[過去ログ] 【ティーリ】衣笠彰梧263【ようこそ実力至上主義の教室へ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2022/08/27(土)11:23 ID:PsnfcoqB(3/3) AAS
ssゲェジよ
437: 2022/08/27(土)11:38 ID:urJxGrPw(1) AAS
連動購入特典:著者書き下ろしSSリーフレット (4P)
対象商品2点を連動でお買い上げいただいた方に、先着で著者書き下ろしSSリーフレット (4P)を1個さし上げます。
<対象商品>
【グッズ-タペストリー】ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 MFたぺJ 080
【小説】ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編(8)
※一部法人共通特典となります。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
省1
438(1): 2022/08/27(土)12:17 ID:lfu/Gvr5(1) AAS
次の表紙は龍園クラスかな
真鍋とアルベルトでいいよ
439(1): 2022/08/27(土)12:40 ID:BmKopiU5(1) AAS
>>433
堀北消えてくれるならAクラスが絶望的になろうが最後まで特攻するだろ
今までクラスのマイナスになろうが全力で足引っ張ってただろ
堀北(+綾小路)の退学>クラス昇格なのは明白
あいつの一番の望みは初期から一貫して過去知る人が消えて心置きなくチヤホヤされることなんだから
440: 2022/08/27(土)13:18 ID:xpsVt1Dc(1) AAS
本スレはこっちだよ
2chスレ:magazin
441: 2022/08/27(土)14:07 ID:9gd9t/Q5(1) AAS
2巻の表紙の二人が満場一致試験で天秤にかけられたの面白いな
442: 2022/08/27(土)14:34 ID:sT8Gx/2Q(1) AAS
どんなに堀北貶しても出番と台詞数はダントツだし
今後は一之瀬や堀北より使いやすい櫛田の台詞と一人称も増えてく
作劇の都合とお前らの鳴き声がかけ離れすぎてるところをトモセの絵で誤魔化してるんやね
443: 2022/08/27(土)15:21 ID:p9yAN3iI(5/5) AAS
南雲がワンパンで気絶したのって実は南雲の狙い通り?
7.5で綾小路伊吹と映画館デートまでしてたのかよ…
444(1): 2022/08/27(土)15:22 ID:UxzAL8F/(1) AAS
他のラノベみてるとよう実の絵って別格だな
アニメ絵の方が劣化に見えちゃうわ
普通のラノベは逆なんだけど
445(1): 2022/08/27(土)15:23 ID:xGcnUHd0(2/2) AAS
この物語自体が綾小路による堀北育成計画(ラブコメ的意味ではなくガチの)の流れになってるからね
主人公の堀北をクサしたところであまり建設的ではないな
>>439
あのまま櫛田が1人でタイムアップまで抵抗続けて最後の投票に持ち込まれてしまったら
もはや櫛田に堀北を消す手段は残されていない
櫛田はその前になんとしてでも退学者を1人出す方向にクラス全体をまとめる必要があったのよ
実際は櫛田の代わりに綾小路がそれをやってくれたわけだが
446(1): 2022/08/27(土)15:24 ID:z34MbDkQ(1) AAS
>>444
イラストのおかげで売れた感じか
オバロと同じだな
447: 2022/08/27(土)15:27 ID:ZKxGVu2d(1) AAS
伊吹と清隆の組み合わせ好きだなぁ
次はお風呂場に閉じ込められるのかな
448: 2022/08/27(土)15:39 ID:Ao714jbe(1) AAS
>>419
坂柳は清隆に勝ったこともあるし頼られたこともあるし自分を上回るかもしれないと地の文で思わせたこともある
天沢は一般人に負ける八神より更に弱いクソ雑魚で唯一坂柳より優れてる点の腕っぷしすら清隆に瞬殺されたゴミクズだ
天沢ガイジって基本原作エアプだよな
449: 2022/08/27(土)15:55 ID:+s8nHgE6(1) AAS
天沢はなんで文化祭の生徒会室で泣いてたのかわけわからんから引いた
450: 2022/08/27(土)16:28 ID:1kO7WM12(1) AAS
櫛田だけが賛成票入れていたし、櫛田にしても不成立マイナス300は避けたいとは思っているはずだが、
堀北と綾小路追放が数少ないチャンスではあるけどねえ
けどクラスの情報調べていた櫛田からすれば、堀北吊りは綾小路と須藤は絶対反対するだろうし
綾小路吊りははるかと愛理と佐藤と軽井沢が絶対反対するからまず通らないくらいはわかりそうなものだが
451: 2022/08/27(土)16:36 ID:OkEz3px1(1) AAS
>>445
櫛田が退学者を一人出す方に賛成票を入れ続けることで綾小路か堀北が退学者を一人出す方向に舵を切ることになるって八神が先読みし、櫛田はずっと何もしないことが作戦だったと思う
退学者を出す満場一致が得られた後に櫛田が動き出すのが作戦
退学者を出さないといけないことになった責任を堀北か綾小路に取らせるってのが櫛田の武器だから勝てるわけない
櫛田が返り討ちにあって退学するまでが八神の作戦だと思う
452: 2022/08/27(土)16:47 ID:4nVwVtjG(1) AAS
>>438
真鍋もう居ないのに?
453: 2022/08/27(土)17:10 ID:2IrXUaFC(1) AAS
石崎西野
池篠原
新キャラ増やさないならこれはどこかの巻で表紙になるはず
454: 2022/08/27(土)17:11 ID:6StcBBbI(2/2) AAS
軽井沢「麻耶ちゃん一緒にゲームしない?スマブラ」
佐藤「いいともさッ」
松下「あっ、佐藤さん軽井沢さんこんにち……」
軽井沢「それじゃ私の部屋に行こう」
佐藤「私のスゴ腕テクを見せちゃうぞ〜」
省2
455: 2022/08/27(土)17:18 ID:0ucAsERk(6/6) AAS
高円寺みたいに 退学賛成>反対>>時間切れ のやつなら、最後まで反対続けたら合わせてくれただろうね。
でも櫛田は 賛成>時間切れ>反対 だから最後まで特攻続けるって清隆が考察してただろ
櫛田は優待者とか清隆との取引があるから-300になってもプライベートポイントは困らない
-300になって堀北の信用下げられるなら万々歳とか考えたんだろ
普段の櫛田なら引き際わかってるから最後のチャンスで反対にしたかもだけど、八神の息かかってたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*