[過去ログ] 田中芳樹総合134 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: (ワッチョイ b395-XD+R [180.235.47.71]) 2024/10/03(木)21:30 ID:BPH7zkPI0(2/2) AAS
>>594
1999年の妖雲群行で既にクオリティが落ちてたからなぁ
まあ2010年代に終わらせるよりかは遥かにマシだったろうけど
597: (ワッチョイ e350-D2eP [240a:61:2160:7757:*]) 2024/10/03(木)22:20 ID:sXG2UDn70(1) AAS
栗本薫と鏡明と横順と親交のあった平井和正死んだの10年くらい前やったけ?
598: (ワッチョイ 3f30-WZBa [61.24.11.123]) 2024/10/03(木)22:27 ID:/GpJiRoh0(1/2) AAS
栗本温帯はガンの転移発覚してからはやりたかった演劇だけやる
グインサーガはその資金集めと割り切ってたかんじだよね
599: (ワッチョイ 936f-PD7+ [2400:4053:42a1:e00:*]) 2024/10/03(木)22:39 ID:QspuM5vQ0(1) AAS
グインのあとがきだったかな
パロと国名が似てるとかでチクリと言ってたのはパルスのことなのかね
600: (ワッチョイ 3f30-WZBa [61.24.11.123]) 2024/10/03(木)22:43 ID:/GpJiRoh0(2/2) AAS
それはアルスラーン始まる前だったろ
601: (スッップ Sd5f-1uwD [49.98.166.59]) 2024/10/03(木)22:55 ID:gIUmR+jBd(1) AAS
ウインダリアの舞台の国名がイサとパロだったなあ
602
(1): (ワッチョイ 9352-Vkzh [182.21.192.104]) 2024/10/04(金)00:48 ID:+667IXYf0(1) AAS
パルスはファールスとかいう過去にあったとされる国の名前がモチーフなんじゃなかったかな
603: (ワッチョイ 339b-2Kaa [14.14.203.80]) 2024/10/04(金)01:02 ID:qd6EVV1T0(1/2) AAS
ガイエは自作の架空の国名・地名はモデルにした地域の国名・地名から付けるパターンがほとんどでしょ
温帯は国名なんてフィーリングで適当に付けているのと違うか?
ガイエみたいに小説書くのをサボって歴史の文献を漁って、深く広く取材するタイプじゃないと思うし
だからこそ温帯の方が、ガイエと逆に調べるよりも先に書く方を優先させるから圧倒的に作品数が多いんだけどね
604: (ワッチョイ 3fcd-3fu7 [240f:34:6d1a:1:*]) 2024/10/04(金)02:43 ID:ybuDiolf0(1/2) AAS
温帯は純文学(特に三島由紀夫)へのコンプは相当強くて擬古文とかかなり拘ってる(電子版ではフォントの問題で現代文に直されてるけど)けど地名とか国名とか人名への拘りは殆どないッスね
 
あと昔のラノベ作家は「怒らないでくださいね。昔のラノベって30分もあれば読めるスカスカなのばっかじゃないてですか」と愚弄したくなるのばっかりッスけど温帯とガイエは全盛期はやはり凄いッスよ
605: (ワッチョイ cf8f-P6tG [153.227.16.135 [上級国民]]) 2024/10/04(金)03:00 ID:qq7tPT3s0(1) AAS
西村京太郎や山村美紗みたいに、コンスタントに長編を月1~2冊出せるのも才能のうちなんだなと思う
606: (ワッチョイ 339b-2Kaa [14.14.203.80]) 2024/10/04(金)03:31 ID:qd6EVV1T0(2/2) AAS
京太郎先生は、デビュー時から一作品に斬新なトリックを一つ入れる事を目標にしていたが、
さすがに年に何冊も本をコンスタントに出していると、どんどんトリックのアイデアが枯渇してきて、
もう無理だと思って、吹っ切れてトリックを毎回毎回入れる事は諦めて、
十津川警部のキャラで見せようと開き直って、そこから、月刊作家、西村京太郎が誕生する

でもやっぱり初期のトリック主体の作品の方が遥かに質が高くて面白い
607: (ワッチョイ b307-Vkzh [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 2024/10/04(金)08:30 ID:6FOptDYk0(1) AAS
>>602
パルスは舞台のモデルになったペルシャの読みを変化させたものじゃないかなと
周辺国のチュルク・トゥラーン・ミスルなんかは実際検索かけると大体地理的に
対応する地域が上がってくるし
608: (ワッチョイ 7fd8-D3mI [2400:4052:41c0:e200:*]) 2024/10/04(金)08:43 ID:3h3kRsOQ0(1) AAS
シンドゥラはインドだしな
609
(1): (ワッチョイ 7fd6-wLVG [2001:240:242e:be2:*]) 2024/10/04(金)08:48 ID:GO6ojMIl0(1) AAS
>>595
だからアルスラーンは未完のまま腐る前に自らの手で滅ぼしたのか
610: (ワッチョイ 7326-1Bhr [2001:268:98c5:c58f:*]) 2024/10/04(金)09:17 ID:LmQNJcYA0(1) AAS
音訳するときわざわざ身毒という字を当てた中国人ねらいすぎだな
611: (ワッチョイ 3f7b-PvYO [240f:34:6d1a:1:* [上級国民]]) 2024/10/04(金)09:43 ID:ybuDiolf0(2/2) AAS
元気な頃なら参加してたんやろなぉ
外部リンク:x.com
612: (ワッチョイ 3f32-JW/O [219.115.214.68]) 2024/10/04(金)09:56 ID:1Lq4N6r/0(1) AAS
七都市のAAAはそのまま独身を貫くのかな
613: (オッペケ Sr77-c1p4 [126.254.196.8]) 2024/10/04(金)12:45 ID:ARW2SUhlr(1) AAS
>>609
未完のまま腐らず完結させて腐らせたのはどうなんでしょうね
614
(1): (ワッチョイ e3b1-5LWA [2400:2200:420:5a63:*]) 2024/10/04(金)14:12 ID:wDMD8Q4V0(1) AAS
腐ってから完結させた
が正解のような
615: (ワッチョイ b395-XD+R [180.235.47.71]) 2024/10/04(金)15:02 ID:C2enwbDY0(1/2) AAS
画力に関しては10巻がピークな気がする
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s