[過去ログ] 田中芳樹総合134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): (ワッチョイ 5232-C2Ju [219.115.214.68]) 2024/10/27(日)13:24 ID:aQjLQtKZ0(1) AAS
>>709
AAAは28歳だし結婚してもおかしくない年齢
720(2): (ワッチョイ 2bff-qJnv [114.150.225.7]) 2024/11/02(土)12:23 ID:811/XzNq0(1) AAS
アルスラーンアニメ再開はないかね
逃げ若が売れたからショタ需要はあると思うんだ
一周回って角川版再開でもいいぞ
721: (ワッチョイ 5232-C2Ju [219.115.214.68]) 2024/11/02(土)13:02 ID:H9IE3qfT0(1) AAS
>>719
リュウ・ウェイは独身だぞ
722: (ワッチョイ d7ff-2ovg [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 2024/11/02(土)13:47 ID:+DX3OLJH0(1) AAS
>>720
焦ってアニメ化した弊害か漫画連載分追い越した後は原作とも違う方向で謎改変繰り返し
どうにもならない状態になった所で終了だったから…宝剣ヒルメスが手に入れるって…
時期も空いてしまったし再開よりも荒川版として最初から作り直す方がまだ現実的だよ
スポンサーや枠があるかどうかは懐疑的だが
723(1): (ワッチョイ ff30-+nMC [119.172.44.36]) 2024/11/03(日)15:02 ID:K7YxnYL20(1/2) AAS
・覇穹アルスラーン戦記
・ミュージカル アルスラーン戦記
・スピンオフ漫画 パルス飯
・NHKノンフィクション 田中芳樹が語るイギリス病のすすめ
好きなの選べ
724(2): (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/03(日)15:12 ID:f5iDaYlT0(1/2) AAS
2クールで、魔術シリーズ全アニメ化
もしくは1回45分の1クール11話で魔術シリーズ全実写TVドラマ化(ネトフリでもいい)
マヴァール年代記の全アニメ化でもいい、完結しているから、商売っ気出して下手に引き延ばす事も出来ないし
終り方も原作通りなら、アルスラーンと違いグダグダにならないのが分かってるから、まとまりの良い名作になりそう、
まあテレビだと深夜しか枠はないだろうけど、これもネトフリでも構わないしし
本当は1巻1クールで、3クールかけた方が原作に忠実に贅沢にアニメ化出来るだろうけど、現実的には2クールが精一杯かな
キャラデザは荒川になってもらうのでもいいし、他の人でもいい
725: (ワッチョイ 7f32-c7M1 [219.115.214.68]) 2024/11/03(日)16:36 ID:8zhu78060(1) AAS
七都市物語や創竜伝をアニメ化とか
726: (ワッチョイ ff15-zER4 [240f:3c:18b6:1:*]) 2024/11/03(日)18:12 ID:wUYCX4ED0(1) AAS
>>724
> マヴァール年代記の全アニメ化でもいい、完結しているから、商売っ気出して下手に引き延ばす事も出来ないし
そらまたどうして?
今でも、映像化でのシナリオはご自由に、を貫いているならどう変更しようが問題ないはず。
727: (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/03(日)18:32 ID:f5iDaYlT0(2/2) AAS
絶対に不可能とは言わないが、マヴァールは、銀英伝、タイアニア、アルスラーンあたりと比べると
引き延ばしは難しいと思う
原作の本筋が、余計な寄り道をせずに決まった一つの結末に向かって、ひたすら一直線だというのもあるが、
世界設定が上記三作と比べて、あまり広く深く作り込まれていないのでオリジナルが作りにくいというのがある
マヴァール帝国とその周辺諸国だけを閉じた箱庭的に設定している感じで
あまり描写されなかったタイタニアの星間連盟諸国や、アルスラーンの絹の国のような、後でいくらでもエピソードを追加出来そうな設定に乏しい
まあ身も蓋もない事を言えば、ガイエ作品アニメ化花盛りだった90年代の頃ならともかく、今だと引き伸ばす必要があるほど大人気になるとは到底思えんから
考えるだけ無駄な気が…
728(1): (ワッチョイ 5f8b-CyeO [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 2024/11/03(日)20:08 ID:ePS8WfMm0(1) AAS
>>723
数年前にあったアルスラーンの2.5次元舞台の評判は割と良かったと聞いた
ただあちらも内容的には最序盤で「俺たちの戦いはこれからだ」状態で終わってるのよね
せめてシンドゥラ編までは行ってくれないかな…戦象部隊とか映えそうなのにな
729: (ワッチョイ ff30-+nMC [119.172.44.36]) 2024/11/03(日)20:51 ID:K7YxnYL20(2/2) AAS
>>728
実写化ドラマかと違ってミュージカルとか2.5次元系ってだいたい評価高いよなぁ
テニプリを始め刀剣乱舞やらFGOやら幽遊白書ですら悪い評判はそう聞かない
730: (ワッチョイ 7f32-7Wm0 [219.115.214.68]) 2024/11/04(月)02:11 ID:Js5ZGJbx0(1/2) AAS
舞台版銀英伝はノイエ版や宝塚版もあった筈
731: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff8f-guIA [153.227.16.135]) 2024/11/04(月)03:01 ID:zBo/KaOs0(1) AAS
>>720
なんでいつもアルスラーンは王都奪還までやってもらえないのかねえ…
732: (ワッチョイ 5fb5-CyeO [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 2024/11/04(月)09:58 ID:S9VP3Is/0(1) AAS
アルスラーンのアニメ版が王都奪還前で挫折!はもはやジンクス化してる感がある
そのジンクスを跳ね返すためにも漫画版のストックが溜まった今作り直して欲しいんだが
オリ展開に入った分慎重に見定めないと…って思う自分もいる
733(1): (ワッチョイ 7f32-7Wm0 [219.115.214.68]) 2024/11/04(月)12:04 ID:Js5ZGJbx0(2/2) AAS
メガドラ版アルスラーンは王都奪還までやったのかな
734: (ワッチョイ 5f88-0d5u [180.35.229.107]) 2024/11/04(月)12:16 ID:1fTxdBSV0(1) AAS
>>733
やったよ
735: (ワッチョイ df04-grMc [114.179.188.216]) 2024/11/04(月)12:21 ID:VqyU7hsd0(1) AAS
マヴァール年代記は1クールアニメにできる可能性はあるけど
キャラ数がすくなすぎて現代アニメにはむかんな
736: (スップ Sd1f-+KN8 [1.75.226.242]) 2024/11/04(月)12:27 ID:eB46WbLcd(1) AAS
>>724
4冊2クールとか夢見過ぎだよ
737: (ワッチョイ ff30-+nMC [119.172.44.36]) 2024/11/04(月)20:36 ID:B8nXjUSm0(1) AAS
世の中二冊で13話やって作者自身が全面的に制作に協力したけどやっぱり尺が足りないよなぁとか言われちゃう鈍器もあるぞ
738: (ワッチョイ 7f32-7Wm0 [219.115.214.68]) 2024/11/05(火)02:00 ID:qyIZd4cG0(1) AAS
七都市物語をネトフリでアニメ化とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s