[過去ログ] 田中芳樹総合134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイ 5304-nZNm [114.179.188.211]) 2024/07/26(金)22:57:52.48 ID:nabrQrqI0(2/2) AAS
前世紀の遺物に訂正 懐古意識がないと読めたもんじゃないかも
73: 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM2b-uutA [202.214.198.118 [上級国民]]) 2024/07/29(月)10:27:11.48 ID:9B8rdm3tM(2/2) AAS
>>72
百騎長の子だというから、まったくの平民ではなかったと思うが、
少なくとも貴族ではないわな
101: (ワッチョイ d2a2-4EpO [133.218.249.12]) 2024/08/06(火)09:45:00.48 ID:25iifAPS0(1) AAS
そんなことまで荒川さんに投げなくても
まー確かにさ、例えば源氏物語が若菜上手前で終わっていたら
凡百とまではいわなくてもここまで深く読まれたか?ってのもあるかも
アンハッピーエンド至上なわりに、アルスラーンの側近たちは
皆仲良く家庭餅独身含めてこれといったいさかいも起きず
その辺が逆にちょっと気持ち悪かったかな
個人の内面を深掘りするタイプの作家ではないから、そんなもんか
119: (ワッチョイ 1788-4hmC [220.104.155.239]) 2024/08/08(木)05:13:49.48 ID:yccCXfEI0(1) AAS
>>118
エクスカリパーじゃないんだから…
120: (オッペケ Srff-05BN [126.157.207.220]) 2024/08/08(木)14:57:06.48 ID:4dhv4Vu2r(1/2) AAS
もう原作ガイエではなく原案ガイエでいいよ
252(1): (ワッチョイ 237d-twXR [2400:2410:9f66:d600:*]) 2024/08/18(日)18:19:54.48 ID:c4+BPfjE0(2/2) AAS
数ヶ月で終わるのかそれともアンゴラボディの蛇王ザッハーク率いる魔人ホムンクルス軍団(5人くらい?)との戦いが数年がかりで始まってしまうのか
259(1): (ワッチョイ bdf5-8wi5 [2400:4051:4020:2800:* [上級国民]]) 2024/08/20(火)00:05:15.48 ID:Iu3M3Z2H0(1/2) AAS
>>250
そもそも同盟の政体がよくわからない(ガイエも深く考えてない)んだよね
どう読んでも自由惑星同盟って今のロシアとかイスラエルみたいな「ガワは民主主義でも野党が存在せず政権のチェック機能がない権威主義的政体」にしか見えないんだよね
アムリッツァ戦役も元は「軍部の若手(フォーク)が評議会に出したアイデアに支持率低迷にあえぐ評議会が飛びつく」とか言うどこぞで見たムーヴ
(まあ銀英書かれた時代からして当時の韓国台湾や中南米の軍事独裁政権をイメージしてるんだろうけど)
659: (ワッチョイ 2b9b-LW0K [14.14.203.80]) 2024/10/08(火)15:22:55.48 ID:2UV8pG2o0(2/4) AAS
中村地里さん、どこかでガイエとの対談記事が載っていたのにな(創竜伝の文庫だっけ?)
その対談で、ガイエが中村さんの事を美人と持ち上げていたけど、
でもってその記事に中村さんの写真も載っていたけど、お世辞にも(以下ry)
732: (ワッチョイ 5fb5-CyeO [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 2024/11/04(月)09:58:03.48 ID:S9VP3Is/0(1) AAS
アルスラーンのアニメ版が王都奪還前で挫折!はもはやジンクス化してる感がある
そのジンクスを跳ね返すためにも漫画版のストックが溜まった今作り直して欲しいんだが
オリ展開に入った分慎重に見定めないと…って思う自分もいる
777: (ワッチョイ 5a32-9HQ5 [219.115.214.68]) 2024/11/11(月)00:28:34.48 ID:qDcIFj560(1) AAS
マヴァールや七都市が奇跡的だったとしか
805(1): (ワッチョイ 5904-UuXJ [114.179.188.231]) 2024/11/24(日)22:22:13.48 ID:+OHjOtZW0(1) AAS
>>802
>SNSでドヤる
酒場で「武勇伝」語る連中と同じメンタリティじゃね
島耕作じゃないが創作界隈だとむしろご都合展開でありえるかと
808(1): (オッペケ Sr1d-KMS3 [126.233.138.221]) 2024/11/25(月)09:17:55.48 ID:P6I4HCkir(1) AAS
>>802
キラキラ系のおばちゃんがブサイクで下品なオッサン(N国)が自分よりウケてるのに嫉妬してウケ狙いで自滅するとかもはやギャグ漫画のレベルぞ
政治家がバカ発言で笑い者にされるのは英国(元首相が陰謀論者に)とか米国(次期大統領が移民がペット食ってると与太)とかでもある定番のネタだけど「政治家の選挙ブレーンがウケ狙いで自滅」は聞いたことないレベルよ
824: (ワッチョイ 619b-RPwI [14.14.203.80]) 2024/11/30(土)03:02:39.48 ID:gBp4z2f50(1) AAS
マヴァールの三主人公、カルマーン、ヴェンツェル、リドワーンは、
ナルサスから見たら軍略家ないし指揮官としてはどのくらいのレベルなんだろうな
ギスカールやヒルメスに毛が生えた程度で、自分の知略をもってすれば軽くあしらえるのか、
まともにぶつかるのは絶対に避けたいくらいの相手なのか
主君としてはカルマーンには及第点を与えると思うが、仕えないと思う
ヴェンツェルとはそもそもソリが合わないと思う
リドワーンとはダリューン同様、意気投合だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.668s*