洋服屋93店舗目 (881レス)
洋服屋93店舗目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/12(水) 21:36:26.29 ID:PqO+a0jK0 日本人はネガティブなデマや誇張話しには 敏感だよね。 しかし売れない。本日も0を出してしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/78
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 19:41:25.29 ID:oXHArKT20 >>89 証拠なくても店出てる店主の人には、なんとなく伝わると思いますよ。 メーカーの話聞くと、同じような業態だと、どこも似た動きしてるみたいですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/92
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/05(月) 10:46:51.29 ID:Hk6Ea4L50 >>195 うちに来るお客さんは、リサイクルショップやメルカリなんかを利用してる年配の方も多い気がします。 必要ではあるけど、安く手に入れば新品で揃えなくても良いジャンルの商品になってしまっている? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/197
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月) 16:35:34.29 ID:HuxsKjyF0 服屋以外の悲鳴があまり聞こえて来ないが? 世の中パニックっててもおかしくは無いのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/208
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/21(水) 11:53:53.29 ID:iihAfEe30 今年の日差しの強さで袖のあるもののほうが日差しを凌げると気がついた人が綿ボイルとか薄手の秋物長袖買ってくよ 自分も薄手の長袖着て日差し凌げてらくですわアピールしてる室内だけど\(^o^)/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/227
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 11:09:30.29 ID:Y8R+VqWI0 服屋はなぁ 全然売れないからレジに金入ってないし服を盗っても好みがあって売れないしで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/258
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 11:29:05.29 ID:JL0m8cXj0 衣料品店で集まって、どこかの会場借りて合同ファッションショーとかどお? 参加者(モデル)は地域住民、服は持ち込み可、 参加費用は500円ぐらいでお茶&お茶菓子付き ファッション相談会開催、もちろん会場で服も販売。 店に来て喋ってくだけで買わない客も、にぎやかし要員として利用。 近場で安く楽しめるハレの楽しい感じを客も欲してると思うんだなあ〜| イベントで集客して店や店主を知ってもらえれば、新規の客も店まで来やすいと思うんだが なんかキッカケがないとな〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/386
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/01(火) 10:12:00.29 ID:TK1UGvVU0 >>423 >社会保障制度の財源は、保険料や税金だけでなく、多くの借金に頼っており、子や孫などの将来世代>に負担を先送りしています。少子高齢化が急速に進み、社会保障費は増え続け、税金や借金に頼る部>分も増えています。安定的な財源を確保し、社会保障制度を次世代に引き継ぎ、全世代型に転換する>必要があります。こうした背景の下、消費税率は10%に引き上げられました。 こうした背景の下、消費税は引き上げられましたと書いてあるやろ この間違った背景を元にしたら、まだまだやる気だってのは分かるやろ。 上げないなら、こんな文言を財務省のホームページに書かないですが??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/426
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/17(木) 22:34:55.29 ID:OD+iSWbh0 選挙の話題よく目につくので教えてほしいのですが 投票したい人がいないという意見に対して 当選してほしくない人以外に投票すればいい という人がいるけどこの論は正しいのでしょうか? 例えば 投票したい人がいない人たちが当選してほしくない人以外の候補者に各々がばらばらに投票したとしても 当選してほしくない人が組織票を持ってたら当選してしまいますよね? 当選してほしくないなと思うようなうさんくさい人ほど組織票やコネや怪しい動きありますよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/556
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月) 13:08:45.29 ID:OIMsq/Z70 ほんっと過去最高&段違いに静かだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/757
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/24(火) 18:17:28.29 ID:NQCzzYkK0 >>764 って事はレディースのショップなんですね!ウチはmen'sなんで2月〜3月月初もまだ冬物売れるけど。 でもこんだけ動かないと萎えて来るよ。勿論、12月入ってお腹いっぱいに追加した。 もう行くしか無いからヤケクソで頑張るしか無いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/765
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/26(木) 20:34:48.29 ID:4+g4FkOn0 シンプルやオーソドックスなデザインも置いておくべきだとは思うんだけど これはユニクロでよくない?って思っちゃうかんじなんだよな〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/769
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/12(水) 05:38:42.29 ID:l4E0xByA0 自分の店を売却する変な夢みた 内覧に来た二人組の女性が店じゃなく服に飛びつき 2枚ずつ気に入った物があり喜んでいたが 結局買ったのは片方の女性だけそれも1枚 売れなさすぎる為に嫌な悪夢までみる始末 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/867
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/14(金) 15:50:04.29 ID:KEDKj1lS0 失礼な客 買わなかったから客じゃないが ぶん殴りたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1712959859/875
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.417s*