[過去ログ] 田中芳樹総合134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): (ワッチョイ 0232-ldUK [219.115.214.68]) 2024/07/23(火)16:15:54.34 ID:1SN916RV0(1/2) AAS
七都市は一応未完扱いかな
151: (ワッチョイ f7bd-LRL1 [60.87.80.106]) 2024/08/09(金)17:59:38.34 ID:Wup9IwJB0(1) AAS
あんな遅い球見てられんわ
231(2): (ワッチョイ 9f32-ggsE [219.115.214.68]) 2024/08/17(土)21:29:07.34 ID:nFXNQZkL0(2/2) AAS
七王国の玉座シリーズかな
257: (ワッチョイ 2330-mOZh [27.143.125.119]) 2024/08/19(月)22:50:11.34 ID:uy8w43EQ0(1) AAS
>>254
いわば豊臣秀長タイプ
439(2): (ワッチョイ d591-QUme [180.145.131.52]) 2024/09/07(土)14:51:35.34 ID:x9npEG+z0(1/2) AAS
劉備って現実的に考えて、まず出自がとても怪しいからね。
プラスやってる事が野盗と変わりない事しかしてないが、人たらしの性格から上の人間に人集めに使えると判断されて生かされてるようなもんだし。
正直、乱世の奸雄とは劉備と孫権に相応しいんじゃないかな。
まぁガイエ作品のスレなんで中国史ばっかり話してても、こっちに傾倒し続けてしまうので質問です。
ペルシャのライオン狩りネタがアルスラーンに出てくるけど、トルコで今でも野生のライオンなんているの?
ペルシャの時代の野生動物ってあの辺どんなのがいたの?
489: (ワッチョイ 5349-MVm7 [240b:12:31e0:9b10:*]) 2024/09/13(金)14:26:42.34 ID:FCGlMGlR0(1) AAS
たぶんこのあたりから派生した説なんだろう
<1987年8月劇場版「我が征くは星の大海」制作発表資料より
この作品を書くにあたって、私は、いくつかのチェックポイントをつくりました。
一、未来の人類どうしの抗争を、さらに未来から、歴史として振り返る形式で書くこと
715: (ワッチョイ e332-HKvd [219.115.214.68]) 2024/10/26(土)15:46:30.34 ID:Fzce+okn0(1) AAS
>>709
ヤッた女性はAAAと酒場で知り合ったのかな
878: (ワッチョイ 6dd7-tEfT [218.220.220.111]) 2024/12/20(金)10:36:20.34 ID:8vEr0LgL0(1) AAS
七都市のAAには隠し子いてそう
977(1): (ワッチョイ d3fc-3Bd7 [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 01/09(木)08:52:45.34 ID:EjDz6dHg0(1) AAS
荒川版アルスラーン戦記は混戦が続くものの戦後が見えて来たなって感じがする
アルスラーンや側近ズがいくらルシタニアとの関係再構築を戦後図ろうとしても
原作1部ラストの王都民逆切れからのアレから民の意識は変わってるとは思えなかった
全ての王都の民が許す事が出来なくても一部の民だけでもルシタニア人を憎む姿勢から
変わっていける兆しが少しずつ出来てきたのは救いじゃないか
991(1): (ワッチョイ 6395-LtKU [180.235.40.96]) 01/15(水)16:47:28.34 ID:CtdQ8aCQ0(1/2) AAS
>>989
ガイエは作品やインタビューなんか読んでても手厚い福祉とかに興味も賛同もしてなさそうだしな
銀英伝でも一番生き生きと描かれていたのは同盟市民でも帝国市民でもなくフェザーン市民だし
経済的には右派でしょ
左翼ではなくリバタリアンが一番近い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s