シルク・ド・ソレイユ Part2 [転載禁止]©2ch.net (581レス)
1-

542
(1): 2020/09/03(木)23:38 ID:MjkOmO0t(1) AAS
中華人民共和国資本だと演目が偏りそうだなあ、世界レベルの舞台としての華やかさは薄れたね。
543
(1): 2020/09/04(金)00:50 ID:gS+cLoBf(1) AAS
>>542
いやいや、中国資本といってもその会社は雑技を経営してるわけではないからな。
中国は見栄のために金注ぎ込むから、中国人メインでショー作るとかは逆にしない。それだと雑技のショーと変わらん。

むしろ有名な演出家やアーティストやら引き抜いて豪華な奴作るだろ。
544
(1): 2020/09/05(土)15:37 ID:aRNJv3PF(1) AAS
>>543 別に敢えてどこかを特定したり批判したりはしないし名指しもしないが

今までの企業によくあったパターンだと
そうやって大黒からの技術を取り入れたり
スパイして盗んでいったりして
自分達のものにしてしまうというパターンがある

取り入れた先に恩恵を返すと言う事もなく
根こそぎ奪い取ってしまい、逆に周りを支配していく

それが○華志向であり、覇権であり○国の見栄ではないのか?

コロナでも、外国の医療物資を片っ端から買い漁り、或いは送られて来たが
○漢から世界中に感染爆発が起きた後
省1
545
(1): 2020/09/05(土)22:44 ID:0P3LYIJu(1) AAS
>>544
雑技は雑技の技術しかできんから、結局いくら盗もうとしてもアクロバットとかバランス系の技術以外のジャグラーだったりオンリーワン系のアーティスト産まれんのよな。
アンソニーガットーなんてサーカス業界に30年近く居て、中国雑技が知らないわけないし、英才教育も可能なのにコピーが作れてないのが結局雑技にも不可能があると言うこと。
だから中国雑技優遇のサーカスとなった時点で質が一気に落ちるから、他の国のアーティストに頼らざるを得ないよ。
546: 2020/09/06(日)01:46 ID:zFJ29k//(1) AAS
>アンソニーガットーなんてサーカス業界に30年近く居て、中国雑技が知らないわけないし、英才教育も可能なのにコピーが作れてないのが結局雑技にも不可能があると言うこと。

何だか、深いな。
547
(1): 2020/09/07(月)13:52 ID:DXTAaQ7U(1) AAS
>>545 不通に弟子入りさせて訓練を受けさせるだろ
548: 2020/09/07(月)16:23 ID:wcee0qHz(1) AAS
>>547
弟子入りしたからと言って上手くなれる保証はないし、そもそも今は引退したし本人もサーカスに関わる気が全くない。
そもそもアンソニーガットーは父から指導されたが、父自体は有名な人じゃないし上手い訳でもない。
必ずしも優秀なアーティスト=優秀な指導者ではないからな

中国雑技はなんでもコピーできるイメージあるけど、ジャグリングだったりオンリーワン系はコピーできてないから何もかも中国人だけのショーは作れないし、バランス悪いから中国人だけのシルクなんて売れないよって話。
549: 2020/09/08(火)02:06 ID:ThqDdgq1(1) AAS
なるほど、その国の人にオンリーワンはいないか

かの国の文化はオンリーワンな面があるのに。。。
何かずっごく納得してしまったわ
550: 2020/11/20(金)22:58 ID:3ElbHeQZ(1) AAS
ズーマニティ幕を下ろす…。。観に行ったことある人いますか?
551: [age] 2021/07/22(木)23:07 ID:25RMVl0o(1) AAS
再開あげ!
観には行かれないけど!
552
(1): 2022/08/17(水)20:27 ID:JIsO4S+m(1) AAS
アレグリアかー!
大好きな演目だー。3回目だけどまた是非いきたいな。
と言うか必ず行く❗
553: 2022/08/21(日)08:54 ID:Zjwc9U5Z(1) AAS
>>552
全然気づかなかったわw
ありがとう
フジテレビダイレクト受信してんのにw
ちゃんとメールのタイトルに書いとけや!

俺の初シルクはアレグリア2だったんだよなぁ
思い出深い作品が新しくなってどうなったか楽しみだよ

今回は東京と大阪だけなんだな
取り敢えず東京行って大阪はまた考えよ
554: 2022/09/07(水)10:22 ID:o9T0c59K(1) AAS
若干、演目がショボくなったのは仕方ないか。。
アレグリア2から追加になったスキッピングロープだっけ?
あれもう一度見たかった。
他でやってない演目の追加も欲しかったなー!
555: 2023/02/28(火)21:51 ID:YkeGpzM4(1) AAS
20年ぶりのシルク アレグリア行ってきた。満席だったけどスレ盛り上がってないな
556
(1): 2023/03/03(金)16:57 ID:8881xOvk(1) AAS
上演中なのにこの過疎っぷりよ。空中ブランコ失敗多くてヒヤヒヤする
557: 2023/03/03(金)20:35 ID:D9oFLajP(1) AAS
前から思ってるんだけど、失敗って多分わざとだよね?
キャー失敗!からの成功すげー!を狙ってる気がしてならないんだよ。
もし違ったらすみません。
でも2回連続で失敗っていうの今まで見たことないんで、もしやと思い。
558: 2023/03/03(金)21:35 ID:+7ffoNtB(1) AAS
本当の失敗を隠すためにちょくちょく偽失敗してるはず
559: 2023/03/09(木)22:31 ID:b6g1NuRt(1) AAS
空中ブランコ確かに一回失敗してた
560: 2023/03/27(月)09:47 ID:0Uk7PQeC(1) AAS
席はSS後方で遠かったものの初めて観て感動しました!
空中ブランコから落ちたのは失敗なのか演出なのかはわからず、でも全体的に凄く良かった。
リピーターチケットは買ってませんが、家族が気に入った様子なので、また観に行きます。
561
(1): 2023/04/03(月)17:01 ID:7wEr+K7k(1) AAS
昨日見に行った
演技もさることながら音楽すげーいいなやっぱ

何でサントラ売ってないんや…
新たなる光verのサントラ欲しいぞ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s