[過去ログ] 自営業ですが、倒産しそうです。17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: [mailto:sage] 2010/02/03(水)11:36 ID:zNdkat5X0(1) AAS
今更だが、
昨晩、無縁社会の再放送見てみた。
そのまま寝付けずに、すげえ睡眠不足。
763
(1): 2010/02/03(水)11:59 ID:p3U+3Cxa0(1) AAS
無縁社会を母親が見て俺に話してきたw
そうか俺も無縁仏になりそうかwww
764: 2010/02/03(水)12:03 ID:WE2ZgDki0(1) AAS
番組は見てないけど、要は、昨今社会的なつながりが薄くなって孤独死する人が多いって話でしょ?

うちら自営業こそ地域の縁で商売している者なのに
なんでここでそんなに深刻な反応になってるのかよく分からないな
765: 2010/02/03(水)14:25 ID:ewXlS7ms0(1/2) AAS
【企業】 プロレス雑誌「ゴング」の出版元、倒産
2chスレ:newsplus
766: 2010/02/03(水)14:44 ID:7OLNNgzd0(2/2) AAS
>>763
NHKのあれ、真面目にみてないけど、

どうせ、離婚した理由云わないとか、
子どもが面倒見てくれないことについてスルーとか、
DVしたのが本人の方ぽいとか、
なんで実家から家出したやつに生活保護費ださないとならないとか、
高校中退でだれも雇ってくれないとか
酒たばこしまくりとか

そういう都合の悪いこと隠すドキュメンタリーでしょ。
いつもそうだから。
省2
767: 2010/02/03(水)14:50 ID:0iFPddhY0(1) AAS
死ぬまで親の墓の供養料を郷里の寺に送り続けて、自分は無縁仏の人がいたよ。
人生の途中経過がどうあれ、あれはなかなか真似できる事じゃないと思った。
768: 2010/02/03(水)15:07 ID:uUw0WCuw0(1/2) AAS
民主党応援番組を制作したつもりが、オカルト番組になってしまったの巻

139 名無しさんは名前がない 2010/02/03(水) 01:21:18 ID:tAeyRhey0
冒頭に10年間で地方は疲弊、孤独死が急増した・・・
というテロップで番組開始するのだが、
要は反小泉・反自民→民主応援&洗脳番組。
自民のせいで地方は疲弊しましたよ、孤独死も増えましたよと。

孤独というが、当たり前。
人が死ぬ時は皆孤独。当たり前のこと。
TV(映画?)の見すぎ。おくりびととかの影響かしらないが、
家族に見守られて死んで行く方が少数。
省9
769: 2010/02/03(水)15:11 ID:VNSCR5vg0(1) AAS
小泉≒民主 と言うことに気づけない馬鹿がまだ居たのか・・・
770: 2010/02/03(水)15:15 ID:uUw0WCuw0(2/2) AAS
NHKが馬鹿だから仕方ないだろw
771
(1): 2010/02/03(水)15:30 ID:YOYukT1+0(1/2) AAS
NHKが不安をあおってくれてるんだから
生きてるうちに葬儀の予約とってこい。
>葬儀屋さん
772
(1): 2010/02/03(水)15:57 ID:ewXlS7ms0(2/2) AAS
孤独な2ちゃんねら 「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」
2chスレ:newsplus
無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる★6
773: 2010/02/03(水)16:17 ID:L7zgr9XR0(2/2) AAS
>>772
一般的に女のほうが長生きだから
男の後始末のために結婚する女もいい迷惑だなw
774: 2010/02/03(水)18:16 ID:fdXTl4sU0(1) AAS
経営板にもう何度書き込んだか知れないが、もうかつてのような栄華再来はない。
これを頭に叩き込んで欲しい。
今の状態が平常なんだと認識しなきゃならない。
頭を低くして忍耐していればそのうち景気回復するだろう・・・などゆめゆめ思わぬことだ。
今現在で収支マイナスの商売をしているようなら先も見えている。
最小限の被害で撤退することを常に意識しておくべき。
775: 2010/02/03(水)18:20 ID:YOYukT1+0(2/2) AAS
安く人を雇えるようになったから、だいぶ楽だぜ。
なにかやろうってときに人件費が低くすむし
利益も昔の感覚では少なめでもやる気になる
デフレスパイラルってやつなのか?
776: 2010/02/03(水)19:16 ID:xuXq6ZRw0(1) AAS
デフレ嫌になる。
ウエディングドレスでさえ、値切られる。。。
777
(2): 葬儀屋 2010/02/03(水)19:28 ID:aTLqjlkS0(1) AAS
AA省
778: 2010/02/03(水)19:46 ID:GIrzjgxm0(2/2) AAS
いくら値切ってもいい 決めた金を払ってくれさえすれば
779: 2010/02/03(水)21:08 ID:aZtb2jbd0(1) AAS
>>777
俺の友人の葬儀屋は、予約じゃないけど相談には結構応じてるよ
老人のほうから葬儀相談に来るそうだ そうすると、希望を聞いて、だいたいこのくらいと出してあげるんだって
で、亡くなるとその友人のところに依頼が来る
780: 2010/02/04(木)00:42 ID:KTm2WOxE0(1) AAS
食材の小売やってるけどここ半年で破産した飲食店は5軒。代金回収不能。
閉店は3軒くらいだ。こちらは払ってもらえた。

不景気になって1年半くらい経ってもう限界ってとこは多いよな。
今まで蓄えてた利益を全部吐き出してもう限界のところばかりさ。
でも何とかがんばってる飲食店は食材の質は落とさないんだよね。

飲食店のみなさんどうにか踏ん張ってください。小売業者もがんばります。
781: 2010/02/04(木)03:24 ID:z4bBzvqP0(1/2) AAS
筑豊は異次元だから日本の常識が通じないだけだ。
添田なんてリアルヤクザタウンの大任、川崎の側だ。

何故筑豊の県議が議長席に「祭り上げられているのか」というふかーい
現地事情を知らないとわからないと思うよ。
大任なんて町議が高級車窃盗団の頭目だったり、河川敷を不法占拠したり、
観音様背負ってたり、町長が庁舎内で射殺されたりと理解不能な
田川郡エリアだからね。
筑豊の中の筑豊。
King of 筑豊である田川郡地盤の県議様であるから
それなりの「裏」を持っているのが当たり前だと思わないかね。
省4
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s