ
このクオリティで2期作ってくれ
636: (ワッチョイ d17d-v+TM) 2022/03/24(木)20:18 ID:iCrB6Ike0(1/2) AAS
Kindleで5冊まとめて買うと10%ポイント還元やってるから続きを買おうかと思うんだけど質問。
今5巻まで持ってる。6789は買うの確定してるんだけど最後の一冊を過去編である10を買うか更なる続きの11を買うかで迷ってる。どっちがオススメ?
637: (ワッチョイ 1330-jxWl) 2022/03/24(木)20:32 ID:iC2dP+RF0(1) AAS
11でいいんでないかい?
638: (ワッチョイ 71d1-noGs) 2022/03/24(木)20:47 ID:WkrMhbgM0(1) AAS
10巻までで一区切りで11巻から新章スタートみたいなもんだから個人的には10かな…
というかどっちもかえばいいのでは
639: (ワッチョイ b1eb-bSSa) 2022/03/24(木)21:06 ID:gjvQ9gTR0(1) AAS
言い方悪いが知らん、勝手に決めてくれ
ここで聞かれたら全部買えって言われるに決まってるだろ
640: (ワッチョイ 49bd-K1KX) 2022/03/24(木)22:24 ID:OJEAQKxl0(1) AAS
十巻のファイド視点は読んだ方がいいと思うけどな。
641: (ワッチョイ d17d-v+TM) 2022/03/24(木)23:03 ID:iCrB6Ike0(2/2) AAS
ふむ、読んだ方がいいって意見があるならとりあえず10にしとくか!4名共意見ありがとう!
642: (ワッチョイ 1337-bSSa) 2022/03/24(木)23:07 ID:fLo8w5QY0(1) AAS
というか10巻の内容細かい時期は忘れたけど大半が相当早くにウェブ連載してた過去編だから
なんなら3巻まで読んだ後にすぐ10巻読んでもいいと思う
643: (ワッチョイ a9bd-QEpm) 2022/03/27(日)08:46 ID:kLMJ7VIM0(1) AAS
10巻がweb連載されてたのは5巻の頃だから、だいぶ前だね
内容も前日譚・2巻の補完EP+αだし一部はアニメに組み込まれ済みだから
確かに3巻の後でもよさそう
ちなみに10巻内容分は既にカクヨムから削除済みだけど
学園ifは今でも掲載中なので読めるよ
644: (ワッチョイ 768f-Urc/) 2022/03/29(火)22:26 ID:O4F5rc3B0(1) AAS
>>593
ノウゼンの武力やヴィーカの知能と同じくパッシブな異能なんだろう
645: (スッップ Sd43-mz4B) 2022/04/05(火)06:23 ID:xLtf/BsQd(1) AAS
レーナは軍服変えるのかな?共和国完全に滅亡したし
義理や義務は果たしたから
646: (ワッチョイ e318-KXHF) 2022/04/05(火)08:41 ID:jZiuDZf50(1) AAS
滅亡と言っても、政治家と軍人が先に逃げてるからなぁ。
連邦内で臨時政府とか言い出すんじゃね?国土そのものはレギオン追い出せば取り戻せるワケだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*