何故飲食店だけが協力金もらえる? (722レス)
上下前次1-新
371: 2021/11/17(水)22:00 ID:1QtGhf8A0(1) AAS
>>1
そもそもなぜ給付金業務を民間に委託するのか?
持続化給付金に関しては、「そもそもなぜ国の事業である給付金業務を民間企業に委託するのか?」という大きな疑問があるはずです。
こういう国の業務を民間企業に委託すると、個人データを民間企業に流すことになり、様々な問題が生じるのです。特に、今回の持続化給付金などはそうです。持続化給付金というのは、経営状態が悪化した事業者が申し込むものです。当然のことながら申請する際には、経営内容を記した書類を提出しなければなりません。電通やパソナなどは、日本全国の「経営が悪化した事業者」のデータを入手できるわけです。国の委託業務を受けた企業には一応、守秘義務がありますが、取得したデータをこっそり使っても、外部からはばれようがありません。
また電通やパソナは、持続化給付金業務に適しているとは決して言えません。彼らは各事業者の経営データを持っているわけではないので、もし事業者が本当は給付対象者ではないのに、適当に資料を作成して申請しても、それを見破る術がありません。おそらく、相当な数の「不正受給」が発生しているはずです。
省3
372: 2021/11/21(日)18:07 ID:MO5Oq+UO0(1) AAS
飲食店「ウイルスをばら撒かれたくなければ金よこせ」
373: 2021/11/22(月)00:00 ID:CCyq0eKn0(1) AAS
自家用潜水艦
買いましたよ
しかし今回のコロナバブルは儲かったわ。
店始めて以来の最高益だった。
これからは又トントンの生活に逆戻り。
独身だから当分遊んで暮らせるから店閉めるかな。
374: 2021/11/22(月)00:37 ID:l7tPhWQc0(1) AAS
俺は自家用ジェット2台目買えた!
375: 2021/11/28(日)15:27 ID:IjaKKkbr0(1) AAS
自家用ロケット買った。
いちお大気圏までいける
376: 2021/11/28(日)23:16 ID:QNP7RGYv0(1) AAS
ワイはクレンザー買ったで
377: 2021/11/29(月)01:06 ID:P7Br3nD90(1/2) AAS
銭が有るうちに、底辺職脱出しよう!
パチンコしながら考えた!
378: 2021/11/29(月)01:52 ID:H69Mklop0(1) AAS
パチンカス
379: 2021/11/29(月)02:06 ID:eRmlChMA0(1) AAS
対空ミサイル10発買った
日本を守る!
380: 2021/11/29(月)02:07 ID:Qm68hI3R0(1) AAS
ほほう
381: 2021/11/29(月)21:47 ID:P7Br3nD90(2/2) AAS
3日どころか、半年もやったら乞食稼業はやめられんわ
382: 2021/12/09(木)22:49 ID:ttZXS4Cl0(1) AAS
一体、全部でいくらもらったの?
本当のところ
383: 2021/12/10(金)12:33 ID:IFJDnMog0(1) AAS
600万!
384: 2021/12/10(金)18:25 ID:BEccW7zA0(1) AAS
家賃支援や持続化給付金やらを全部足すと2000万円超えた
まともに働くのがバカらしくなる
385: 2021/12/10(金)21:29 ID:QzIVXfY60(1) AAS
なんじゃ、そりゃあ!
いい思いをしすぎじゃーーーーーーーーーーーー!!!
インチキすぎるーーーーーーーーーー!!!
386: 2021/12/11(土)00:43 ID:Pw23hJyu0(1) AAS
ハッピー乞食!!
馬鹿な国ありがとうね!!
387: 2021/12/11(土)03:14 ID:oZVNopjH0(1) AAS
ほんと小池様々だわ
388: 2021/12/15(水)17:27 ID:stqWopeX0(1) AAS
時短協力金バブルで
家とか車とか余裕なんだよな
389: 2021/12/15(水)19:56 ID:rbA7l3BC0(1) AAS
ヒルズ買ったぜ
390: 2021/12/24(金)16:29 ID:o2J8a8Nf0(1) AAS
猫の餌?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s