[過去ログ] 洋服屋82店舗目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2020/03/28(土)19:30 ID:ndAQyuUl0(1) AAS
コーヒー一杯で粘れる店
という印象がついてしまったり同じような客が増えたり
そういう客が多い店って噂がたってしまったら害といえば害
306(1): 2020/03/28(土)20:18 ID:tbzmT/B60(1) AAS
>>304
まじか?うちはクリーニング屋なんだがお前ら服売れてるんか?
307: 2020/03/28(土)20:55 ID:qt+J5o8M0(1) AAS
>>280
8掛けなら優秀だよ
メーカー情報だと5掛けから7掛け
うちもその範囲
出かける用事がないとうちのような品揃えはきついんだよな
4月までは売上低迷でも支払いのメドはつくがそれまでに何とか元通りとまでは行かなくても普通に出歩ける雰囲気になって欲しい
308: 2020/03/28(土)21:57 ID:d0bVmHCT0(1) AAS
>>304
厳しい条件をクリアしたところだけね。
309: 2020/03/29(日)04:10 ID:O2OJsL9f0(1) AAS
この2,3日クラスター増!
緊急事態宣言発動になれば首長がロックダウン可能!となり封鎖される地域も。
となると、売上無くても4月の支払いといつ迄持つかを明確に試算しとかないと!
昨日の総理会見でも長期戦と...
310(1): 2020/03/29(日)11:33 ID:EnQEcRQW0(1/2) AAS
>>304
確かに助かるけど、焼け石に水なんぢゃね?
それを数ヶ月間続けてくれれば良いんだが。
特に自前で無く賃貸だともって1ヶ月くらいな感じが?
311(1): 2020/03/29(日)13:02 ID:szOtcQvK0(1) AAS
>>310
流石に2〜3ヵ月は頑張ろうや。
俺も色々対策立ててとりあえず耐えれるように考えたけど、よく考えたら
3ヶ月後に今のままとか悪化してるとかなら、それ以降のこと考えても
意味なくね?って思うようになってきた。
312: 2020/03/29(日)13:10 ID:EnQEcRQW0(2/2) AAS
>>311
確かに。俺もう脳死しそうだわ。
考えても考えてもキリないし。
313: 2020/03/29(日)13:14 ID:JYUlRzQI0(1) AAS
大きく展開して稼いでたとこほどダメージ大きいか
うちは小さいし稼ぎもギリギリだけどギリギリのまま横這い
大きく伸びることが難しい状況が続くといつ落ち込みがくるのかと恐ろしくなる
314: 2020/03/29(日)15:02 ID:tnf/dyEK0(1) AAS
>>306
正直、クリーニング出す様な品ばっかりを扱いたい。が、消費者から家で丸洗い出来る物がほしいって言う人が多い。所得悪く無い人だけど昨今非常にお金を出すの嫌がる人が増えた。
全ては量販店やらファストファッションが文化を壊した来た張本人。
315(1): 2020/03/29(日)16:01 ID:sogCz/LC0(1/2) AAS
東京は雪
お客様は当然の如し来ない
不安や絶望感を店で満喫中
実際はもう都民の半分はコロナに
感染してるかもしれない
毎日感染者がうなぎ上りオリンピック延期
決定後に
商売は手詰まり、コロナ収束するのかな?
イタリアや中国みたいになるのかな?
316(1): 2020/03/29(日)17:05 ID:6S2afslq0(1) AAS
春物完全に飛んだし夏物もたいして仕入れしてないから四月から連休まで店開けるなあゴラァって政府言ってくんねえかな
みんなで休めば怖くない
317: 2020/03/29(日)17:38 ID:Y6sgLe//0(1) AAS
ネットは売れてますか~?
318: 2020/03/29(日)20:08 ID:6uFo5H/T0(1/3) AAS
>>315
きっとイタリアみたいになるよ。アメリカもNY封鎖しないみたいだから、日本も首都封鎖びびって出来ないと思う、全てが後手後手、国民の事真剣に考えて無いと思う。
収束は夢の夢かな、もう遅いと思う。
319: 2020/03/29(日)20:09 ID:6uFo5H/T0(2/3) AAS
>>316
これ政府の人災やと思うけど。責任取らないだろうね。
320: 2020/03/29(日)21:11 ID:sogCz/LC0(2/2) AAS
4月の東京は地獄になるのか
321(1): 2020/03/29(日)22:32 ID:GTQ9Jr6c0(1) AAS
京都が少ないのが違和感あるんだよな
322: 2020/03/29(日)22:33 ID:9+Elolsz0(1) AAS
結局政府のせいにして口ばかりのヤツは遅かれ早かれ店は上手く行かないよ。
先ずは色々と動かないとだろ。
323: 2020/03/29(日)22:41 ID:r6Qj1ywt0(1) AAS
気晴らしに嫁と一緒に百貨店行って暇潰し
地方だけど普通に活気があったな
服屋は暇そうだったなぁ自分らが入った店は試着などして小一時間いたが
他の客は来なかったねぇ 手ぶらでお帰りは可哀そうだったので
嫁の服一式上下で8万ほどお買い上げ
324: 2020/03/29(日)23:31 ID:6uFo5H/T0(3/3) AAS
>>321
京都出たよ、集団感染
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s