洋服屋93店舗目 (887レス)
上下前次1-新
192(1): 2024/08/04(日)17:59 ID:n1Rn3nfP0(4/5) AAS
周囲にいないって、お前が監視して三食チェックしたわけじゃないやろ
自分からご飯食べてないとか、言いにくいやろ。
ニュースで何度かやってたよ。
食べる回数を減らしてる人が増えてるっていうのは。
193(1): 2024/08/04(日)18:03 ID:n1Rn3nfP0(5/5) AAS
客層として、服や花などの植物、食器などを買ってる層はまだ、少しはお金がある人たちだよ
食べる量減らしてる人は、服屋には来ないよ。
194(1): 2024/08/04(日)18:29 ID:aDrv8Slq0(1) AAS
>>193
そだねもう小金持ち系の人しか消費してないわ
ウチのお客さん層もそう。余裕ある人生活で一杯一杯の人との格差の開きが半端ねぇー感じする
195(1): 2024/08/05(月)06:16 ID:xoACp6pO0(1) AAS
>>194
コロナに感染して病院行っても、5類になっちゃったから
薬が高額で諦める人もかなりいるって状態だからね。
食糧、薬、税金が優先になっちゃって、その他の必要なものは中古品でそろえる感じやな
196: 2024/08/05(月)09:13 ID:TZSol+uf0(1) AAS
【山間部の連続強盗事件への関与疑われるベトナム人の男 警察署から逃走図り逮捕】
関東周辺の山間部で相次いだ強盗事件で、栃木県の住宅に押し入ったなどとして逮捕され、警察署内に勾留されていたベトナム人の男が、天井を壊し逃げ出そうとしたなどとして逮捕されました。
ベトナム国籍のホアン・フー・ホア容疑者(25)は、3日夜、勾留中の宇都宮市内の警察署の留置場で、天井に2カ所、穴を開け逃げ出そうとした疑いが持たれています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
197(1): 2024/08/05(月)10:46 ID:Hk6Ea4L50(1) AAS
>>195
うちに来るお客さんは、リサイクルショップやメルカリなんかを利用してる年配の方も多い気がします。
必要ではあるけど、安く手に入れば新品で揃えなくても良いジャンルの商品になってしまっている?
198(1): 2024/08/06(火)18:18 ID:jNqj85Gs0(1) AAS
もう駄目だ
耐えられない
199: 2024/08/06(火)18:32 ID:lA42v5ak0(1) AAS
>>198
だぃじょうぶだぁ〜っと志村けんからのお達しが
200(1): 2024/08/06(火)21:28 ID:0Xq9BPc30(1) AAS
>>192
珍しいからニュースでやるんだろ
そこら中にいたらニュースでやらないよ
201: 2024/08/07(水)08:05 ID:+v/LSL7C0(1) AAS
いくら暑くても8月になると夏物は売れないね
202: 2024/08/08(木)01:55 ID:9UbRLT5r0(1) AAS
【大阪】心斎橋の貴金属店強盗 刺された男性店員死亡 関空で逮捕の中国籍の男は容疑認める 腕時計は確保時に所持し包丁見つかる [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
203: 2024/08/08(木)14:05 ID:MPqldkZs0(1) AAS
>>197
中古でもだいぶ綺麗なのもあるしな。
>>200
日本人の4人に一人が貯金ゼロだぞ。
なのに、物価高、増税しまくり。ニュース見たほうがいいぞ。
今後どんどん増えていくから。
204: 2024/08/08(木)20:31 ID:/XBz3Z6+0(1) AAS
総務省統計局の発表だと、2023年の二人以上の全世帯で貯蓄100万円以下は9.7%(前年10.5%)、勤労者世帯で10.5%(前年12.2%)という結果になってるね
その数字は国民全体に対しての数字?
205: 2024/08/08(木)21:45 ID:9xFpjs6B0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
206(2): 2024/08/12(月)12:45 ID:Mt8wZE+S0(1) AAS
誰もいませんね-
お盆で売れ売れ忙しいんですね♪
暇なのうちだけかしら?
207: 2024/08/12(月)14:37 ID:gs2biu8U0(1) AAS
>>206
みんな店たたんだんだよ
この暑さと地震や米騒動
服なんて買わない
208: 2024/08/12(月)16:35 ID:HuxsKjyF0(1) AAS
服屋以外の悲鳴があまり聞こえて来ないが?
世の中パニックっててもおかしくは無いのに
209: 2024/08/12(月)17:11 ID:5daPEhZ40(1) AAS
>>206
ウチも先週から全く駄目だよ。
多分スレする元気も無くなって来てる様に感じる
異常に悪い為替、株の急激な変動、地震と良い状況下じゃ無いから仕方ない気もするけど
マジで雰囲気が超悪いわ
210: 2024/08/13(火)00:32 ID:jYzm3Xs80(1/2) AAS
スーパーやホムセンでは南海トラフに備えて、
食料品や乾電池や懐中電灯(ソーラーLED含む)、蝋燭、カセットコンロやそのガスボンベ、など
が売れてるみたいだぞ
南海トラフ地震が来たら洗濯もできなくなるから肌着やTシャツなども買っておかないといけないはずだが、みんな十分に持っているのかそちらの動きは鈍いようだ…
211: 2024/08/13(火)00:41 ID:jYzm3Xs80(2/2) AAS
南海トラフ臨時情報で防災用品の売れ行き急増 小売店は品ぞろえ強化、インフラ企業は警戒態勢
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s