洋服屋93店舗目 (881レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
41: 2024/05/22(水)12:12:15.01 ID:iKd0FfKD0(1) AAS
マジでヤバい
本当の終わりの始まりだわ。
89(1): 2024/06/15(土)17:40:30.01 ID:OBO0rIXn0(1) AAS
事実などを証明する、その根拠になるものもなんも無いから
なんとでも言えるね
138(1): 2024/07/12(金)09:30:02.01 ID:EdfqnTIu0(2/3) AAS
連投ごめんだけど
買ってくれるお客様には最高に楽しんで買物してもらいたいから頑張るけど
何度も来店して買わない人には意地悪していくつもりの決意をした!
210: 2024/08/13(火)00:32:18.01 ID:jYzm3Xs80(1/2) AAS
スーパーやホムセンでは南海トラフに備えて、
食料品や乾電池や懐中電灯(ソーラーLED含む)、蝋燭、カセットコンロやそのガスボンベ、など
が売れてるみたいだぞ
南海トラフ地震が来たら洗濯もできなくなるから肌着やTシャツなども買っておかないといけないはずだが、みんな十分に持っているのかそちらの動きは鈍いようだ…
343(1): 2024/09/22(日)19:08:39.01 ID:eW9cpbbX0(2/2) AAS
最高なお客さんは30分弱で10万くらいサッと買ってくれる人
376: 2024/09/26(木)09:38:41.01 ID:5EuUNLoW0(1) AAS
個人店の服屋は昔からのお客が亡くなるとその子供世代は買いに来ないからお客は減っていく一方だよ
個人店は気軽に冷やかしができず何か買わないと出ていけないという感じがする
その雰囲気が嫌われている
それなら最初から冷やかしが出来るしまむらやユニクロに行った方が良い
または自宅にいながらネットで服を見るのもいい
ネットならばマニアックなアイテムでも見つかるし値段の比較もできる
他の店にも置いてあるような服しか売ってない個人店に若い人がいく道理がない
服など今やスーパーやドラッグストアやDIYでも買える
新規のお得意さんが増えず尻すぼみとなってやがては廃業又は倒産する
387(1): 2024/09/27(金)11:29:42.01 ID:Qtnf4zXG0(1) AAS
ちょい前、物価高対策は?って問われて
石破は真顔で更なる「賃上げ」って答えてたからな、景気対策についても具体的な話は出て来ないしダメだろ
小泉は論外だが高市もアベノミクスの継承みたいだから期待出来ないな
402: 2024/09/29(日)05:49:54.01 ID:ahFgUMQh0(3/3) AAS
消費税15%ピンチ 高橋洋一氏「最悪です」石破首相&立憲代表「使い勝手ヨシヒコ」 与野党とも「増税派」財務省が大喜びと 9/28(土)
「これは最悪でしてね」と、加えて立憲民主党の新代表に就いた野田佳彦元首相を「消費増税の張本人」と指摘。「(財務省から)『使い勝手ヨシヒコ』って言われてる」と述べ、スタジオが騒然。
立憲の執行部が「大増税論者」になったとし、「財務省がこんないいチャンスを見逃すわけないですね。どんどん仕込んできますよ。すぐは出てこないですよ、たぶん来年の参院選後くらいには、15%を目指していくと思いますよ。惑星直列みたいなんですよ、両方から増税が出るなんて」と語った。
481: 2024/10/07(月)21:27:37.01 ID:dh1zMmsT0(1) AAS
>>479
SNSなんて嘘ばっかりだよ
今時信じる人いたんだ
532: 2024/10/14(月)16:50:53.01 ID:qaWq+zJA0(12/14) AAS
ワイはあきらめん。時間の許す限り、徹底的に
国には通貨発行する力があるってことを広める
ホームレス以下とか言う奴は、補助金申請するなっつうの
それ通貨発行して発生したお金だから。
640: 2024/10/31(木)23:00:43.01 ID:kXnYblr80(1) AAS
ボボして一服
よかケツじゃのう
651(1): 2024/11/05(火)00:26:21.01 ID:JnyBOCwR0(1/2) AAS
今日はじめて男のアナルにちん棒入れた正直
臭かったし最後脱糞した
677: 2024/11/12(火)20:13:59.01 ID:z3Tc1Hmo0(1) AAS
米の価格だけでも1.5倍以上になってるので服に回せるお金がありません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*