[過去ログ] 【ティーリ】衣笠彰梧263【ようこそ実力至上主義の教室へ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2022/08/27(土)03:30 ID:yLKFOCjW(2/4) AAS
>
そんなに攫われたら大暴動だわなw
まぁあいつらの中じゃ日本軍は驚異的な数の武器弾薬を持ってて大量虐殺したけど、
なぜかその武器を使わずアメリカや中国国民党に負けたことになっとるからなwww
自己矛盾おこさんのだろうかねww
>
アウシュビッツみたいな映像証拠たんまり残ってるはずだよなw
388: 2022/08/27(土)03:34 ID:yLKFOCjW(3/4) AAS
>>209
そんなに攫われたら大暴動だわなw
まぁあいつらの中じゃ日本軍は驚異的な数の武器弾薬を持ってて大量虐殺したけど、
なぜかその武器を使わずアメリカや中国国民党に負けたことになっとるからなwww
自己矛盾おこさんのだろうかねww
>>214
アウシュビッツみたいな映像証拠たんまり残ってるはずだよなw
389: 2022/08/27(土)03:34 ID:yLKFOCjW(4/4) AAS
>>209
そんなに攫われたら大暴動だわなw
まぁあいつらの中じゃ日本軍は驚異的な数の武器弾薬を持ってて大量虐殺したけど、
なぜかその武器を使わずアメリカや中国国民党に負けたことになっとるからなwww
自己矛盾おこさんのだろうかねww
>>214
アウシュビッツみたいな映像証拠たんまり残ってるはずだよなw>>209
そんなに攫われたら大暴動だわなw
まぁあいつらの中じゃ日本軍は驚異的な数の武器弾薬を持ってて大量虐殺したけど、
なぜかその武器を使わずアメリカや中国国民党に負けたことになっとるからなwww
省3
390(1): 2022/08/27(土)04:08 ID:b10VBwbf(1) AAS
堀北は勉強も運動もできるけど
いざ動くと空回りの無能みたいなスタートだったしな
与えられてるハードルが違うから一概に比較できんけど
391: 2022/08/27(土)06:10 ID:YehxdaC+(1) AAS
坂柳「王手!ふふっ、これで詰みです、綾小路君」
綾小路「確かにそうだな、だがな・・・」
坂柳「?」
綾小路「さっきのオレの△3四歩、この手の意味が分かるか?」
坂柳「?・・・・・・いや、ま、まさか・・・・」
綾小路「そう、この手はお前の玉への開き王手になっていたんだ」
坂柳「それじゃあ・・・まさか・・・」
綾小路「そう、王手放置でお前の負けだ」
坂柳「ぐっ・・・指すときに「王手!」と言わないとは卑怯な!」
綾小路「悪く思うな。ホワイトルームでは不意打ちも立派な戦術だ」
392: 2022/08/27(土)07:00 ID:6Nd1La8F(1) AAS
『ようこそ実力至上主義の教室へ』衣笠彰梧氏の完全オリジナルストーリーも話題に。
『流星ワールドアクター』サービス終了
外部リンク:dengekionline.com
393: 2022/08/27(土)07:10 ID:blmTyGJo(1) AAS
そんなんやってたのも知らんかった
394: 2022/08/27(土)07:12 ID:2zLOIFeL(1) AAS
>>370
4.5巻は重要な話多いからな
堀北の水筒とか堀北のプールとか
395(3): 2022/08/27(土)07:32 ID:ITfsYBBR(1/2) AAS
>>381
責任問題で大荒れだろうな
愛理吊りにお前が反対したからだとか、はるか吊りに反対したからだ、そもそも櫛田吊りだったろとか、
堀北が反対したのが悪いとか、能力不足なら問題児でもある池だろとか、みんなで賛成票入れたのが悪いとか、ならやはり櫛田が悪いとかで、
ここから立て直せるなら体育祭と文化祭は人数が一人増えてるだけなので確実に勝てるがね
396: 2022/08/27(土)07:35 ID:ITfsYBBR(2/2) AAS
>>390
なんだかんだいって堀北はDクラスに配属される人間だからな
スペックが高くても、協調性とか全体への奉仕とかそんな考えは本質的にもってない
自分が上がりたいという欲求と、櫛田吊りはまずいという私情を最優先にした結果
実は堀北は成長していなかったってこと
397: 2022/08/27(土)08:02 ID:tx/Sf498(1/4) AAS
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
398: 2022/08/27(土)08:03 ID:tx/Sf498(2/4) AAS
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェあぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
省7
399: 2022/08/27(土)08:03 ID:tx/Sf498(3/4) AAS
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
あぁ…!あああああああああ!!!ああああああああああああ!!!!
漏れるぅううううううううう!!!(ブリュウウウウウウウリリリリィゥッッ!!!)
ウセコモラソタ……シニテェ
400: 2022/08/27(土)08:10 ID:tx/Sf498(4/4) AAS
ブリュ
401: 2022/08/27(土)08:28 ID:6StcBBbI(1/2) AAS
星之宮「ドイツワインの芳香は繊細だけど、私くらいになると一口で産地が分かる」
星之宮「試しにこのワインの産地を全部当ててあげる」
星之宮「左からアール産、バーデン産、ファルツ産、ラインガウ産、そしてファンタグレープよ、違うかな?」
茶柱「素晴らしい流石だな」
星之宮「フッ」
省1
402(1): 2022/08/27(土)08:35 ID:0ucAsERk(1/6) AAS
>>383
それを防ぐための櫛田について言論統制だけど、龍園は知ってるんだよね
メタ視点では1年生たちが知っていて、坂柳もうすうす感づいている
唯一一之瀬クラスだけだれも知らないけど、そこは清隆の移籍最有力候補
龍園坂柳が動かないのも清隆が属するクラスってのが影響してそうだし、クラス移動後に櫛田の過去知る人間増えそう
ご都合主義で広まらず、櫛田の情報のおかげで清隆有する一之瀬クラスに勝利とかにするのは嫌だな
403: 2022/08/27(土)08:39 ID:Sgo8frg3(2/2) AAS
綾小路がどこに移動しようがAで卒業することはない気がするわ
404: 2022/08/27(土)08:44 ID:0ucAsERk(2/6) AAS
>>395
なんだかんだ原作では、クラスの9割からどうでもいいと思われてる佐倉が消えて+100、Bクラスに昇格っていう功績はあったからな
下手に佐倉指名だけして-300、となったら開き直りもできないな
堀北リーダーで大丈夫かって議論が発生して平田あたりが推されそう
堀北が佐倉指名するなら清隆へのヘイトはほぼゼロ、もともと櫛田で満場一致できそうだったって事実があるから、松下あたりは清隆をリーダーに推挙しそう
405(1): 2022/08/27(土)09:32 ID:QlGDxP5c(12/19) AAS
>>375
「これで、ようやく互角ってとこだな」
「そのようです。ですが、私は負けません。あなたのような才能ある若者をこのままにしておくなんて私は許しはしない」
「随分と熱くなったな。それに、一つ勘違いしてるようだから言っておくけどな。この勝負はオレが勝つ」
オレの言葉を聞き、坂柳の顔色が変わる。
「強がりを。この状況を見て、あなたに勝ち目があると思っているのですか?」
「いいや、ないさ。だけど、あんたもわかっているはずだ。オレは絶対にあんたが思う通りになんかならないってことをな」
「…………」
「オレは自分の人生を諦めたりはしない。最後まで足掻いてみせる。自分の力で生きて、自分だけの未来を手に入れる。それがオレの決めた道だ」
406(1): 2022/08/27(土)09:32 ID:QlGDxP5c(13/19) AAS
>>405
「その覚悟が本物だと言うのなら──見せて貰いましょうか。あなたの未来とやらを」
「あぁ、すぐに終わらせる」
再び戦いが始まる。互いに譲れないものがある以上、この決着は必然だったのかもしれない。しかし二人は考慮しなければいけなかった。この空間は二人きりではないのだから。そしてもう一つ忘れてはいけないことがある。
堀北学もここにいることを。
「坂柳!」バァン
突如銃声が鳴り響いた。坂柳に意識を向けていたせいで全く気付くことができなかったが、どうやら対象はオレではないようだ。
「な、なぜ....あなたが私を撃つのですか...?」
「悪いな坂柳。お前を殺すつもりはなかったんだが、こうなってしまっては仕方がない」
「何を言っているのです。あなたは一体……」
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*