[過去ログ] ●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談368● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2024/10/06(日)16:10 ID:XiJNVu/D(1) AAS
妹のパンツまで読んだ
250: 2024/10/06(日)21:36 ID:+g6W97lF(2/2) AAS
ラノベネタで返せば良いのでは? 妹のパンツ
251: 2024/10/06(日)22:14 ID:r4KPnpYM(1) AAS
妹がパンツを履かない(履けない)パンツブレイカー
252: 2024/10/06(日)23:44 ID:/Jkh1mta(2/2) AAS
パンツブレイカーは好きだったなあ。
周囲1mのパンツを消滅させる異能を持ってしまった兄のお世話を甲斐甲斐しくする妹ちゃん。
兄の異能があるので兄に近づくときはパンツを脱ぐのだ。後に現れるヒロインたちもそれにならって
パンツを脱いでから会話に加わる優しい世界である。
今は亡き一迅社文庫は素晴らしかった。
253: 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/06(日)23:44 ID:Hr2W3zZr(1) AAS
君たち、パンツとぱんつは似て非なるということを理解しとらんのかね
254: 2024/10/07(月)06:39 ID:irSCsvDH(1/2) AAS
正直ほんと気持ち悪い
255(1): 2024/10/07(月)07:37 ID:ItPVjwBc(1) AAS
キモいラノベと言って思い出せるのは
飛火野版イース、それゆけ薔薇姫様、ヴァルキュリアの機甲
256: 2024/10/07(月)08:27 ID:zV9J4C2t(1) AAS
先日善光寺の江戸一さんでかけそば頼んだら「良かったら芋天サービスするお」とか言ってきて思わぬ芋天そばになって島田、たまにはこういう変化もいいねとンクス
257: 2024/10/07(月)13:13 ID:r9196lIs(1/3) AAS
『ヴァルキュリアの機甲』は酷かったなあ。
出だしで、あぁ、『サクラ大戦』とか『DALK』とかそういう奴だなとか思ったら
あんな展開だし。
イラスト描いてた人的には「オレは一体何を描かされているのだろう!?」状態だったりしなかったろうか。
表紙絵は最後まで可愛かったねえ。
しかし、あの展開、実は嫌がらせ?とか思ったり。
嫌がらせと言えば、妹萌えの友人への嫌がらせとして書かれたという妹ラノベの『LAST KISS』とかもあったねえ。
その姉妹作の『ロボット妹』の方がずいぶんと怪作だったけど。
258: 2024/10/07(月)13:15 ID:lNInmCgJ(1) AAS
戦場のヴァルキュリアかな?
259: 2024/10/07(月)14:01 ID:/V6ACpGV(1) AAS
一迅社文庫っていつ消えたんだっけ
庶民サンプル以外はそんなに名前聞かんな
260: 2024/10/07(月)14:05 ID:ZVzcNcht(1) AAS
一迅社自体がゆるゆりと最遊記とろこどるとおにまい位しかない一発屋ですしね、仕方ないね。
261: 2024/10/07(月)15:32 ID:vbm6kVv3(1) AAS
多分ゼロサムで一番男性読者人気あるだろう
Landreaallを忘れてもらっては困る
262: 2024/10/07(月)15:45 ID:r9196lIs(2/3) AAS
一迅社文庫、たしか以前のこのスレでは再生工場って呼ばれてたと思う。
電撃文庫あたりで数冊出してその後くすぶってた人に本を書かせて
その人は古巣に戻ったり別のレーベルに移ったりしてそこそこ成功みたいな事が続いてたとか。
もしかするとその頃の人間はほとんど居なかったりするのだろうか。
成功かどうかしらんけど、異世界ルパンこと『ルパン三世 異世界の姫君』や『昔勇者で今は骨』のコミカライズ
ガガガ文庫の『帝国第11前線基地魔導図書館、ただいま開館中』シリーズの佐伯庸介は
2004年に電撃文庫から『ストレンジ・ロジック 鬼の見る夢』を書いた後くすぶっていたけど
2015年に『天命の書板 不死の契約者』一迅社文庫で出した事により再起動したと思ってる。
(個人的な妄想です、実際はどうか知らん)
263: 2024/10/07(月)19:34 ID:Uxih8RaS(1) AAS
ゼロサムといえば実写化した拝み屋横丁顛末記を……実写の方は忘れてください
264: 2024/10/07(月)20:44 ID:wmalJO6T(1) AAS
ヤマトの諸君、実のところ私はシン・ヤマトに期待してるのだよ
遊星爆弾を前に溜めもなくあっさり発進したリメイク版は失望だったからね
265: 2024/10/07(月)20:51 ID:r9196lIs(3/3) AAS
一迅社自体は講談社傘下になっても結構好調じゃないかな
『未確認で進行形』とか『私に天使が舞い降りた』とか好き。
あと、本はなろうのweb連載だけど、GL文庫というkindleでしか売ってないレーベルから出てた『私の推しは悪役令嬢』を百合姫でコミカライズして、アニメ化まで行ったし。
まあ、面白かったのに2期、3期と続くものが少ないのが残念だけど。
266: 2024/10/07(月)23:38 ID:irSCsvDH(2/2) AAS
コイツ甲高い声で凄い早口でしゃべってそう
267: 2024/10/07(月)23:50 ID:hFWTHDYD(1) AAS
Landreaall、少し前からマガポケで無料分追ってるだけなので気づかなかったけどあれ20年以上連載してんだね
21世紀の月刊誌で40巻超の長期連載ってだいぶ希少そう
268: 2024/10/08(火)07:20 ID:Ujuwlkgi(1) AAS
救済の蒼月
絶望の箱庭
あと一つが思い出せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*