[個人経営]飲食店 2皿目 (768レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
199: 2020/03/27(金)19:49:52.23 ID:8W/rO1x60(2/2) AAS
>>198
プレミアムフライデーなのにな
271(1): 2020/04/01(水)12:46:12.23 ID:/4bGZES40(1) AAS
>>269
>一店舗だけの経営より社会的な貢献度は高い
それは違う。複数店舗経営を1社とみればそう言えるが、あくまで1店舗と1店舗の合計でしか無い。
なによりバーやキャバクラは労働の質が悪い。客に対しても健康を損ねる可能性が高い。
雇用や営業自体が社会不安を増進している事もある。
要するに「健全性が低い」。これを政府で保障するなんて本末転倒。
290: 2020/04/01(水)23:55:50.23 ID:IaW4qsII0(2/2) AAS
上の方は一年半って言ったけど多分最低でも半年以上この状態キープやぞ
どんどん淘汰されろ
338(2): 2020/04/05(日)05:53:54.23 ID:Glx7O2PE0(1) AAS
もう客からの定型文のような質問にうんざり気味だわ・・・
「コロナの影響、大変でしょ」←これな
これって「ええ、もうさっぱりですよ」とか言っちゃうと
「この程度で客が減るなんて大した店ではないのでは?」とその客に思われるのが癪なので強がりも込めて
「他店さんも含めみんな苦戦されていますよね」と答えるようにしてる
一度ひどいのがいて
客が入っていない店内を見渡しながら「うわあ〜全然客いないじゃん、ヤバいレベルだよね!」って言ってきたおっさんがいた
まじで蹴ってやろうかと思った
438(1): 2020/04/22(水)05:27:34.23 ID:YQfBsTHo0(1) AAS
>>434
生肉だったら、食肉の許可がいる
肉屋さんから包装されたものを仕入れ横流しするだけなら食肉の包装バージョンで済みkれは取りやすい。
>>436
これ難しい。食肉の販売なのか、それとも、加工してるので惣菜許可とみるのか、
または飲食の許可で済むのか
ごめん。保健所に確認してみて。
712: 2022/10/16(日)10:43:55.23 AAS
うんうん陰湿だね♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.270s*