田中芳樹総合134 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

44: (ワッチョイ d2a8-kYlx [2400:2200:727:cf7f:*]) 07/27(土)02:29:58.77 ID:VN29js5F0(1) AAS
まあ小説ネタに使われた最後の右翼の大物かもしれんね
ググったらまだ昭和発刊だったw
49: (ワッチョイ 2e30-sd6u [119.172.44.36]) 07/27(土)13:43:23.77 ID:mNljoJbc0(1) AAS
まあクソ漫画愛好家とか作品のガバさ突っ込んで笑える人なら当時と違った楽しみ方ができるとは思う
でも純粋にガイエ作品が好きって人は創竜伝とアルスラーン再開以降は見ないほうがいいと思う
108
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 63fd-Ee7y [2400:2411:4402:3900:*]) 08/06(火)16:59:38.77 ID:eWtQglFb0(1) AAS
ガイエって何
287: (ワッチョイ e347-oxiq [240b:12:31e0:9b10:*]) 08/22(木)23:59:29.77 ID:7lJrrC880(1) AAS
無差別爆撃のスクリプトでもたまに会話としては微妙に噛み合ったりするときがあるがw
藤崎版銀英伝は癖があるのは確かだけど、昔から言われてたIF展開やってみたりとチャレンジしてるよな
ラインハルトがヴェスターラント攻撃の阻止命令を徹底したらや、レベロが帝国に屈せずにヤンを守ろうとしていたらとか
353: (ワッチョイ cd05-wv70 [2402:6b00:dc44:4f00:*]) 08/29(木)16:29:58.77 ID:cTQ99k3F0(1) AAS
考える程沼だから結局荒川版は今の段階だとまだどこかに血を引かない負い目がある
アルスラーンは抜けないとしたのかもね? 荒川版限定の仮説立てると

アンドラや出生の真相を知らんかった頃の俺こそが正当の王!と疑わなかった頃の
ヒルメスみたいに心に迷いなきカイ・ホスローの血を引く者なら簡単に抜ける
ただし血筋でない者でも王の器があって心に迷いなければ抜ける

蛇王だけじゃなく人間相手でも威力が凄いのは原作でも北の塔で描写があるんで
そうそう簡単に誰でも使えるようにするのは展開上マズいというのは理解は出来る
594
(1): (ワッチョイ 339b-2Kaa [14.14.203.80]) 10/03(木)19:28:19.77 ID:+5VDywsz0(5/5) AAS
2000年頃に完結した世界線の、アルスラーン、創竜伝、タイアニアの最終巻と
現実の最終巻をぜひ読み比べてみたい
かなり内容が違うと思う。描写力だけじゃなくて、たぶんプロット自体も

2000年だとガイエ48歳、まだまだ働き盛りで、作家として脂が乗っている頃だし
何もせず、せっかくの脂を腐らせたな
615: (ワッチョイ b395-XD+R [180.235.47.71]) 10/04(金)15:02:18.77 ID:C2enwbDY0(1/2) AAS
画力に関しては10巻がピークな気がする
677: (ワッチョイ cbcd-pV6A [180.28.91.92]) 10/09(水)17:08:40.77 ID:cyvARloL0(2/2) AAS
銀英伝も創竜伝ももう30年以上前のラノベだが
当時でも「こんなステロタイプのバカいるかよ、ガイエのエセ愛国者や右翼嫌いも度が過ぎてるな」と思ってたが、この令和の世になってフレーゲル男爵がはだしで逃げ出すような「天皇の玄孫」を称する無能貴族だのが実在し、地球教よりさらに程度が低いカルト宗教と政府与党が結託してて、末端信者によって元総理が暗殺されるとか、現実は創竜伝よりもっと程度が低かった
705: (ワッチョイ fd9b-UuoP [14.14.203.80]) 10/24(木)05:22:54.77 ID:xwiDNCaj0(1/2) AAS
魔術シリーズのふくやまけいこさんの挿絵、ずっと徳間ノベルズ版のものしか見た事がなかったが、
最近ようやく、講談社文庫版や講談社ノベルス版のを見た
やっぱり圧倒的に最初の徳間版のやつがいい
色とか線とかやっぱり一番古臭い感じがするんだが、後のやつは、ちょっと漫画的にディフォルメのし過ぎで肉体性が希薄な感じ
ふくやまさんが絵を意識的に現代風に変えちゃったんだろうな
当然、原作が描かれたのがバブル期だから、やはりその時期のふくやまさんの絵が一番合っている
ずっと後年に描かれた漫画版は、もう絵が現在のタッチのものだったから、いまいちしっくり来なかった
「東京物語」の頃の絵で描かれていればなーって思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s