[過去ログ] おまいら一緒に富士山行かないか? 3合目 (965レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: sage 2006/08/14(月)21:36 AAS
ageてもうた…
940: 2006/08/14(月)21:41 AAS
暴風が来たら引き返してね
941(3): 博多の人 ◆leChOphDOY 2006/08/15(火)19:07 AAS
我只今福岡帰還せり
富士宮口から上り6時間、下り5時間
なんとか無事に頂上までいけました。
感想
5合目でバスおりたら、空気薄いし、ジャンバー着ても寒い。
この時期はやけにタイ人が多い。5人に1人は外国人。
8合目付近で厚底サンダルはいた女子高生発見。
やはり日帰りの登山はきつい。
ヘッドライトがないと遭難していたかもしれない。
山小屋では当然、ヘッドライトは売ってない(泊まらせるため?
省6
942: 博多の人 ◆leChOphDOY 2006/08/15(火)19:19 AAS
富士宮口から上る場合
JR富士宮駅から徒歩20分の花の湯?まじおすすめ。
温泉はいれて1泊3500円。めしなし、仮眠部屋は大部屋ですが。
行きはネカフェで1泊したんですが、風呂は入れないのと
周りがカチャカチャうるさいので、PCできるし休めません。
あとバスで日帰りは無理と考えたほうがいいです。
新富士から5合目行き始発が8時半なんですが、
5合目つくのは10時半すぎてました。
帰りのバスの最終が夜8時なんですが、
初登山で山頂狙うなら厳しいです。日本一の山ですから。
省3
943: 2006/08/15(火)20:02 AAS
>>941
乙乙乙乙乙!
ぶじでなにより。
944: 2006/08/15(火)22:47 AAS
>>941
お疲れ様でした〜。
昼登って夜降るって経験したことがないから分からないけど、
あの滑る足場を暗闇の中帰るのって想像を絶しそうですね。
怪我とかしなかったですか?ゆっくり休んでくださいね。
自分は夜のうちに登ってご来光を拝んでからお鉢巡りして下山。
昼の12時ごろには下界に着くから、富士山が見える露天のある温泉に
入ってから帰宅ってコースが常です。
コレもオススメなので、来年も登るようなら是非試してみてください。
>>赤キャップ
省2
945: 2006/08/16(水)20:04 AAS
赤キャップでふ
荷物の無駄が減ったりペース配分が何となくできたり
前回でにわかに経験値が上がったせいか
今年は去年より楽&短時間で登頂成功しますた!
日の出も綺麗に見れたし俺もなかなかやるようになったなと
この成長ペースだと来年あたりで山頂オナヌ果たせるかなと
そんな具合です、気にかけてくれた方サンクス
これから登る方もがんばって!
946: 2006/08/17(木)11:34 AAS
博多の人も赤キャプも乙!うpは無し?
947: 2006/08/19(土)10:36 AAS
初代>>1居る?
948: 2006/08/20(日)03:28 AAS
次スレは来年の6月か7月頃に立てよう。
保守し続けた奴ももう分かっただろ?
ここで一回リセットして、来年こそオフやろうよ。
949: 2006/08/20(日)06:30 AAS
NHK見てたら行きたくなった
950: 2006/08/20(日)08:24 AAS
980超えたら次スレ
951(1): 2006/08/20(日)12:05 AAS
円満に来年の次スレに繋げたかったら喧嘩両成敗
このままだと次スレが立って、粘着保守野郎と駄々コネ君の冷戦が続くだけだよ
952(1): 2006/08/20(日)13:02 AAS
>>951
両成敗の意味がわかんない。
毎日ただただ気温を貼り続けて、否定的な意見がでたら即否定。
そいつと同レベルで見られるんだ。最悪。
確かに荒らし目的っぽいレスする奴もいたけどさ、俺はただあのままだとオフは無理っぽかったから
理由も添えて「落としたほうがいい」って言ってただけなのに。
「じゃあ見なきゃいい」だのなんだのゴネてくだらない保守し続けた奴と同格なんだ。
このスレには本当に失望しました。二度と来ません。
>>保守し続けた人へ
よかったね。来年の夏まで気温貼り続けてください。
953(1): 2006/08/20(日)13:12 AAS
仲裁は無理か
気温保守の前からだったんだけどな
>>349あたりからの流れと
>>413あたりからの流れ参照
駄々コネ君が暴れ始める兆しが見られる
以降たまに現れてageでスレの雰囲気壊しては去って行った
>>952さん
>このスレには本当に失望しました。二度と来ません。
そうしてください。荒れずに済みます
954: 2006/08/20(日)21:44 AAS
ふじさんはまったりのぼるのがよいよ
955: 2006/08/21(月)02:00 AAS
で、次スレはどうするんだ?
956: 2006/08/21(月)07:26 AAS
来年でいいよ
957(1): 2006/08/21(月)11:44 AAS
賛成。
>>953
別人ぽくね?
958: 2006/08/21(月)18:58 AAS
>>957
落としたい派も複数いるだろ。
仲裁しようとしたのは保守派でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s