洋服屋93店舗目 (881レス)
上下前次1-新
434: 2024/10/01(火)12:16 ID:TK1UGvVU0(10/19) AAS
河村たかし名古屋市長が衆院選出馬へ 日本保守党公認で愛知1区から
2chスレ:newsplus
435: 2024/10/01(火)12:21 ID:TK1UGvVU0(11/19) AAS
名古屋市の河村たかし市長(75)は1日、次期衆院選に愛知1区から出馬する意向を表明した。
記者団の取材に対し、自民党派閥の裏金事件に触れた上で「税金を払う人が苦しむ世の中を変える戦いに挑む」と語った。作家の百田尚樹氏が代表、自身が共同代表を務める政治団体「日本保守党」の公認候補となる方向。
河村氏は1993年衆院選で日本新党から初当選し、旧民主党などに所属した。当選5回。96年に小選挙区制に変わって以降は愛知1区を地盤とした。2009年の名古屋市長選で初当選し、現在4期目。地域政党「減税日本」の代表も務めている。
436: 2024/10/01(火)12:23 ID:v/hJ7N6W0(1/4) AAS
>>423
アメリカ国債売れば良いじゃん
437: 2024/10/01(火)12:25 ID:v/hJ7N6W0(2/4) AAS
>>427
その通り
438(1): 2024/10/01(火)12:28 ID:v/hJ7N6W0(3/4) AAS
>>428
それが正解だよね!
絡んでくる破綻派信者君は経済理解出来て無い
エリート脳の基地外だから相手するの疲れるよね〜
439(1): 2024/10/01(火)12:48 ID:TK1UGvVU0(12/19) AAS
4人に1人が「勤務日にランチを食べない」社会人のシビアな懐事情…「賃上げ」しても「生活が苦しい」が8割 2chスレ:newsplus
酷いもんだ
こんな状況では洋服をとても買えない。
440: 2024/10/01(火)12:53 ID:TK1UGvVU0(13/19) AAS
>>438
国民の苦境よりも、海外からどう見られるかが大事みたいなんだよな〜
441: 2024/10/01(火)12:57 ID:TK1UGvVU0(14/19) AAS
コロナの時なんか、GOTO!とか言って、飲食店やホテルなどには金バンバン撒いてたんだから
気にしなくて大丈夫だよ!
ワクチン購入費用にも数兆円使ってる。
マイナンバーカードの普及にも数兆円使ってる。
海外にもバラマキ撒くってる
そんなもんやめて、全国民、日本にとって重要なインフラ産業を重点的に
全業種に金配って減税!
442: 2024/10/01(火)12:59 ID:TK1UGvVU0(15/19) AAS
コロナ下よりも、コロナ開けした今のほうが経済が厳しいのは
コロナ対策にいろいろ金使ってたのを止めたからだろーな
インボイスとかの増税もあるし。
443: 2024/10/01(火)13:26 ID:GSCBXX8F0(6/7) AAS
>>431
日本の研究費は現在でも世界3位でGDP比横ばいの時はあっても削りまくりなどされてない。
外部リンク[html]:www.nistep.go.jp
本当に削りまくってるというんだったらデータもってこい。
あとこっちは破綻とかハイパーインフレの話などしてない。
財政赤字垂れ流しても経済は成長しないぞと言ってるだけだ。
政府が増税しまくりで支出を絞ってる?
他の国の財政収支を見てから言えや。
防災についてはな、国土強靭化で予算はつけても毎年消化しきれずに多額繰り越しているのが実情。
それほど防災について心配するならお前の子供やなんならお前自身が建設土建業に転職しなさい。
省2
444: 2024/10/01(火)13:28 ID:GSCBXX8F0(7/7) AAS
しかしこういうレスバみたいなのは年寄りの暇人がすることだな。
そういう人種になりたくないから俺はもう降りるが。
消費税がーとか緊縮財政がーとか言ってる奴はれいわ新選組の宣伝でもしてれば良いよ。
俺は降りたから別に止めはしない。
こんな場末のスレで愚痴をいってストレス解消するのまで止めないことにした。
445(1): 2024/10/01(火)14:23 ID:TK1UGvVU0(16/19) AAS
これを読んでみ
「研究時間は全体の1割」日本の若手研究者が直面する、厳しすぎる現状
2023/10/7(土) 9:01
外部リンク:news.yahoo.co.jp
交付金が減らされ、選択と集中!とか言って、一部には高額使ってるかもしれないが
大多数の研究室はカツカツでやってる状況が分かるから、
選択と集中!とか言い出す理由も、財政健全化が原因だろ。
国には金がないから、儲かりそうなところに投資しましょうっていうアホな政策。
446: 2024/10/01(火)14:28 ID:PCAbPuP+0(1/3) AAS
>>439
ご飯もまともに食べられない
美しい国日本。
どうしてコウナッタ?
447: 2024/10/01(火)14:32 ID:TK1UGvVU0(17/19) AAS
財政赤字を垂れ流しっていうのが、まずおかしい。
政府が赤字になれば、国民が黒字になる。
支出した金がどこかに流れて消えるわけじゃない
めぐりめくってID:GSCBXX8F0の所得にもなってる
垂れ流された金が一部の人に行って
その金で洋服買いに来てるかもしれん。
税金こそが、お金をこの世から消す行為
誰かが借金したときにこの世に金が生まれる。
借金を返すと金がこの世から消える
国の借金は返したらいけない借金。
省7
448(1): 2024/10/01(火)14:33 ID:PCAbPuP+0(2/3) AAS
>>445
洋服も選択と集中!
(GUに)
ユニクロはもはや高級品!
449(1): 2024/10/01(火)14:38 ID:TK1UGvVU0(18/19) AAS
持続化給付金とかもしっかりもらったんやろ?
それ通貨(国債)発行して配ったものだから。
税金集めてきて配ったものではないからね!
財政出動が悪というのなら
ワイが返しておいてあげるから、ワイの銀行口座に振り込んでどーぞ?
450: 2024/10/01(火)14:39 ID:TK1UGvVU0(19/19) AAS
>>448
洋服屋とか、ほとんど国から何もしてもらってないのに
財政出動すんな!とか、垂れ流しすんな!とか言う変なオッサンがいるのに驚きますわ!
451(1): 2024/10/01(火)14:59 ID:iEwwdgh+0(1) AAS
>>449
ひまなの?
うちはものすごくひま。
452(1): 2024/10/01(火)15:26 ID:PCAbPuP+0(3/3) AAS
石破内閣って旧安倍派が
一人もいないって事は…
キーワードは
緊縮財政
財政健全化
プライマリーバランス黒字化
金融所得課税強化
来年は大変な事に
なるんじゃないの?
453: 2024/10/01(火)18:36 ID:v/hJ7N6W0(4/4) AAS
>>452
石破は完全に緊縮財政派だよ。本人自体公言してるから下手したら岸田の方がまだましだったのかも知れないね!
安倍派は財務省から手が回って解体されたようなもんじゃ無い?だから高市さんも最終的には総裁選間近になってバッシングが酷かった。
今回の組閣もリベラル中心。保守本流の閣僚は居ないに等しい。マジガチで経済どん底に落ちるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s