[過去ログ] アニメ総合スレ 95 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2020/12/23(水)04:04 AAS
>>921
エクスプローーーーーーージョン!!!!!!!!だわ
923: 2020/12/23(水)15:06 AAS
魔女の旅々面白かったわ
924
(1): 2020/12/23(水)15:35 AAS
昔のアニメ、音楽は良かったな
今のは全てクソ
925
(1): 2020/12/23(水)16:01 AAS
イレイナちゃんやっぱり記憶を代償に親友を殺した魔女が気がかりだったのかな
926: 2020/12/23(水)16:20 AAS
>>924
作中の曲は今でもいいのは多い
ないなら単純に見ている本数が少ないだけ
OPEDのアニソンに関しては確かにテンプレ化してきている気はする
927: 2020/12/23(水)17:13 AAS
OPとEDの曲って同じ連中がローテーションで回してるような気がする
928: 2020/12/23(水)17:20 AAS
藍井エイルとかLISAあたりが歌うと
大体かっこよく聞こえるからズルいわ
929
(1): 2020/12/23(水)17:26 AAS
LiSAは鬼滅の刃で一気にお茶の間に浸透したな
もう食いっぱぐれることはないだろう
930: 2020/12/23(水)17:53 AAS
>>925
あの魔女が気がかりというか自身の無力さや不甲斐なさじゃないかな
何が天才魔女だ人一人も救えないでみたいな
931: 2020/12/23(水)23:56 AAS
くまクマ熊ベアー完走した
どこにも見どころのない空気アニメだった
932: 2020/12/23(水)23:58 AAS
(´(ェ)`)(´(ェ)`)(´(ェ)`)(´・(ェ)・`)/(^o^)\
933: 2020/12/24(木)01:30 AAS
>>929
多分一生「鬼滅の人」だろうな
934: 2020/12/24(木)01:33 AAS
一発屋の歌手が何十年も食える時代はとうに終わった
今は10年前の一発屋が今どこで何やってるのか分からない時代
935: 2020/12/24(木)01:41 AAS
高橋洋子とか森口博子は一発屋だけどアニメ界ではまだ生き残ってるな
936: 2020/12/24(木)02:01 AAS
高橋洋子はともかく
森口博子は「昔よく出てたバラエティタレント・枠だと思う
山田邦子や井森美幸みたいな
937: 2020/12/24(木)02:27 AAS
Zガンダムの主題歌を歌ってたおかげでアニソンデイズとかに出られるしな
938: 2020/12/24(木)02:39 AAS
Zガンダムとワンパンマン以外で森口のアニソンを知らない
939: 2020/12/24(木)02:44 AAS
F91もいいだろ
ひーかーるー風邪の中ーほほ笑んでるーあなたがいるー
940: 2020/12/24(木)02:47 AAS
逆にアニメに関わってたことを黒歴史にしてるのが仲間由紀恵
941: 2020/12/24(木)03:03 AAS
栗山千明の流星のナミダもいい曲だったな
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*