わたし、二番目の彼女でいいから 西条陽 ★3 (316レス)
上下前次1-新
259(2): (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/23(月)19:39 ID:M5zeOTSR0(1/3) AAS
>>255
>嫌われたくないってのはあくまで自分に好意を向けている人や親しい間柄の人に対してだけだな
>自分が傷つきたくないってのもそうした人から失望されたり拒絶されたくないってこと
対象をそこに限定するなら桐島だけじゃなくて誰にでも当てはまる普遍的な事だよ
そこは否定しないけど、特別桐島が非難されるような事でもない
それを踏まえた上で桐島は親しい人にも嫌われることを覚悟した行動も出来てる
4巻のソフトランディングプランの所とか嫌われるために実際傷つける所まではやっている
それが失敗したのは嫌われるのが怖くなったのではなく、
むしろ好感度が下がらないままヒロイン達がつらそうな顔をしてるのに耐えられなくなったからなんだよ
他にも京都旅行で橘さんと最後までしたのだって、早坂さんと柳先輩を傷つけて嫌われる行為である事も認識した上でやってるし
省6
260(1): (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/23(月)19:40 ID:M5zeOTSR0(2/3) AAS
あとこれも重要なんだけど、この小説って桐島が語り口だから桐島の主観のフィルターを通して見てるので
本文に書いてある事でもそっくりそのまま受け取ると事実とは異なる解釈をする可能性があるという事
なので自分の解釈も間違っているかもしれないのはごめんなさい
261(1): (スッップ Sdaf-1fER) 12/23(月)20:36 ID:8xpQH57fd(1/2) AAS
>>259
確かにソフトランディングプランの早坂さんには結構傷つくことしてたわ
自分で傷つけておきながら「可哀想な女の子放っておけない」特性発動するとか桐島はDVの素質あるな
262(1): (スッップ Sdaf-1fER) 12/23(月)20:44 ID:8xpQH57fd(2/2) AAS
>>259
京都旅行でシタのは感傷的になったのもあるけど橘さんの「全部なかったことにすればいいよ」の言葉に甘えたから
隣の芝生作戦はそもそもまだ早坂さんの本心伺ってる状況だったから傷つけようとはしてないな
263(1): (ワッチョイ 2bed-1fER) 12/23(月)21:14 ID:daqbKYx70(2/3) AAS
>>253
「女の子が困っていたり寂しそうだったりネガティブな表情を見せる時に放っておけない事」は桐島の本質ではなく行動原理
特性って言ってるし分かってるだろうけど
人の本質とは人間性の事で、この場合思想として体現してるなら「善良」とか「優しい」とか評価するけど
桐島のはあくまで本能的な行動も含まれるからこれらの評価に当たらない
264: (ワッチョイ 2bed-1fER) 12/23(月)21:46 ID:daqbKYx70(3/3) AAS
>>260
一人称のモノローグにおいてミスリードになるのは行動に発露しない思考の時だけ
叙述トリックとかもここを上手く使い主観の思考を誤認させるが、行動が伴っていれば少なくともその時点での思考と一致してるのが原則
してないとミステリーに限らずキャラクターが崩壊するしな
>>255
公衆の面前で地団駄踏んで苦悩したり恋愛感情は奔流だと胸中で叫びサカってる様子は「愛に飢えてる」とも取れるが、じゃあなぜ飢えているのかが桐島の本質じゃない?
結局、八方美人の寂しい男にしか見えないわ
265: (ワッチョイ 9330-hWaK) 12/23(月)21:52 ID:cx/F6kFx0(1) AAS
桐島は自己愛が強いんじゃない?
上で挙げられてる寂しがり屋とか全肯定みたいな特徴も見捨てられ不安から来てる気がする
266: (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/23(月)21:56 ID:M5zeOTSR0(3/3) AAS
>>261
実際4巻あたりの早坂さんってDV被害受けてる彼女みたいな事言ってるしなw
傷つけられた後に優しくされたらもっと好きになっちゃうとかヤバイよ
>>262
コンドーム事前に用意してる時点で完全にそうなる想定はしてるんだよね…
芝生作戦の意図も早坂さんは気付いてるし、ED治療の時点で早坂さんの本音は桐島も感づいてるよ
>>263
その区分をする意味が分からないけど、「桐島の本質的な問題点」と補足すれば分かる?
人間性に関しては良くも悪くもで評価してるわけではない
267(1): (スッップ Sdaf-1fER) 12/24(火)00:27 ID:eyi98tiMd(1/2) AAS
桐島はバレなきゃイイやでそれまでにも結構ヒドイことやってきたから、京都のもバレなきゃ傷つけずに済むと思ってヤったでしょ
最後の旅情でセンチになった橘さんが秘密に合意してくれることも織り込み済みでコンドーム準備=狡さと卑怯さの象徴、クズの証明
その後は早坂さんと柳先輩への義理立てなど何処吹く風で「何も考えたくない」ってヤリまくってるし
「傷つけたくない」の能動性における認識の齟齬かな
268: (スッップ Sdaf-1fER) 12/24(火)00:38 ID:eyi98tiMd(2/2) AAS
違った
「傷つけたくない」じゃなくて「傷つける行為」への能動性か
269: (オッペケ Sr93-qOpj) 12/24(火)00:48 ID:qJQb62xSr(1) AAS
>>267
早坂さんの駅での待ち伏せ、ストーカー能力を甘く見ていたしな…
あれがなきゃ橘さんの部屋で京都旅行の続きが出来た(´Д⊂ヽ
270: (ワッチョイ 5376-1fER) 12/24(火)10:57 ID:OZiandzV0(1) AAS
早坂さんは自信満々で桐島を気持ちよくできる!って言ってるけど、白い粉でハッピーになった時の煽りとかラブホで桐島が出したのペロリしたりとかオナネタ動画とか性知識は男性向けAVから仕入れたのかな?
271: (オッペケ Sr35-qOpj) 12/24(火)13:12 ID:AxdowZq5r(1) AAS
早坂さんはミリタリー関連の趣味もあるからな~
272: (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/25(水)23:24 ID:ZUPjcqWZ0(1) AAS
二番目彼女の公式アカウントによると、8巻の情報も近々出来るとの事
電撃文庫の2月の新刊リストにはなかったから3月以降かな
だいぶ先だなぁ…
273: (ワッチョイ bb40-1fER) 12/25(水)23:57 ID:2PpQss0b0(1) AAS
男性に不慣れで男兄弟も居らず、運動神経ポンコツで暴力に訴える攻撃性も低い(高校編)早坂さんの唐突なミリタリー趣味やバッティングセンター通いは謎だったけど、
フロイト先生にかかれば空母もミサイルもマシンガンもバッティングセンターも性欲の抑圧と代償で説明できる
やっぱり先生の汎性欲説は慧眼だなぁ(白目)
冗談はさておき、桐島がスク水が早坂さんの象徴って考察(途中放棄)してたけど、本当に彼女の二面性を上手く表現したアイテムだと思う
なのでコミカライズ特典でスク水早坂さんお願いします
274: (ワッチョイ e7b4-mYWO) 12/26(木)07:13 ID:3rGH2MUX0(1) AAS
この作者今3つも作品並行してるもんな
遅えなぁ
275: (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/26(木)23:43 ID:aO3J6pRn0(1) AAS
8巻の原稿自体はもう書きあがってるみたいだからな
今は別作品の原稿執筆中らしいんで、作者が原因で遅れてるわけではないと思う
276: (オッペケ Sr63-qOpj) 12/27(金)01:40 ID:3aOA4mhor(1) AAS
店舗特典とかASMRとかの準備もしているからかな?
ただ、残り2巻なんだよな…
277: (オッペケ Sra9-qOpj) 12/27(金)12:00 ID:z9HwycdOr(1) AAS
コミカライズ更新来た
前回は手抜きだったが本気モードの橘さんだ(*´ω`*)
278: (ワッチョイ 6b41-3P54) 12/28(土)23:11 ID:MLSGMtQZ0(1) AAS
結局橘さんの気合入れた格好最初から見せてたね
浜波の出番も近い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s