[個人経営]飲食店 2皿目 (768レス)
1-

504
(1): 2020/05/03(日)06:59 ID:SrRfKlIh0(1) AAS
4月1日グランドオープンなんですが地獄です
505: 2020/05/03(日)08:53 ID:nvM2yGDB0(1) AAS
>>504
勝負師
506: 2020/05/03(日)16:35 ID:giyvmxEl0(1) AAS
>>491
家賃支援策どうなるかね
店舗借りてる奴だけ救済とか不公平だっていう意見は多いが
融資でなくて政府が立て替えてくれないと死ぬとこ多いだろう
507: 2020/05/03(日)20:54 ID:ML+RSwaV0(1) AAS
大手チェーン店を救う政策でしょ
西村は、無能すぎて使い物にならんのだけど
508: 2020/05/04(月)08:49 ID:HTsJ3Vkj0(1/2) AAS
カレーの作り置きってヤバいのか?
509: 2020/05/04(月)09:39 ID:9YPjWEZB0(1/2) AAS
冷蔵するか保温しておけば無問題
510
(1): 2020/05/04(月)10:07 ID:V9htb2Jy0(1) AAS
サンキュー。テイクアウト用に作ったけど全く売れない。雨あがんないかな
511: 2020/05/04(月)11:54 ID:tt6aFjTw0(1/2) AAS
知識なくテイクアウトは危険
売れなそうなら仕込んだら
ステンバットに移して急冷
一食分づつ小分けして冷凍するしかない
したがって、野菜が大きく残ってる
感じのカレーは難しく、キーマカレー
的なものがいいと思う。
今流行りのスパイスカレーなんかは
テイクアウトに向いている。
512: 2020/05/04(月)12:58 ID:iooIuv7B0(1) AAS
茹でガエルおる?
513: 2020/05/04(月)13:37 ID:BpA4bvu60(1) AAS
>>503
馬鹿
お前の腕がいいからだよ
ばか
514: 2020/05/04(月)14:01 ID:U2gxBEfB0(1) AAS
>>510
それ知らないでやるとかヤバくない
515: 2020/05/04(月)14:36 ID:tt6aFjTw0(2/2) AAS
これから梅雨にかけて
テイクアウトの食中毒問題で
マスコミが騒ぐだろうね。
ウチの近所の居酒屋では
あろうことか鳥刺しもテイクアウト
やってるよ。
狂ってる、そもそも惣菜の持ち帰りは
また別の認可が必要なんだが
516
(1): 2020/05/04(月)14:59 ID:9YPjWEZB0(2/2) AAS
今は保健所もお目こぼし公言してるからな
517: 2020/05/04(月)15:47 ID:xpDtMbMC0(1) AAS
マジで?テイクアウトで生牡蠣売ろうかな
518: 2020/05/04(月)17:57 ID:Fr6IZtxE0(1/4) AAS
UberEATSの袋を持った小汚い人がウロウロしてた
そこまで求めてないのね アメリカらしい
519
(3): 2020/05/04(月)18:24 ID:HTsJ3Vkj0(2/2) AAS
雨上がっても売れなかった1000円のカレーって無理なのかな
520: 2020/05/04(月)18:57 ID:Fr6IZtxE0(2/4) AAS
流れだと高くてもワンコインのカレーかと思ってた
1000円の商品出すような流れか?だから売れないんじゃないかな?
521: 2020/05/04(月)19:20 ID:ayQfThNJ0(1) AAS
国に援助を求める自営よ、いい加減にしろ!ワクチンができるまで物乞いするの?
ワクチンが出来なきゃ今冬11月にまたまた第2次コロナの発生で休業だぞ。

早く店を閉めろ! それが世の為人の為。 君等も加害者に成りたくないだろう?
それとも自己中でクラスターも厭わぬ人非人に成りたいのですか?
522: 2020/05/04(月)19:46 ID:b4Tzu3Y50(1) AAS
>>516
オメコ干しイイね☆
523: 2020/05/04(月)20:03 ID:VoDB3kLV0(1) AAS
ジムがずっと休みで筋肉10%ダウンだろうな
宴会予約皆無だし個室をなんとか給付金もらって
俺専用ジムにしてもいいよな
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s