洋服屋93店舗目 (881レス)
上
下
前
次
1-
新
432
: 2024/10/01(火)10:48
ID:TK1UGvVU0(8/19)
AA×
>>429
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
432: [] 2024/10/01(火) 10:48:50.80 ID:TK1UGvVU0 >>429 政府が増税し支出を削るから、景気が悪い→企業も金を借りないので まずは、政府が支出しないといけない。 ボロになった水道を全部新しくします。地方の線路をすべて国営化します 農家の所得補償をして生産と物価を安定させます、介護人材の給与をあげます 薬価を上げて、薬の安定供給にお金を出しますとか、年金を上げますとか やることいっぱいある そうすれば洋服買う人も増える。 買う人が増えれば、工場を新設する、雇用を生み出す 消費税を廃止し、その当たり前の支出をやれば、 日本人は厳しい環境の中で努力しまくってきたんだから 押さえつけたものが無くなるだけでどれだけ自由に伸びていくか。 店が潰れたり、人が死んだら伸びようがないからその前に何とかしないといけないんだよ! いっくらでもやることある まず、政府が支出しないとはじまらない。 政府が支出するためには、緊縮脳を是正してもらわないといけない。 いますぐっ!もたもたすんなや! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/432
政府が増税し支出を削るから景気が悪い企業も金を借りないので まずは政府が支出しないといけない ボロになった水道を全部新しくします地方の線路をすべて国営化します 農家の所得補償をして生産と物価を安定させます介護人材の給与をあげます 薬価を上げて薬の安定供給にお金を出しますとか年金を上げますとか やることいっぱいある そうすれば洋服買う人も増える 買う人が増えれば工場を新設する雇用を生み出す 消費税を廃止しその当たり前の支出をやれば 日本人は厳しい環境の中で努力しまくってきたんだから 押さえつけたものが無くなるだけでどれだけ自由に伸びていくか 店が潰れたり人が死んだら伸びようがないからその前に何とかしないといけないんだよ! いっくらでもやることある まず政府が支出しないとはじまらない 政府が支出するためには緊縮脳を是正してもらわないといけない いますぐっ!もたもたすんなや!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s