子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる (842レス)
1-

789: 11/15(金)17:17 AAS
「子供を作らないなんて無責任だ」という考えには、深い誤解が含まれています。
790: 11/15(金)17:18 AAS
生殖しないことで、他人から「生きるチャンス」を奪っているというのは論理的に成立しません。そもそも、まだ生まれていない人々は存在していないのだから、彼らに「生きるチャンス」を与えなければならないというのは、現実的には意味がないのです。
791: 11/15(金)17:19 AAS
存在しない者が「チャンスを奪われた」と感じることはありません。存在しないのですから、そもそも何も感じることができません。生まれなかったことに対して「人生を奪われた」と感じる主体がどこにいるのでしょうか?
792: 11/15(金)17:19 AAS
生殖しないことが無責任だという主張は、非常に自己中心的で非現実的な視点から来ていると考えられます。生まれなかった人々に「人生を与えなければならない」と考えるのは、単に「生まれている自分たち」が持っている価値観を他人にも強要しているに過ぎません。
793: 11/15(金)17:20 AAS
実際、誰かが生まれないことで、何かを奪われている人がいるわけではありません。それは、単に「生まれる」という選択肢が存在していないからです。生まれなかった人々に対して無責任だという感情が湧くのは、非常に利己的で、現実を無視した考え方だと言えるでしょう。
794: 11/15(金)17:21 AAS
一方で、生殖することこそが無責任な行為であるとも言えるのです。私たちは、自分たちの欲望や願望を満たすために生殖します。そして、その過程で新しい命を作り、その命には自分たちが感じた欲求や責任が押し付けられることになります。
795: 11/15(金)17:22 AAS
これは非常に利己的な行為です。生まれてくる子供たちには、その生を選ぶ権利も、何が待っているのかを知ることもできません。自分たちの望みを叶えるために、無理に命を作り出し、その命が果たしてどんな人生を送ることになるのか、その結果に対して私たちは責任を取ることができるのでしょうか?
796: 11/15(金)17:23 AAS
この考えを論理的に見てみましょう。もし「生殖しないことで他者から存在する機会を奪っている」と言うのならば、私たちにはできるだけ多くの子供を作る義務があることになります。しかし、その義務を果たすことが倫理的に正しいとは思えません。むしろ、私たちはその子供たちがどんな人生を送ることになるかを考え、苦しみを生まないようにする方が道徳的です。
797: 11/15(金)17:24 AAS
また、今生きている私たちが「生きていて良かった」と感じるのは、進化的な欲求からくるものだけでなく、単に比較的幸運な状況にあるからです。社会的に安定している、健康である、教育を受けているなど、恵まれた状況にいるからこそ、私たちは「生きていて良かった」と感じられるのです。
798: 11/15(金)17:25 AAS
しかし、その「良かった」と感じることが、すべての人に当てはまるわけではありません。貧困や病気、社会的不安定の中で生きる人々にとっては、必ずしも「生きること」が幸せを意味するわけではないのです。生きていることが良いことだと思い込むことが、どれほど自己中心的な考え方であるかを認識しなければなりません。
799: 11/15(金)17:26 AAS
「生きていて良かった」と感じることができる私たちが、他の人々にも同じ経験を強制するべきではないということを、もっと真剣に考えるべきです。私たちの「良かった」という感覚が、必ずしも普遍的なものではないということを理解することが重要です。
800: 11/15(金)17:27 AAS
もし私たちが生きることを「良いこと」と感じるのであれば、その理由を深く問い直す必要があります。生きることが良いことであるという前提が、すべての人々に当てはまるわけではないからです。私たちの価値観が、いかに自分たちの経験に基づくものであるかを理解することが、今後の議論において非常に重要です。
801: 11/15(金)17:29 AAS
生まれてくることが「良いこと」だという考え方を肯定する人もいるかもしれませんが、その考え方には無理があります。私たちは他者に「生まれること」を強制する立場にはありません。それが道徳的に正しいことかどうかは、常に疑問であり、その判断を下すこと自体が不適切であるとも言えます。
802: 11/15(金)17:30 AAS
生まれてこないことが必ずしも不幸ではないという考え方をもっと真摯に受け止め、生まれないという選択肢を尊重することが、むしろ道徳的に正しい行為だと私は考えます。
803: 11/16(土)05:28 AAS
>>621
あなたが繰り返し嫌がらせの投稿を続けていることについて、少しお話しさせていただきます。もちろん、相手の意見に対して反論すること自体は、自由であり、議論の一環として自然なことではあります。しかし、あなたが行っているような「一切反論せず」に続けられる嫌がらせの投稿というのは、根本的に何か違う問題があるのではないかと感じざるを得ません。
804: 11/16(土)05:29 AAS
まず、あなたが行っていることは、相手の発言内容に対して真摯に向き合うことなく、ただ一方的に攻撃的な態度を取っているに過ぎません。反論せず、ただ攻撃を続けるという行為は、冷静に物事を考えることなく感情の赴くままに行動しているように見受けられます。
805: 11/16(土)05:30 AAS
あなたが本当に求めているものは何でしょうか?

単に相手を傷つけ、困らせることが目的なのでしょうか?
それとも、何か別の意図が隠れているのでしょうか?
806: 11/16(土)05:31 AAS
もし、あなたが意見を述べたかったのであれば、相手の投稿に対して建設的な議論を行うことが最も効果的な方法です。それに対し、ただ嫌がらせのような投稿を繰り返すことには、何の価値もありません。むしろ、自分自身の品位や信頼を低下させる結果になるだけです。
807: 11/16(土)05:32 AAS
人が他者とコミュニケーションを取る際、その言葉が相手に与える影響を考えることは非常に重要です。自分の意見や考えを伝えるときには、それが相手にどう受け取られるか、どんな反応を引き起こすかを意識することが、成熟したコミュニケーションの一環です。
808: 11/16(土)05:32 AAS
あなたが言葉で攻撃を続けることが、自分にとってどういう結果をもたらすか考えてみてください。嫌がらせを繰り返すことで、あなたはその場で一時的に満足感を得られるかもしれません。しかし、それはあくまで短期的なものに過ぎません。そして、他者との信頼関係や共感を築く力を失っていくことになりかねません。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s