洋服屋93店舗目 (881レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: 2024/04/27(土)08:45:21.98 ID:ljF7QURz0(1) AAS
>>16
今年は試しに時短営業にしてみなよね
59(1): 2024/06/08(土)16:44:15.98 ID:lKTf7o0N0(1) AAS
ただ単にみんな辞めたんだと思う
ミセスはほぼ全滅らしい
服屋に入ってくるのも黙って入ってきて
もちろん買わずに黙って出て行く婆さん
丁寧に声かけして損したぜ
せめて「すみません、ありがとう」くらい言って出ていけよ
昔は常識的な婦人が多かったけど
この婆、慣れてないんだろうなぁと感じる
二度と来んなよ無課金婆さん
233: 2024/08/22(木)14:53:40.98 ID:ijxaRw790(1) AAS
今日もど暇だっちゃ!皆さんはどうですか?
虫も入って来ませんけど。
345: 2024/09/23(月)07:51:34.98 ID:8RTyVrT40(1) AAS
>>342
ケータイからこそっと店に電話して、「あら自宅から急用でちょっと閉店にしますね!」って追い出せば良いですよ。
366(1): 2024/09/25(水)11:54:11.98 ID:cJ5ExESW0(5/11) AAS
>>364
それはそうでもないと思うけどな。
お金のない状況では買うものをギリギリ精査するが、
余裕が出てきてお金が回り、今日より明日、今年より来年が良くなると思えば
ムダな支出もするもんだよ。ムダというか遊びというかチャレンジというか。
変なデザインの服買ってみたり。
それが新たな流行や創作を生み出してくんじゃないかな
そうなると小さな商店も一発当てやすくなるというか。
ワイの考えですが。
469: 2024/10/03(木)10:00:20.98 ID:DxATTP+J0(4/5) AAS
倍増じゃなくて数十倍以上は出さないと
少ない、遅いじゃしょーもない
530: 2024/10/14(月)09:39:24.98 ID:qaWq+zJA0(11/14) AAS
これ以上増税されたら洋服売れないどころか 社会全体が壊れるのに
カルト財務真理教による洗脳はおそろしいね
あきれたよ
親戚に財務省の役人でもいるのかね
なんも良いことないよ?財務省の主張を信じてたって。
579: 2024/10/23(水)05:54:31.98 ID:BGeMU6u60(1) AAS
>>577
2、1、2、1、、3
くらいですね。
604(1): 2024/10/25(金)17:41:06.98 ID:cKmgIE0X0(2/6) AAS
>>599
それだって、自民党がウクライナに肩入れしなければ
ロシアとのつながりを継続して
天然ガスや穀物の取引を続けられたかもしれない。
多くの国々が中立的立ち位置だったのに。
827: 01/29(水)11:44:40.98 ID:WACMd3Co0(1/2) AAS
>>826
完全に中小零細を潰しにかかってるよ。もう随分前から、それが本格化して来たと感じる。
これだけ経済傷んでるのに政策金利上げたり全く経済対策に手をつけない訳だから政治家の無能と基地外官僚が日本を駄目にした。
特に財務省が1番の悪魂
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.270s*