[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレ その65 (172レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレ その65 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:44:16.773969 ID:2V1opRsc0 105 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/22(水) 23:39 ID:EpA6CrrY 満月の日に、できるだけ月を正面に見ながら散歩をする。 道に迷うことも楽しむ。無軌道に歩くと楽しい。 もし田舎に住んでるのなら、田んぼに降りて稲の切り株を踏む。 ざくざくして楽しい。 近所の酒蔵に行って試飲させてもらう。 結構日本酒をつくってるところはあるもんです。 ブランコに乗る。夜、こっそり。 上野の博物館に行って、長谷川等伯の『松林図屏風』を1時間ぐらい、 座ったり立ったり角度を変えながら見て松林にいる気分になる。 こんなかんじかなあ。 あと、宝くじにあたったらどう使うかを妄想しまくる。 107 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/24(金) 09:28 ID:XFBiS8hf [1/3] 追加 ・新発売のケータイ展示会に行く ・近所の科学館に行く 108 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/24(金) 09:54 ID:SCVslWgQ スーパーで買うお豆腐も良いんですが 近所のお豆腐やさんで買うとえらく大きいし美味しい。 先日初めて知ったんだけど、メニューに無いおぼろ豆腐が 売ってて食べてみたら凄くうまかった。たまに行って見ると ごま豆腐もあって、へーって感じですよ。 111 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/24(金) 14:38 ID:4bjFhDX5 タワーの展望台で景色見ながらお弁当を食べる。 地域の催し物にいってみる。菊の展示会とか。 空いてる時間の山手線をグルグル回って座ってぼーっとする。 これでとりあえず落ち込んでるのが治りました。 東京タワーへの行き方が分からず地元のタワーでしたがよかったです。 113 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/24(金) 22:13 ID:kuAFyJLt 潤いって程じゃないけど、風呂に入る向きを変えてみ? なかなか新鮮。 あと、トイレの天井を見上げるとか。 まあ、ある意味、部屋の模様替えみたいなものだけど・・ 114 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/10/27(月) 15:55 ID:rAJ/2zBy ・お手玉などの大道芸を練習する 115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/27(月) 17:58 ID:5xL/e+ug ・お風呂に潜る 116 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/27(月) 21:24 ID:H/+3YI4k 月々負担にならない程度のお金を半年ぐらいこつこつ積みたてて 普段行けないようなブルジョワなレストランに行く。 この前友達と半年間貯めたお金で豪遊してきますた。明日からもがんばれると思った。 117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/27(月) 21:41 ID:/Hezru8F 行ったことの無いスーパーをブラブラしてみる。 出来れば隣町とか馴染みの無い町の。 ディスプレイとか惣菜とかパン屋とかを楽しむ。 119 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/27(月) 21:53 ID:5A97++s4 生花を飾るのもナカナカ良いよ。 120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/29(水) 01:10 ID:oHtE6+w6 [1/2] 10月に沖縄に行って来た。8月とかとは違った良さがあった。 海は泳げるだけの十分な暖かさがあった。もう散々泳いで 椅子にもたれかかる。シーズンオフの静かな海。目の前の 海の上には雲間から漏れる光の筋がオーロラのように たなびいている。空気はカラリとしていて涼しい。日差しは まだ十分強い。ウマー 122 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/29(水) 19:56 ID:0ssy0ec2 デジタルじゃないカメラで人を撮って 一ヵ月後に渡す 123 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 20:59 ID:DkuDrT8P 図書館で料理の本を借りてきて本の中のレシピをいっこ作ってみる 図書館で旅行ガイドを借りてきて綿密な旅行計画をたててみる 124 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 21:19 ID:FI0dlnx4 ☆懸賞にハガキを出しまくる ☆刺繍とかビーズ作成をする ☆ぬりえをする 126 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/30(木) 22:58 ID:8JH1NGwx 靴のお手入れをする。 127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31(金) 01:35 ID:rdqL1btS 近所の高いビルとかの上から風景を眺めて、 印象に残ったところへ行ってみる。 128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/31(金) 08:50 ID:UZojdqTI 草花を愛でる。 チューリップは今ごろが植え時です 129 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/04(火) 16:58 ID:rHwHg1DZ おいらの場合だが 人にやさしくしまくる。なぜか満たされるよ。 130 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/11/05(水) 05:14 ID:JKI/0E7W ・冬支度をする。 ・昔の国語の教科書を読む 132 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 14:49 ID:HeU6a299 寺や公園で鳥にエサ(パンなど)を与える 鳥たちがものすごい勢いでやって来て楽しい 133 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/07(金) 15:17 ID:vTXW9t/n ジョギング。 脳内麻薬パワーで異常な充実感(゚∀。) 調子に乗って走りすぎて、足ケガした(´・ω・`) 134 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:32 ID:1vLSGqgL 近所の山や公園、若しくは植物園等に行って、 松ぼっくりやどんぐりなんかを拾ってきて、リースやモビール 作る。可愛い。 135 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:34 ID:1vLSGqgL 旦那と意味も無く、日本語禁止にして、 知っている限りの英単語とゼスチャーで会話する 136 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:37 ID:1vLSGqgL 近県の行ったことも無い美術館へ行ってみる。 美術館のカフェでお茶しながら、カードを買って、誰かに お手紙を書いてみる。メールじゃ無くて。 137 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:39 ID:1vLSGqgL 久しぶりに、シャボン玉を作ってみる。 138 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:40 ID:1vLSGqgL テレビを付けずに、ラジオにする。 139 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:42 ID:1vLSGqgL コンビニへ行って、いつもと違う新聞を買って、公園で読んでみる。 140 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:43 ID:1vLSGqgL 紙粘土買って来て、何か作ってみる。絵の具とニスも容易する。 141 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 15:44 ID:1vLSGqgL 天気良ければ、どっかにぶらっとスケッチしに行く。 家なら、その辺の果物か野菜、若しくは似顔絵でも描いてみる。 143 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:02 ID:uFpU/ZIg 引きこもり決定の日、あえて化粧する。 それも、デーモン閣下風だったり・タカラヅカ風だったりのありえない化粧。 デジカメで撮っておくけど、子供の教育上マズイ気がするから家族が帰宅する までには素にもどる。 144 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:05 ID:W1kP+tl6 かっぱえびせんは、鳥類のお気に入りだな。 公園の池か川でまいてみよう。 神になれる。 BBR-MD5:CoPiPe-47ddae7386c95b0d9751e34d2158fc3e(-18) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 77009 [5.302109 sec.] CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/116
117: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:55:19.541544 ID:Hh2AQPxG0 145 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:20 ID:1vLSGqgL 信者じゃ無いけど、1年位週一で近所のカトリック教会の 読書会に参加した。 聖書を読むと、古典美術や海外文学を読むのにも、 造詣が深まるのでお薦めです。 しかも、無料で知的好奇心が満たされる。 146 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/07(金) 16:22 ID:1vLSGqgL すると、クリスマス会やバザーにも誘われて、楽しかった。 147 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/07(金) 18:51 ID:WlkO17wU >>146 子供のころ、お菓子目当てに行った日曜学校(?)を思い出す。 誘ってきた友達はカトリックだったのかな・・・今でも謎。 148 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/08(土) 00:14 ID:tzqr9gIF >>143 カワ(・∀・) イイ! 149 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/08(土) 01:16 ID:XisXKHje アイデア次第で生活に潤いは得られるもんだね。 ここに書いてあることの幾つかを休日に実行してみようと思う。 154 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/14(金) 02:18 ID:pr2qre0V テレビでおもしろいネタがあったら メモする。 155 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/14(金) 03:35 ID:WH7dzaX7 ネタっぽく聞こえるだろうけれど瞑想する これすると世界が美しく見える余裕になる 156 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/14(金) 11:50 ID:yayavVvB 朝起きぬけの一服で軽く吐いた煙が予想以上に「もわっっ」と出て 驚くと同時に、煙だけでなく寒さによる白い息が混ざっていることに気づき 「もう寒くなったんだなぁ」と感慨にふける。 157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/15(土) 01:43 ID:ZUWZEILx パンの作り方のエッセンス 強力粉300g・ドライイースト小さじ2杯・塩小さじ1杯・お湯適当 ↓ よくこねたらまるめて20分ぐらい暖かいところで寝かす。 ↓ オーブンで180C以上で15分以上焼く。 ↓ 自家製パンのできあがり。 ※基本的にこれだけ。工夫のポイントは無限にある。自分で考えよ。 158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/15(土) 14:46 ID:AMKQTLj4 たまごに絵をかく 月光浴をする(今はちょっと寒いので服着てね) 一日犬語(猫語や風語でも可)で話す 自分がいだかない性的妄想を想像する 近所の掃除(缶拾いなど)をする 公園で誰かがしてるスポーツに混ぜてもらう←今日は朝からこれをしてきました。 サッカーは久し振りだったので楽しかった。 137さんのしゃぼん玉実行しました。すごーーくハイになった!ありがとう。 160 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/16(日) 00:24 ID:U2s1ykil >>158 ● ● ω 月光浴、好きです。 月の光を浴びるとウットリします。 161 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/16(日) 01:47 ID:XzEEJz7z 世界が青みがかってるのがいいよね、月光。 162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/16(日) 09:14 ID:PZvYztGi 違うジャンルの音楽を聞く&音楽を大音量で流してみる ここ3年ほど基本的に洋楽しか聴かないけど昔借りた邦楽を聴くと何かいいと思う。歌詞わかるし。 JAZZなんか聞いてみるのもいいと思う BBR-MD5:CoPiPe-d53a849c3895612682918e6d204ab46d(-608) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 79302 [1.038225 sec.] CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/117
118: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:57:42.487290 ID:4ob6C5yi0 163 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/17(月) 03:41 ID:/4/Wy8Pp ・裁判所見学に行く。 ・今まで行った事の無い場所や興味も無かった場所にいく (茶道展とかクラブイベントとかフリマとか家具展とか映画祭とか、ありとあらゆるイベント) ・メル友を作ってみる。 ・近所に住むカタツムリにマジックで、背中に番号(1〜100)を書いて、生態を調べる。 ・渋柿を干して、柿作り。 ・近所のススキ、野草をとってきて、生け花をする。 ・河原で野草をつんできてお茶を作ってみる。オリジナル茶の出来上がり。 ・1週間でどのくらい食費をおさえられるかチャレンジしてみる。 168 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/24(月) 04:57 ID:YHW6zRV0 自転車で行き先を決めないで適当に走って、わざと迷子になる。 全く知らない人を尾行する。 169 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/24(月) 05:07 ID:S+7h2Cms >>168 ああ僕もそれバイクでやりました。 高速に小一時間乗って、全然知らないインターで降りて、 その土地を気ままに走り回る。お土産買ったり、ご飯食べたり。 帰りは日本地図を広げて下道を使いがんばって帰る。 山道でガススタが無いと焦るけど、それもいい思い出になる。 車でも出来るから、やってみてほしいなぁ。 狭い日本がいやに広く思えて、物凄い冒険になる。 BBR-MD5:CoPiPe-e967b0757e935e6790941c5abe2dc0bd(-3) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 79718 [0.124280 sec.] CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/118
119: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:58:21.342403 ID:c6WW3ngQ0 170 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/24(月) 07:24 ID:/O53fV+z 今、実践してるのは、 ・毎月初めに神社に行ってお願い事をしたあと、おみくじを引く。 そのおみくじの内容を信じて行動する ・季節のものを部屋に飾る(クリスマスツリー、ひな人形とか) ・普通は一人でやらないことを一人でしてみる(一人カラオケ、一人焼肉とか) ・ちいさなお店に入るときは「こんにちは〜」と言う これからやってみたいこと ・1日1枚写真を撮る(1か月続ける) ・東大に潜入 ・年齢が離れた人と友達になる 175 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/25(火) 10:14 ID:gLDurdYN 自分のために、もしくは家族がいるならその家族へ向けて壁新聞を作る。 そして、それを目につくところに貼ってみる。 毎週とか隔週とかきちんと期日を決めて更新する。 家族に向けてならば、壁新聞にして要望したり提案したり。 「特集 私から見たお父さん」とか「お小遣いアップなるか?!」とか 「晩ご飯のメニュー人気ランキング」とか「祝!お姉ちゃん結納」とか 時々くだらない4コマ漫画描いたり。 私はそうやって壁新聞をトイレに貼っていた。 誰も何も言わないので、相手にされてないかと思ったら ある日、父親に「あのマンガはおまえが考えてるのか?」と言われて なんかうれしかった。 一人暮らしになってからは、自分のために作ってる。 「もうすぐボーナス!」とか「〇〇のライブ決定!チケ争奪戦に勝ち抜こう」とか。 最近、カタツムリって探してもほとんどいないんだって。 酸性雨でやられちゃって少ないんだって。 小学生が言ってた。 177 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/25(火) 11:07 ID:ivgKswZi >>169 さすがに高速まで使っての遠出は休みも取れないしできないけど、トコトコと 80CCのスクーターで、よく近県や県内の知らない道を走った。 景色の良い地方なので、山道や海岸沿いの道を走るのは気持ち良かったな。 帰り際、ガスが無くなる頃に山道(つうか若干広めの3桁国道)でGSのオレンジ色の 灯りを見るとホッとするね。特に晩秋の今頃は谷あいの集落なんて、ほんと 情緒があるし。 BBR-MD5:CoPiPe-083d3ea345b7c37854f34d996e53018a(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 79927 [0.152331 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/119
120: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:58:33.754093 ID:c6WW3ngQ0 178 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/11/25(火) 11:11 ID:aDg1U41f >>175 おれも小学校のときに自分で新聞なるもの作ってたぞ。 B4広告チラシの裏に書いてたな。不定期で。 何して遊んだかとか、ミニ四駆の改造具合をまとめたり、 隅にハゲ丸のパクリみたいな4コマ漫画書いてたり。 たしかに面白かったな。弟くらいにしか見せなかったが。 179 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/25(火) 17:14 ID:eF5mz3ri ハゲ丸!懐かしい。 自分は小学生の頃マイラジオ番組を作って遊んでた。 シナリオ書いて、自分で書いた偽の手紙読んで、曲を流すの。 それをテープに入れて、らしくなるまでテイクを重ねて。 >175,178読んで懐かしくて思い出してしまった。 昔はいろいろ工夫してたな。 またやってもいいかも。 182 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/29(土) 00:19 ID:LJPve4qn 漫画喫茶でおもいっきりぐうたらする。個室タイプのところで 3時間で980円とかそういうお得料金パックがあるところを狙う。 漫画はもちろんDVDやゲームも完備されてるし、ドリンク飲み放題だし、 食事はインターホン一本で届くし。下足すりゃフットマッサージだってある。 あと、個室ってのがやっぱりいい!ね。別荘というか、隠れ家気分に浸れる。 183 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/29(土) 03:01 ID:UIW74LSo 生活に潤いかぁ、、、毎日決まった生活してる気がする おまけにこのまま行ったらお先真っ暗なのにね、、、 休日にする事は案外簡単にみつかるものだけど普段生活してるうえで これを毎日すると何が変わるみたいな提案したら意味あるとおもうけど? 私は最近、料理本を買ってホットメールから携帯(スーパーで見るため)に送信、、 案外簡単に出来る事がわかった 毎日の献立考えて生活してま〜す! 暇な生活を送ってるならば月何度か料理してみると案外簡単に身につくスキル >>170 東大の学食は美味いという噂は良く聞きます。一度はいってたべておきたいところ 私の大学では油っこい不味い安いラーメンなどなど(まず〜) 185 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/29(土) 11:22 ID:r1uRCt0S おすすめスレ http://life3.2ch.net/test/r.i/kankon/1061798092/i BBR-MD5:CoPiPe-7986b3f9c346d86264511ea3a379c25d(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 79931 [0.205420 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/120
121: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:58:54.336863 ID:c6WW3ngQ0 186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/03(水) 00:29 ID:UxQgJpL/ 自分ちのまわりの地図をつくる 美味しいラーメン屋とか書き込む もちろん市販の地図は使わず参考にもしない事! 187 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/03(水) 19:25 ID:fZmCsP2E 万歩計 188 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/04(木) 23:09 ID:+VS1kryK >157 今パン焼いて食べてみた!!! いや〜、作れるもんだね。 色んなもの入れて工夫してみるよ。アリガトゥー。 189 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/05(金) 01:30 ID:BtkSNLWE >>175 夜、壁新聞作って、こっそりトイレに貼っておいたら 次の日の朝、その話題で盛り上がった。 そして、その日の夕食の時、更に盛りあがった。 定期的に、発行しようと思う。 191 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05(金) 02:20 ID:CZvhbz/E >>175 壁新聞イイ!!わたしもやってみよ(´∀`) 一人暮らしだけど盛り上がりそう。 ちなみにわたしは… ・鳩の後を追って歩く(あせって早足になるのがかわいい) ・もう着なそうな服を思いきって捨てる ・ジャージじゃなく、ちゃんとパジャマで寝る あと、住宅CMでやってる日当たりのところだけ歩くのをやってみたい。 194 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/09(火) 03:28 ID:n36h82Dg ・アド街で放送された街に行ってみる ・家具の配置を変える ・朝日を浴びながらクラシックを聞く 198 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/13(土) 07:45 ID:7F0uqgt6 昨日でぶやを見てて思いついた、 キャビアを買ってみる て思って寝たら夢のなかでキャビアを買っていた 199 名前:おうじ[] 投稿日:03/12/13(土) 17:37 ID:7ERsQsrO 田舎の朝は寒いっ!起きて出勤するまで最大15分間だけでも暖かい環境が欲しい。 瞬間的に暖かくなるものは、ハロゲンヒータorガスガス暖房だろうか? 他に何が良いのか、教えてください。 200 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/13(土) 18:49 ID:xcfeFqnH ホットカーペット 201 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/13(土) 23:56 ID:kzDqEjVI ガスファンヒーターかな。音がちょっとうるさいけど。 BBR-MD5:CoPiPe-963cd70e1ede994d1a76c7efec9fc16f(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 79939 [0.116269 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/121
122: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:59:11.545766 ID:u+qu6dVz0 202 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/14(日) 01:50 ID:j9aWM+gu 冬、嫌いなんだけど気付くといつもやってるのが できれば上を向き、口をできるだけ丸〜く開けて ンフゴーーーーーーー!と息を吐く。煙突気分。 歩いてるときにも盛大に息を吐きながら歩くこと。 冬の楽しみはこれしかない。つまらん。 203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/14(日) 16:12 ID:YOZppWQU >191鳩の後ろ歩くの面白いよね 鳩もできるだけ飛び立たないで 早足になってて。 同様に猫を追いかけるのも面白い 最近の猫はあまり触らせてくれなくて寂しい 204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/14(日) 16:34 ID:j6wdQZwt 鳩の後ろから ぐっくるーぐっくるーと言いながら追い掛ける。 205 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/14(日) 18:48 ID:e5VtQA3P 真冬の誰もいない早朝に半そで半ズボンで外に出て新しい世界を楽しむ。 206 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/12/15(月) 22:49 ID:Kk555dRA 高い山に登って日の出を見る 208 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/16(火) 02:47 ID:q4og9A4E 公園に行く ↓ 犬の散歩してる人見つける ↓ 犬と戯れつつ、飼い主と話をする ↓ ウマー 犬を飼ってる人って、基本的に犬の話をすると とてもうれしそうな顔をします 同様に、赤ちゃん連れている人なんかも狙い目です。 211 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/17(水) 05:44 ID:AH/i6oGi ひとり暮らしで自炊しているので、友達(家が近いコが3人いる)用に 不定期で食堂を開こうかなと考え中。 ・気が向いたときに友達にメール送って、予約を受付。 ・メニューは日替わりのみ。 ・来店してから2時間で閉店。 ・材料費(200〜400円くらい?)は貰う。 誰かの分も作ると思うと気合が入って料理の腕が上達するかなと。 部屋もキレイにしておこう!って思うし、季節の花も飾りたくなるはず。 212 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/17(水) 05:53 ID:v0Q7Qww5 ・休日を図書館で過ごす。 ・風呂場では熱唱 ・特に興味のない分野の専門雑誌を買って読む。 213 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/17(水) 11:48 ID:ORn1s5yf 他県人になりすまし、自分が住んでる役所の観光課に携帯電話からかける 経路とか値段とかアピールポイントとか聞いてみる 観光地の気に入らない悪い所、不備とか大体分かるでしょ? 少しでも事実と違うところがあれば追求する 携帯から掛ければ、ナンバーディスプレイされても発信地は特定されない 219 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:03/12/20(土) 23:16 ID:dOv3/4hO 焚き火で焼き芋を作る。 220 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/21(日) 01:14 ID:qk6bScQh ・クラシックのコンサートを聴きに行く。 自分と同年代の人が全く来ないような所はかなりイイ気分になれる ・バレエ(もしくはオペラ)を見に行き、幕間にシャンパンを飲む。 座席は一番安いのでよい。 ・フレンチのランチを一人で食べてみる ・深夜にやってる映画を必ず見る。(自分じゃ絶対に借りないような映画を見られる) ・デパートの化粧品屋さんでフルメイクしてもらう。勿論買わない。 逃げるときの文句は「アレルギー持ちなので半日経たないとわからない」 ・同性の兄弟がいたら上から下まで全部服を借りてみる。他人コーディネート ・夜寝る前に温かい牛乳に蜂蜜を入れて飲む。 ・旅行代理店で架空の旅行の見積もりを取ってもらう。 222 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/21(日) 09:24 ID:1mOfBE0m ・食い物を高級スーパーで買い揃えて自炊する それでも外食するほど高くはつかないし。 一級品はやっぱり旨い。 224 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/21(日) 15:41 ID:SpWdiqDA 来そうもない馬を単勝で買い、応援する。 BBR-MD5:CoPiPe-1a5d6e741a011ff2bbf90b3604875794(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80137 [0.152461 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/122
123: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:59:28.263533 ID:u+qu6dVz0 225 名前: [] 投稿日:03/12/21(日) 21:54 ID:Uq2xs6Nz 外食産業の株を買って株主優待券で食事に行く。 利回りではワタミフードがおすすめ。 228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/12/26(金) 11:44 ID:vwWHD9ha >>222 その気持ちわかります。 私は映画「えびボクサー」を見て、夕飯はえび尽くしにしよう!と スーパーでえびを大量に買って六品作りました。あんなにえびを食べたのは初めてでした。 231 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/29(月) 02:04 ID:xXtQGlxp >157 パン焼きました。 確かに気分が潤いますね。 ムニュムニュこねたり、発酵されて 3倍くらいになったパンを見ると素朴な喜びが味わえますた…。 232 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/03(土) 12:53 ID:BL+Y6sZz 昨日、近所のごみ拾いをした。 ジョージアのシール集めも兼ねて。 私はコーヒーが飲めないが、どうしてもポータブルDVDプレイヤーがほしかった。 ので、そこらへんにうち捨てられているシール付きのジョージアの缶を見て 「あれを集めれば結構な数になるのでは?」と思ったのだ。 どうせついでなのでボスの缶やペットボトルや煙草の吸いがらやらも 集めておいた。今度のごみ収集の日に出すつもりだ。 ジョージアの応募シールは二口と半分くらい集まった。大体50枚くらい。 拾えなかったぶんや回れなかった場所もあるので、そこらへんにもうち捨てられている 空き缶やごみがあるのだろう。何か悲しくなった。 今日もひまなのでひとりでごみ拾いに行く。 乱文スマソ 235 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/04(日) 16:05 ID:y7Xr60qD 今日は比較的暖かかったので熱いコーヒーをポットに入れて自転車で出かけてみました。 車では通れないような路地から路地へとゆっくり走り、途中で遭遇した車と自転車の事故を見物し、 通りがかった小さな洋菓子店で1つ200円のマロングラッセを一つだけ買いました。 ちっちゃな公園のベンチに座り、熱いコーヒーとマロングラッセで潤いながら 出掛けにポストに入ってた年賀状に眼をとおしたりして。 空気が凛としててなんとも言えずいい気持ちでした。 236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/04(日) 17:33 ID:CGJKmlyH >>235 素敵な日曜日の過ごし方だなぁ・・・(´-`) 私は、とくになんにもない日に着物を着るっていうのを、 やってみたいと思ってます。 仕事のある日は無理なので、何も予定のない休みの日に。 着物と割烹着を着て、普通に料理したり掃除したり 買い物に行ったりしたい。 でもこれって、フネさんが普通に毎日やってることなんだよなぁw 着物を着慣れないうちは疲れそうだけど、 背筋がピンと伸びてなんだか気持ちよさそう。 243 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/06(火) 04:56 ID:j/zHtwi4 BookOffとかの古本屋に家から持って行った本を こっそり置いてくる 244 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/06(火) 17:26 ID:VrZ6i3GG >>170 ・年齢が離れた人と友達になる ↑これ(・∀・) イイ! 自分は夜にNHKで放送してる外国語講座を見てる。 本気で勉強する気はないけど、発音とかも真似してみたりして 「もしかして私ってちょっと喋れる?」と、勘違い。 246 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/06(火) 17:41 ID:gmI1KtAh 今日、七草粥を炊いたりしたい ついでに春の七草を暗記したい スズナ、スズシロ、セリ、ハコベ・・・・・・・ BBR-MD5:CoPiPe-9cb35f59f2a27892401dadcce782152d(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80141 [0.318994 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/123
124: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 16:59:44.136550 ID:u+qu6dVz0 247 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/06(火) 17:44 ID:79yml4bS 一枚10円とかで売ってる中古CDを無造作に買う。 ほんと選ばないで、適当にひょいひょいと。 たまにいいのがあったりすると得した気分になる。 248 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/06(火) 17:56 ID:gDe2OWXB >>246 せり・なずな ごぎょう・はこべら・ほとけのざ すずな・すずしろ これぞ七草。 Please, repeat after me. 252 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/06(火) 23:09 ID:AuoIspa2 私がよくやる事 ・何かをカウントしながら歩く 今日は犬10匹見るまで散歩しよう!とか、毎日の通勤通学路で メガネの人・帽子の人・マスクの人とかを数えながら歩く。 特に疲れてて歩くのがダルい時なんかにやると楽しい気分になれておすすめ。 253 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/07(水) 00:06 ID:1WGw1t7c 悲しい状況を妄想して泣く。 妄想の内容はこの2パターンが多い↓ ・自分が難病で余命幾ばくも無く、病床に恋人や家族が見舞に… (自分が見舞に行くという逆パターンもあり) ・日本で内戦が起こり、思わぬところにベルリンの壁みたいなのが できて家族や友達と生き別れに →数十年後に壁崩壊→感動の再会 もちろんイメージはベルリンの壁崩壊で。 257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/08(木) 22:25 ID:FF8qixKf パズルを作っては壊し作っては壊し・・・ 元手だけで永久に楽しめます。毎日少しづつ時間をかけてやってくのが楽しい。 258 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/08(木) 23:09 ID:A7kUYjiw メールアドレスを変更し、友達に「変更しました」メールを送る。 そして反応を探る。 259 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/09(金) 07:16 ID:XDNkK8hR これが平和。 260 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/09(金) 16:22 ID:0Qid4hWo 良スレハッケソ(・∀・) 明日この中からいくつか実行してみようと思います 261 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/09(金) 16:34 ID:iHeFlYUW 箸を新調する。できれば専門店で。 ちょっと良い奴を選ぶとなんだか身が引き締まる。 そして食事の時間が少し優雅に。 262 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/09(金) 16:53 ID:nqSRLoBK テレビをなんとなく付けることを止める。 朝テレビ欄で見たい番組をチェックして、その番組以外のときはテレビをつけない。 昔は見てなくても部屋にいる時常にテレビつけてたんだけど、 1年ぐらいこうしだしてから、生活もこころも体もしゃんとしてきた気がする。 263 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/09(金) 18:07 ID:JKHMcQd0 下の兄弟の制服を着て、記念写真を撮る。 誰かに頭を撫でてもらう。 童謡や懐メロを歌う。行ったことないけど歌声喫茶のノリで。 100エンショップなどに行き、売り場の造花の上にゴム製の昆虫を置いてくる。 いつもの道を全力疾走する。 知らない場所まで行って迷子になる。バスやタクシーに乗って帰れば無問題。 264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/09(金) 18:10 ID:XDNkK8hR 身体に無理してでも5分で良いから「努力して夢に向かった」 と思えるような作業をする。辛くてもやる。5分で一日が幸せ。 BBR-MD5:CoPiPe-fdde09fc9f5090851b2c220fb6140833(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80145 [5.137485 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/124
125: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:00:05.267203 ID:cI2iFbfH0 265 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/10(土) 22:12 ID:4ytrEDMO 家の中でもお洒落して過ごしてみる(ジーパンなど)。 そしてドラマみたいな感じに浸る。 268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/11(日) 02:15 ID:GZDp3QgN 部屋を掃除して部屋用の香水をカーテンに少しだけたらす そして音楽をかける 潤う 269 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/11(日) 12:24 ID:czP404JY 生ハムメロンとロイヤルミルクティーで論文を仕上げる 271 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/13(火) 19:22 ID:6hmnFXVA 水中めがねやシュノーケルをしてお風呂に入る。 272 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/13(火) 19:41 ID:Bq6EsbY7 >>271 いいね! そーいや昔、妹と一緒にフロに入ってたぐらいの時、 普段の入浴にマンネリを感じていたのか、いろいろやったよ。 靴下だけ履いたまま湯船につかったり、ガムを噛みながら入って湯船のなかで伸ばして遊んだり。 服着たままフロ入るのはなかなか新鮮だよ。お試しアレ。 278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/13(火) 21:06 ID:G3ZlF4Nw 加湿器にちょっとだけ好きな香りのコロンを落とす。 いいですよん。 279 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/15(木) 05:22 ID:RT/gU1vD ネコ公園に行ってネコとたわむれる。 飼うのはめんどくさいし、一気に色んなネコを楽しめていい。 あっという間に時間が過ぎる。そして別れを惜しみまくるのもまた楽し。 282 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/17(土) 13:43 ID:UjdbYOHN 草花の名前を覚える。 何でもない道を歩いていても、道端を眺めるだけで楽しめる。 「もうオオイヌノフグリが咲き始めたか。春だなあ」とか、 「おっ、こんなところにも帰化種のアメリカセンダングサが」とか。 283 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/17(土) 14:46 ID:Vw7Ac1gr 東京下町で活気ある商店街を見つけてブラブラする。 お肉屋さんで揚げたてのコロッケ買って公園で食べる。 元気が出てくるよ。 284 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/17(土) 14:58 ID:CIW72H+s 18きっぷ買って、サイコロの出た目だけ進む日帰り旅行 明日やる予定 286 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/18(日) 02:37 ID:/NnEgkHT >>282 詳しい人に1時間だけ草木の名前を憶えるハイキング(家の周辺の住宅地を あるくだけ)で手ほどきを受けたことがあるけど、「自分は自分のまわりの世界 をほんまになんも知らんと過ごしてきたんやな」って思った。 287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/18(日) 13:17 ID:eOdT2zLS ガイシュツだったらスマソ。 利き腕と反対の手を使うようにしてみる。 歯磨きとか、マウスとかetc・・・。 288 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/18(日) 22:43 ID:D17k0mMG 自炊して、できた食事を毎食デジカメで記録。 302 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/21(水) 14:24 ID:NyQ2HJI3 ずっと昔見た漫画で>>1のような提案のもと考えたあげく 「家の前の木を少しずつ動かす」というとんでもないサラリーマンの話しがあったような…。 最初は家の窓から見えていた木がだんだん見えなくなってく話し 304 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/22(木) 04:40 ID:ukRlwVE4 毎日の気温を測定して季節の移り変わりを味わう 305 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/22(木) 10:21 ID:p5tS4om/ >>304 わかるわかる。 特に今の季節は、新聞で最高気温と最低気温の欄を見るのが好き。 今朝は大阪でも寒かったよ〜。といってもマイナス1度くらいだけど。 BBR-MD5:CoPiPe-ee90a0689c6c8bbd84fb037c98ed5b80(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80378 [3.160261 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/125
126: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:00:28.948026 ID:cI2iFbfH0 307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/22(木) 20:21 ID:2H8hv0Yp なんとなくマウスを左手に変えてみた。 潤いがもたらされるかどうかはともかく、 日常の中でちょっとした変化をつけると面白い。 これを機に両利きになれるように訓練しようかな。 308 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/22(木) 23:13 ID:qCP4zTbj >>307 俺、実行している。 右ボタンと左ボタンが設定を逆にしてあるのだが それが同僚に不評。 でもさ、右左ではなく、人差し指、中指の反応だから マウス位置を変えるとボタン設定変えないと気持ち悪いんだよね。 310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/23(金) 00:06 ID:QJoYsb+o 寝る前にホットミルク飲むだけでも気分が変わりそうだなぁ 今日やってみよう 311 名前:250[] 投稿日:04/01/23(金) 01:20 ID:NeytIyrS 何もない休日は走ることと せきをゆずったり、母親のべビーカーを階段でもってあげたり、 知らない人にやさしくすること。 2番目は勇気が要るけど 礼を言われると幸せになることにきづいた。 312 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/23(金) 03:10 ID:YNI9Ddv7 ささいなことでも、声に出して 「ありがとう」ということ。 若造だったころ、おっさんに「ありがとう」と言われると妙にうれしかった。 おっさんになってきたので、 「ありがとう」といえるおっさんになろうと思っている。 自分はまだ、うまく「ありがとう」といえない。 会社の役員のある人は非常に上手に「ありがとう」とおっしゃる。 あんな風な人になりたいと思う。 314 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/23(金) 13:50 ID:ba0kHV/Z 家族にケーキのお土産を買ってみた。 喜んで食べてくれたので嬉しかった。 なかなか良い気分だったよ。 315 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/23(金) 15:03 ID:CUuiNvBb アウトドア用のストーブを持っています。野外用コンロだね。 http://www.zippo-outdoor.co.jp/gears/products.htm 平日休みなので誰もいないキャンプ場や、海辺の公園に行って ストーブでコンビニで買った冷凍アルミ鍋入りうどんや鍋物などを作って食う。 今までは車で目的地まで行っていたが、今度原付や自転車でやってみたい。 317 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/25(日) 21:27 ID:tqEgWWvs なんか、良さげなスレですね。。。 私も幾つか・・・ 七輪に炭でお湯を沸かして(出来れば鉄瓶で)それでお茶や紅茶を入れて飲む。 夜にコタツでこれやるとささやかな幸せを感じます。 でも、火の気と一酸化炭素中毒にご注意。 ちなみに、七輪は地元のホームセンターで簡単に買えますよ。 朝一番のスーパー銭湯に行ってのんびり・・・ 家の近所は土日祝日は8時から開いているところがあって、 良く行きます。 風呂上がりのコーラが堪りません。 休日の前夜に意味もなく夜更かしをする。 先の七輪のお茶と組み合わせると格別です。 平日に仕事を休んで普段の通勤と反対方向の電車に乗ってみる。 これ、いつかやってみたいです。 嫁さんのパンツをかぶってみる。 プチ変態。あと、お尻を出して寝るとか・・・ささやかな開放感かも(笑) 318 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/25(日) 22:39 ID:ugpVX6RE トイレの芳香剤の代わりに、重曹とエッセンシャルオイルを混ぜた 物を置いてみました。とてもいい感じよ。消臭効果もありまつ。 ちなみに、エッセンシャルオイルは高いので(爆)、薬局にある 「ハッカ油」(400円くらい)がお勧め。重曹も薬局にありまつ。 効果は数ヶ月だそうですが、その重曹をトイレ掃除の時に使うと、 ちょうど消費できていいでつよ。 BBR-MD5:CoPiPe-4769a1df1e43a65cc7693d1e2f95d437(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80384 [0.152516 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/126
127: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:00:49.673674 ID:cI2iFbfH0 320 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/25(日) 22:42 ID:4ffuiDor もうすぐ、バレンタイン・デーだね。 http://shop.aesop.jp/ 322 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/25(日) 22:44 ID:hKM7jvPH そうか、町中にもうかわいいチョコレートが溢れてるね。 見てるだけで幸せになる。 329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/26(月) 01:26 ID:Fc+O7GJB 潤いをもたらすことか。 お風呂に入る・・・小説と漫画と雑記帳とノートパソコンと ラジオと携帯テレビとケータイとお茶とお菓子持参で。 (1時間を超えると場合によってはお尻が痛くなるから 椅子を沈めておくとかタオルを沈めておくとかをすればよい) 331 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/26(月) 12:27 ID:l4XSEtgo ・ベルマーク集め。そして近所の学校に寄付する。しなくてもいいけど。 ・じゅげむじゅげむ、ごごうのすりきれ、ぱいぽぱいぽ。。。。を暗記する。 教育テレビ、暇な時見れば、面白い。為にもなる。 ・今までスパゲッティの麺で作ってたパスタ料理を思いきってうどんの麺で代用。 カルボナーラうどん麺とか。 ・留学生の集まるボランティア教室なんかに行くと嫌でも英語でコミュニケーション しないといけなくなるので、英会話教室行かなくてもOK. ・結婚しないけど、結婚するふりをしてウエディングドレスの試着をする、とか。 実際、姉の結婚式の準備で思う存分、ドレスを着て記念撮影までした。 ・体脂肪チェック表をつけ、毎日記録する。 ・ハーブを育てる。ミントの葉は水に1枚つけて来客に出したり、 アイスに飾ると、色目も楽しくて、いいかも。 ・お香を炊く。結構すやすや眠れる。優雅な気分に浸る。 ・絵本を作る。自分で物語を考えたり、日々の何気ない楽しみでもいい。 画用紙に絵を書く。日記代わりになる。絵を書くと、ストレス解消にもなる。 332 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/26(月) 12:51 ID:EYQ7ZhQZ いつもやることをやらない。 いつもやらないことをやる。 334 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/26(月) 18:30 ID:UiQazAd6 懸賞に応募する。特に当選確率の高いやつ。 335 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/26(月) 18:34 ID:6v6ccCr0 鼻に詰めた節分豆を鼻息で飛ばして、お菓子のおまけの人形を倒したり 336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/26(月) 22:29 ID:odPDO2pU ココアでなくて、ホットミルクにチョコレートをとかして 飲んでみる、というのをやってみたい…。CMでやってるよね。 BBR-MD5:CoPiPe-bdf941c12f860582551fdda11da0caec(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80398 [0.165907 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/127
128: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:01:06.880407 ID:IacWntrq0 338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/27(火) 11:13 ID:MVfLG02D 池澤夏樹の小説であったんだけど 新月の日に絶食 月の満ち欠けを何となく意識できるのと、 月一の断食は精神も体もクリアになっていい感じ。 340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/27(火) 14:31 ID:bwg6gegt 香(インドのやつ)を焚き染めて、シタールの音楽を流す。ていうか今実行中。 安易と言われても返す言葉がないが、リラックス必至。 341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/27(火) 14:43 ID:Rfb67PSk シタールの音色っていいよね。 気分がクサクサしてるとき聴くと一気にコリがほぐれる感じ。 自分で弾けるようになりたいな。 342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/28(水) 00:39 ID:c65zQTB9 >>338 新月の絶食、興味アリ! その小説の名前、教えていただけませんか? 絶食ってことは、夕食だけじゃなくて、その日1日中ってことだよね?? 343 名前:338[sage] 投稿日:04/01/28(水) 15:52 ID:4EuUkPpI >339 どっかからダウンロードしてきた月齢カレンダーを使ってるんですが、 来月は20日になりますね。 >342 「花を運ぶ妹」 文春文庫 ¥724 文庫ででてるようなので手に入れやすいと思います。 インドネシアのバリ島が舞台です。 レビューは私が書くとしょぼくなってしまうのでかきませんが、 「花を運ぶ妹」と「マシアス・ギリの失脚」は池澤夏樹の小説の中ではオススメです。 一応、一日中です。 344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/28(水) 16:35 ID:apjiTTaO >>342 小説じゃないけど、『月の癒し』っていう本おすすめ。 ドイツのひとが書いた本です。 345 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/28(水) 18:35 ID:Sv1jmjM9 女の人だったらお笑いライブに行ってみるのがおすすめ気に入った芸人さんが 将来売れたりすると嬉しくなるよ。女の人だったらって書いたのは客がほとんど 女だから男がいくと何か恥ずかしいから。 女の人だったらビデオボックスがおすすめソープみたいに高くないしおっぱい 揉みまくったりすったりできていい!下品な事書いちゃってごめんなさい。 348 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/28(水) 19:32 ID:X9C8HLfK >>343 スレ違いですが、私は池澤夏樹の作品だったら 「スティル・ライフ」と「マリコ/マリキータ」が好き〜。 349 名前:342[sage] 投稿日:04/01/28(水) 20:43 ID:6n+cvlT7 >>343 小説の名前、教えてくださってありがとうございました!! さっそく明日、本屋さんへ行ってみます。 月に興味があって、月齢カレンダーや、月の写真集などを集めているのですが、 「新月に絶食」は初耳だったので、チャレンジしてみたくなりました。 不摂生気味で体も心もどんよりしているので、クリアにしてみたいです! >>344 その本も心惹かれます〜。本屋さんへ行く楽しみが増えました。 うれしい。情報ありがとうございます! 350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/01/29(木) 05:24 ID:oHtE6+w6 『マシアス・ギリの失脚』池澤夏樹はなんか印象に残ったな。ああ沖縄いきたいな。 351 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/29(木) 07:00 ID:VQTQcAlg バレンタインと言えば・・・ ・普段お世話になっている友達にチョコを贈ってみる 特に、遠くに住んでて普段会えないコとか。 私は親友からこれやられてすっごい嬉しかったよ。 ただし女子限定か? 352 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/29(木) 10:43 ID:fLrNOMmc ・何かをじっくりと手間ひまかけて丁寧に手作りする ・夜、星を見ながら散歩する ・食器や箸などを気に入ったもので揃えて行く 今やろうと思っているのは、古いセーターをほどいて ベストを編むこと。 353 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/01/29(木) 11:16 ID:CQgmDBCF たまに朝早く起きて、6時からNHKFMでやってる 「朝のバロック」を聴きながら朝食を食べていると、 すごくゆったりした気分になれます。 BBR-MD5:CoPiPe-9a9e39073320eb9d84653142921c1fa6(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80617 [1.757244 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/128
129: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:01:25.182465 ID:IacWntrq0 354 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/30(金) 05:27 ID:MGFY/wBY 自分の家から遠い遠いコンビニでエロ本立ち読み 355 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/01/31(土) 09:27 ID:STk452RG そしてそのまま射精 356 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/01(日) 04:13 ID:tTjAhvll 朝、河川敷にいく。 中学のときに河川敷に行ってお弁当食べてたら 犬の散歩してる人達が話しかけてきてくれて嬉しかった覚えがある。 あと入浴剤。選ぶのも楽しいし、肌にもいいやつとか出てるし。 357 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/02/01(日) 10:08 ID:7iql4yWM >>356 禿同。 社会人になると平日の真昼間にそとでゆっくりなんてなかなかできないからね。 有給とって平日の昼間に散歩すると気持ちいい。 358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01(日) 10:09 ID:7OdCHuDY >352 普段使いの食器を気に入ったものに変えたらすごく気分が良くなったよ。 360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01(日) 16:27 ID:q41bNYCd チャリでフラフラ。ただし友達などは連れずに一人で。 地図を持ってひたすら都心部へ。主要道路ならコンビニもあるから地図忘れてもOK たまに遠くまで行きすぎて帰るのマンドクセ状態になる・・・(帰るけど) 361 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/01(日) 16:53 ID:PDushn0a 広い公園に行ってピクニック。 バスケット(私の中ではこれがポイント高い)にお弁当と水筒入れて持って行く。 ぼーっとしたり、凧揚げしたり、斜面を転がってみたり。 362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01(日) 18:06 ID:/j6DrB5d >361 シャボン玉も良いよ。 366 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/01(日) 22:56 ID:3U9QERpS 結婚十数年。当初貧乏だった私は、実家から引き出物系の食器を たくさんもらってやり過ごしていた。しかし、次第に我慢ならなく なり、持ってきた安っちい食器を何とかしたくて、少しずつ少し ずつ捨てては購入を繰り返したら、最近食卓がとってもいい感じ! 私のコーディネート術は、各人にイメージカラーを決め、それで 統一。だけど、デザインは大きさ・用途によってそれぞれ違うので あまりにも統一されている感じがせず、自分ではいいと思ってる。 369 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/02(月) 10:37 ID:6ON90P/e プラネタリウムに行く。 人が少ないとなおよし。 370 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/02(月) 11:15 ID:dHBrfO2v ・パンを作る 菓子と違って菌を使う為、同じ材料を使っても出来が毎回違う。 それが楽しい。 ・好きな人の画集を見ながらお茶 お茶もお気に入りのだと尚良し。 ・一人で映画を見て泣く 涙を流すって気持ち良いことだと気付いた。 382 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/02/03(火) 05:08 ID:VHr2QPYn 食わず嫌いしてたものを食べる 383 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/04(水) 12:23 ID:QAiyEQkx ひたし豆をつくる 384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/04(水) 12:37 ID:xTqsKOJO 季節の行事を生活に取り入れる。 昨日豆まきしたよー 387 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/05(木) 14:06 ID:JwceAS4y 蛍光灯じゃなくって、 黄色っぽい色のあかりにする。 そしてちょっとうす暗めに。 なんだか優雅な気分。。。 390 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/06(金) 17:29 ID:eSRxDsnl 夢日記なんていかがでしょ? 391 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/06(金) 22:02 ID:nnzfLb1o カップ麺を食べる時 わざわざどんぶりに入れて食べてみる。 BBR-MD5:CoPiPe-d09f58c8945a2fa985d5391f42ec9757(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 80621 [5.186339 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/129
130: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:03:39.464353 ID:e4566Fhk0 392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/06(金) 23:06 ID:m1g8fphg 何でもいいので、音楽鑑賞の時間を作る。 目を閉じて、ただひたすら音楽を聴く。 音色の多いオーケストラものが楽しいですよ。 394 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/07(土) 07:25 ID:yOQohUkE ・電気をつけずに入浴する まっくらなまま体洗ったりするのも新鮮 不安なら脱衣所だけ電気つけとくとか、ロウソクもってくとか。 ただし後者は自分の場合呼吸苦しくなる。 うちは田舎なので月明かりがぼんやり浴室の蒸気を照らして心地よい。 時間帯問わず、窓を開放して入浴、とかも田舎だからできるんだろうなあ。 396 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/07(土) 09:30 ID:USzkTSVp >>394 うわあ、先越された! ろうそくは香りがするものを使って、ぬるめの湯で まったりすると不思議な感覚を得られます。おすすめ。 397 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/07(土) 10:28 ID:Ta1Iu9Ff >>390 夢日記ってのは先の予定を書いて実行していくというやつけ? それならいいかもしれないね。 398 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/02/07(土) 11:50 ID:G1Cc/4Ho 使い捨てカメラを持って近所を散歩する。 (・∀・)イイ!!と思ったものや、いつも見ているようなもの、指が動くままにシャッターを押す。 ファインダーは覗かない。 近所の写真屋さんでスピードプリントしてもらって、見る。 399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/07(土) 12:39 ID:0Z771kw8 大相撲をみる 意外とオモロイです 401 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/08(日) 14:03 ID:RnU+xEPR 本を音読してみる。 よそのスレッド(話しベタをなおそうみたいな趣旨のところだったと思う)で 提案されてたのですが、結構生活も潤います。 403 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/08(日) 15:43 ID:i0LYt6AS 私は戯曲を図書館で借りてきて、自分の役決めてセリフ練習しますw 結構おもしろいよ 404 名前:名無しさん[] 投稿日:04/02/08(日) 17:02 ID:GJ9rdK56 仕事の帰りにコロッケ(1個50円)を2つ買って食べながら帰る。 内職をする。(千羽鶴を折るやつとか) あとは一人交換日記 405 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/08(日) 18:02 ID:m4I7Tbf2 ・焼きに失敗したCDRでブーメラン(田舎限定 ・ホントに簡単なクッキーを作ってみる ・ブラインドタッチの練習 ・厨房のころの歴史とか国語の教科書でも読んでみる。 別に生活を潤すわけじゃないが楽しい 407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/08(日) 18:07 ID:F2+XhPd1 日常の列の中にちょちょこと非日常があるからそれを非日常と呼ぶのであって、 毎日がほとんど非日常の羅列だったら、そんなの非日常じゃなくて日常だ。面白くない。 409 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/08(日) 18:33 ID:4p5yVPxz 1人講演会をする。テーマや時間を決めてする。 これはスピーチの勉強にもなる。 時間5分で「イラクの自衛隊派遣について」等を台本作って 覚えて起立してする。スピーチってのは突然言われてもできない から普段から練習しておく。 416 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/09(月) 11:59 ID:32YrA2GB 個人的には少し体を鍛え出したらすごく良くなった。 と、いっても、テレビのCMの合間にストレッチしたり、 気が向いたとき踏み台昇降したり、自転車のらないで歩いたり、とかその程度だけど。 便秘解消、姿勢良くなる、パンツが緩くなった、肩こり解消、 ストレスもあまりたまらなくなった。 身体の中にたまってる悪いものが流れていくような気がして、心も元気になれます。 BBR-MD5:CoPiPe-a623a9e1f53ee0d125d5acd2c0be9c3c(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81042 [1.428856 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/130
131: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:04:08.896495 ID:oZxSTHcj0 417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/09(月) 16:17 ID:UC+sJ4QB なんとなくついてないなーとか 体が詰まったカンジというか そんな時は、ネットで募金とかしてみる。 ユニセフなんかだとイーバンクから簡単に送れるから 1000円以下の端数を毎月末に寄付したりしてる。 418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/09(月) 20:23 ID:7kyXWhWz ↑募金もイイけど、向こう側(募金される側)の人たちからの手紙とかを 公開(悪い意味みたいだけど)してくれたら、こっちも「あ〜進展あったんだ〜」 って感じになってどっちも気分イイと思うんだけどね・・・・ 419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/09(月) 22:11 ID:AmxAVNO2 >>418 大手だと公開してたりしますよね。 ユニセフ(http://www.unicef.or.jp/)の各地域情報で活動報告を載せたり、 「今週の世界の子供達」として毎週更新してみたり。 赤十字(http://www.jrc.or.jp/)も「最新情報」とか「救護・救援活動」とかで公開してますし。 フォスタープラン(http://www.plan-japan.org/)だと、 支援先の子供と直接手紙のやりとりができるみたいです。 こういうのって楽しいですよねー。 420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/09(月) 22:50 ID:ghOfAW5y あしなが育成会もはがきが来るよ オカンがもらってた 421 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/09(月) 23:26 ID:pRSoTDPo お部屋にお花を飾る 422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/09(月) 23:27 ID:GVPxHuWz 生活に潤いをもたらそうと思って、今日花を買ってみた。 チューリップ。 部屋の中においた。 わずか2時間後。 つぼみが開いた。 ストーブのせいで、花が春が来たと勘違いしたみたい。 かわいい。 でもすぐに咲くと、咲いてる間は短くて花がすぐに終わっちゃうらしいので玄関に移した。 部屋から花がなくなりました。 ちょっと寂しい。 でもしあわせ。 買ってみてよかった♪ 425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/09(月) 23:35 ID:gR1dh3rA 最悪の事態を想定しながら行動する。 アテが外れたら幸せ、当たったら予想通りと諦める。 427 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/10(火) 08:16 ID:TxhUNQYT >>422 いいよね。チューリップ。 うちでは9月頃に植えた球根が、だいぶ伸びてきてる。 429 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:04/02/11(水) 07:19 ID:Ef/1AO9f 季節外れの肝試しに行く 430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/11(水) 10:45 ID:Af6ZypsX 毎日一枚ずつ同じ場所から空の写真を撮る 431 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/11(水) 14:21 ID:luOguR7F 毎日食事やおやつを写真に撮る。 434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/13(金) 02:44 ID:It1NIwt4 男だてらにお菓子を作る。材料の投入タイミングや量の調整や焼き入れ時間の 計算などなどで男の中のクラフトマン・シップが刺激される。体力もいる。 でも苦労して出来上がったときは本当にうれしい〜(*´д`*) 436 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 02:51 ID:6+otsKDa 熱帯魚でも飼いなさい グッピーなら簡単 そしてひたすら 生産(繁殖)しなさい 簡単なようで難しいようで簡単 438 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 04:35 ID:nJMcDfBF ・有名ホテルのランチを食べに行く(ディナーだと高いがランチは安価) ・フリーマーケットに参加1(自分のブースのみ超スタイリッシュにし、 高給セレクトショップ並の価格を付ける) ・フリーマーケットに参加2(勝手なプレミアを付け、売る。 例:空からユニコーンが飛んできた時にくれたTシャツ 800円等) ・パンツをふんどしに変えてみる BBR-MD5:CoPiPe-aa7f70016260a3a3250b852cb60d9d44(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81244 [5.196947 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/131
132: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:04:39.635612 ID:oZxSTHcj0 440 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 14:44 ID:1VekohM7 年代が離れた人との会話を楽しむ。 どうしても年が近い人との会話に片寄りがちなので。 441 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 19:13 ID:xBZHa1eQ 春になったらメダカ飼おう。 ハスとか浮かべるとさらにいいかも・・ 446 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 23:46 ID:nJMcDfBF ・星占いを作ってみる ・部屋を白熱灯にし、電気をくるくるハネが回るやつにしてみる。シチューを作成。 カーテンを全開にし、外に出る。「幸せな家庭」の色の自分の部屋を覗く→マターリ ・ビスコを大人買い ・インスタントコーヒーではなくマメからつくって飲んでみる ・カルピスバターとパン屋の食パンで朝食 ・指という指をすべて真っ黒のマニキュアで塗る。口も黒く塗る。洋服も全身黒。悪魔気分 447 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 23:48 ID:nJMcDfBF ・意味もなく部屋のドア前ににカフェ用の黒板を置き、メニューを考える。 やってもいないカフェをいかにもやってるかのようにみせる。 ・上記と同じくやってもいないネイルサロンをひらいてみる 448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 00:04 ID:TJ64ED74 カフェとかじゃなく喫茶店でモーニングセットを食べる。 450 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/14(土) 01:44 ID:rY2RWEDD 激しくシャドウボクシング。 肩こりが一気に解消します。カーテンは閉めてやれよな。 451 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 02:06 ID:JSTn8Tds カフェで本を読むとかもいいよ。 今、無職だから天気がいいとカフェに出かけるよ 452 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 02:38 ID:01/GluL2 ・いろんな所で空を見てみる ・公園で寝転がって目を瞑って自然を感じてみる ・適当に電車に乗って寝て、起きた駅を散策 453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 02:39 ID:WhX0Hlq3 ・携帯の電源を切ってみる ・PCを起動しない 454 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/14(土) 02:56 ID:j3jDdJOx 習字で漢字練習。 絵の上手い人の絵をまねして描いてみる。 霊園を歩く。 都電に乗る。 献血してちょっと貧血になる。 クラシックをヘッドホンで、チェロだけに注目して聞く。もしくは指揮の練習をする。 あーあと、図書館で楽譜(すこあ?)借りてきてそれ見ながら聞くとか。 東京文化会館の音楽資料室に行って過ごすとか。 464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/14(土) 19:44 ID:SxbtZoq4 普段はテクノやハウスを聴いてるけど、最近急に弦楽四重奏に目覚めた。 ラヴェルとかフォーレとかのを大音量で聴くと凄くマターリする。 473 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/15(日) 15:41 ID:LUPZlR3x ある程度まとまった部屋の整理をする。 本棚とかの配置換えとか、簡単な模様替えのようなことも含めて。 負担はさほど多くないし、手軽にすっきりした気分を味わえていい。 475 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/15(日) 20:44 ID:ZUWZEILx 節くれだった家具の節を抜く。いまポコンと一本抜けて昇天しそうになった(*´д`*)ハァハァ 477 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/16(月) 09:38 ID:u9k47noo がいしゅつかもしれませんが・・・ ・壁掛け時計を新しくする ・平日に休んで町に出る ・自分が赤ん坊の時の写真を飾ってみる ・(要免許)日帰りツーリングに出る ツーリングはマジでおすすめ、まったく新しい景色と決められてないルート 軽装備でOK、そして自分がすごくちっぽけだという事を実感出来るです。 ついでに面白そうなスレ貼っておきます。 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071642872/ 旅先で出会った、忘れえぬ人たち。 478 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/16(月) 10:33 ID:S4DXIcbl ・惣菜、刺身盛り合わせ、スナック菓子などは 袋やパックのままではなく、きちんと皿に盛りつけて食卓に出す 缶ビール、小ペットボトル飲料などもグラスに注いで飲む ・値引き等が今ひとつでも、感じの良い店主がいる店で買物をするようにする ・新聞をとるのを止め、読みたい日に読みたい新聞を駅やコンビニなどで買う ・洋服や持ち物のどこかにきれいな色を取り入れる 480 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/16(月) 11:02 ID:smOubO4x 女の人はメイクを変えるだけで気分が変わるよね。 脱・マンネリメイク!! 482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/19(木) 16:38 ID:eZ2Mb4Nk 夜でも1人でできる面白いことってないですかねー? やったことがあるのはカラオケ、深夜のフリータイム。 5時間もあるので、同じ歌手の曲を連続10曲入れて、ひとりライブ。 立って軽くフリも付ければなおgood。 BBR-MD5:CoPiPe-f0f7c877cf5c35d82235b63b30aecc25(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81256 [5.198437 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/132
133: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:05:05.118974 ID:QdmYQ0Gv0 492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/20(金) 00:22 ID:6EU6a16Q 今年の目標、今まで食べたことのないものを食べること。 スーパーやコンビニでそれを思い出して、初めてのものにチャレンジしたり、 高くて食べたことないもの、食わず嫌いしてきたものなんかも 意識して機会を作って食べてみるようにしている。 なかなか楽しい。 昨日初めて鯖の醗酵した奴(名前忘れた)を食べた…あれはもういいや。 495 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/20(金) 01:31 ID:OuQyIG+x 2chで良スレを見つける。 505 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/21(土) 09:55 ID:DroM4Q2Z 口にしたことのない食品を買い求める(あるいは食いに行く)。 外れた時はまぁアレだが、当たったときの喜びはでかい。 惣菜でも果物でもよし。 506 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/21(土) 10:59 ID:B8hCGnFx 買わなくてもよいから、高級スーパーを覗く。変わった調味料があって、 何だか買ってしまうが、食事のマンネリには良いよ。 あとは花を買って飾る 507 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/21(土) 12:19 ID:jQgvyK80 何か買い物をしたとき、釣りに10円玉がきたとき、その10円は絶対使わずに 貯金箱に入れてゆく。そうしたら重くなってきて、今いくらかな〜ってなって潤う・・ 何か狡いかも(w 508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/21(土) 12:50 ID:wUoJAVLw 部屋の見えるところには、気に入ったものしか置かない。 気に入らないものは見えないところに収納する。 家具も気に入ったものしか置かない。 それだけでも毎日が潤うけど、そんな部屋でひなたぼっこしながら お茶を飲む休日がすごく好き。 518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/21(土) 20:37 ID:aNRuD/l0 漫画家になったつもりでストーリーを考える。 変わった形の製氷器で氷を作る。 高級なトイレットペーパーを買う。 自宅でパフェを作る。(ポッキーをさすこと) 519 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/21(土) 20:44 ID:bfNCPyln 好きなDVDを見て思いっきり号泣する。 ひとしきり泣いたあとはスキーリ爽やか。 520 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/22(日) 17:41 ID:i/WbEVCc 雑誌で気になる店の切り抜きを集めておいて、暇な時に探検に行く。 ネタ帳をつける。(欲しいものとか行きたい場所とか何でも書き込む。) 自分で作ったお菓子などを携帯で撮る。 いつもと違う系統の服を着てみる。 早朝に近所を散歩する。 天気のいい日に猫と日向ぼっこをする。 毛布・カメラ・地図などを車に乗せて、あてもなくフラフラ一人旅に出掛ける。 流れ星を観に行く。 飲み会のあとなど、わざと遠回りをして散歩して帰る。 521 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/22(日) 18:25 ID:aC09clcy >520 早朝に散歩(・∀・)イイ! 早朝に原付でフラフラっと近所を走るのも気持ちいいよ。 522 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/22(日) 18:34 ID:3bBr/OxE 花を、種から育てて、たくさん咲かせる。 すごい楽しい。 525 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/22(日) 20:01 ID:HPhOGCty 有名な童話を読み返してみる。 オズのまほうつかいとか十五少年漂流記とか。 意外と結末を忘れていたり、 実は重いメッセージが込められているのに気づいたり、 すごく新鮮な気持ちになれる。 526 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/22(日) 21:44 ID:Yib36NAx 天気のいい日にデジカメ持ってふらふらと散歩。 野良猫見つけてはパチリパチリと。 ふう。 527 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/22(日) 21:50 ID:vOQKrePN >>525 確かに。 この間、何気なく平家物語の冒頭部分を朗唱してみたら 言葉の美しさや込められた意味の深さを改めて感じ物凄く感動した。 たまにやろうと思った。 で、自分から。 定期的に部屋をリフォームする。 ベッドの位置や収納方法をかえたりすると 創造的なことをしたくなったり勉強が捗っていい。 533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/23(月) 17:44 ID:Vi8s8HLR 自分、あの頃NYの近くの都市にいたんだけど 空港で出会った日本人の金持ちアホボンぽい♂学生が (電話のかけ方もチケットの買いかたも知らずにアメリカに やってきて、頼ってこられた)、「せっかくなので 見物に行ってきます」とNYに行った。 やめろと止めたんだが、結局行ってしまった。 恥ずかしい人間だな。 電話もチケットもそのためだったんだなと今は思う。 死体見て喜んだんだろな。瓦礫をバックに写真取ったんだろうな ピースしてる姿が目に浮かぶさ。 534 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/23(月) 22:21 ID:1UMfMxTo 今日始めてお菓子作りをしました(フライパンで作るレーズンパン) 生地をこねてる時は脳内でカントリーマアムのCMがエンドレスリピート、 焼いてる間はバターのいい香りでワクワク゛o(・∀・)o゛ お菓子作りって余計なことすっかり忘れられていいですな BBR-MD5:CoPiPe-ee4f51fa0c371539a1b34f143b2c9daf(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81464 [5.183394 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/133
134: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:05:55.386631 ID:xharkk2O0 536 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:04/02/24(火) 18:39 ID:Z85YSc+z 今日、桃の花を買ってきたよ。 桃色のつぼみがたくさんついていて、咲くのが今から楽しみ。 買う時に、このスレのこと思いだしちゃった。 生活に四季を取り入れると、心が豊かになる気がする。 537 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/24(火) 19:24 ID:5tJ+/s8Q 桃の花か・・・いいなあ ずっとマンションの上と隣の騒音でずっと気持ちがささくれっぱなし。 花のひとつも飾ってみるかなあ。。 538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/25(水) 00:48 ID:6OnvajI4 ピザって作るのも焼くのも簡単で(・∀・)イイ!! 「ためしてガッテン」で作り方 がやってたから、もういまでは出前なんかアホらしいくらいウマくできるように なった。本当に超簡単で見事に焼き上がるからすごくお奨め! 539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/25(水) 01:03 ID:aDg1U41f ピザといえば先回のガキの使いでやってたやつが面白かったな。 最強のピザメニュー選手権みたいなやつ。 あの中でうまそうだったのが、雪見大福ピザやごはんですよピザ(具は「ごはんですよ」)、 卵かけごはんピザも良さげだった。ぜひ一度やってみたいね。 ピザはかなり応用きくから色々考えて焼いてみると面白いと思う。 546 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/26(木) 21:53 ID:yIU11CTl 公園で遊んでみる。ブランコとか 547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/26(木) 22:03 ID:nESV79gG 身の回りの物のちょっとしたラベル類(書類ファイルの背文字とか 衣装ケースの表書きとか、調味料入れのラベルとか)を、 あまりなじみのない外国語で書いてみる。「塩」ってポルトガル語で何て いうのかなー、とか調べてる段階でおもろい。 562 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/28(土) 15:31 ID:sdia1oW9 フリーマーケットなんかどう? 見ているだけでも良いし買っても良い。 もちろん売る側にも回れる。 563 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/28(土) 15:51 ID:L6UDbJiG >>562 京都の北野天満宮の弘法大師の入滅記念で月に一回やっている骨董市は面白いね。 京都って冬のほうが観光客が少なくていいらしいね。いまなんか端境期だから尚更 (・∀・)イイ!!かもね。 569 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/03/01(月) 00:48 ID:aTR1N5aS 夜 好きな音楽聴きながら ダンベルなんかでカルーク運動して、 あったかい部屋でストレッチして 身体をほぐす。 で、お風呂にマターリつかって身体をホカホカしてぐにゃぐにゃの 状態で布団に入る。ものすごく良く眠れます。 身体も心も充電されて満たされるー。 金曜の夜なんかにやると最高です。 571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/01(月) 01:18 ID:1NwZDXRk 月に2〜3度、ゆっくりタバコを吸う 572 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/01(月) 18:03 ID:C9DH1cF1 休みの日にスーツを着て出かける 573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/01(月) 19:46 ID:Qp7FB05u 稽古事の体験入学に参加する 574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02(火) 00:10 ID:DBsnbb0u リクルートスーツを着て偽就活をする 575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02(火) 00:23 ID:E7zV0UIB 自分の栽培したミントを紅茶に入れて飲む 577 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02(火) 01:21 ID:9ClrpEfu クラシックをかけながら仕事をする。 何度聞いても飽きないから数枚を延々リピートでOK。 忙しいときはせせこましい気持ちが落ち着くし、 優雅な生活をしている気持ちすらする。 凄くいい気分。仕事もはかどります。 578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02(火) 02:32 ID:PJspwxDf 大豆をスナック菓子代わりに食べ続ける。 無駄な間食が代替されて肌がプリッとなってお通じが良くなって 筋肉質な身体になる。 これに三食納豆と豆腐を組み合わせると、男なのにエストロゲン様 物質のせいなのか胸が痛くなってくる(ような気がする)。 でも洗顔時の肌のデコボコ感が消えたのには驚いた。 BBR-MD5:CoPiPe-f497fd6d777c9afcd061dd8bb11b2e35(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81473 [5.191989 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/134
135: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0a12-/fp1) [sage] 2020/02/01(土) 17:07:00.243151 ID:KPjqM+qw0 581 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/04(木) 12:46 ID:ox3ZkSHe そろそろやりたいこと。 近所の桜を見て回る。小さな公園から川岸まで意外と多い。 有名なお花見スポットでなくとも、提灯型の明かりでライト アップされてるとこがわりとある。 数年かけてちょとずつ開拓していったw 桜と紅葉は油断すると散ってるからね。 583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/07(日) 01:15 ID:Isj0CYv8 過去の同級生の名前をネットで検索する。 私、この方法でここ4年くらいの間に3人とコンタクト取れました。 今その内2人と月1くらいで食事したりしてます。 これまじおすすめです。 585 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/07(日) 02:24 ID:JEJz6bJA 香水など買ってみる けっこうおもしろい 587 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/07(日) 04:39 ID:fzyxxqiF 海を見に行く。おにぎりとお茶をもって 貝殻を拾ったり、ウォークマンで音楽をきいたりする。 588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/07(日) 15:59 ID:XKGF6b/Y 自分の頭の中で目的地にいくまでの最短のルートの地図を作る。 んで決まったらチャリでも原付でもそのルートに沿って行って見る。 589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/07(日) 21:21 ID:m7BkI0Rm 友達誘ってガキっぽい映画見に行く 今日ワンピース見に行ったら結構ありかなと思った 友達と一緒に行くともっといい 590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/08(月) 04:03 ID:I5akXxOu >>587 >>588 戦争もんの映画とか小説を観たり読んだりした後に「ああほんとうに平和っていいもんだな」 っていう幸福を感じさせるのがこういった普通っぽいことだね。 592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/09(火) 12:11 ID:/cDnubX3 明日一日にやることを紙に描く。 例えば10時から100均に行って小麦粉を買う、 11時からお菓子を作る…みたいなの。 非現実的なことじゃなくて、実際できる範囲の事を書く。 暇な時間も少なくなって、しゃきっとした気分になる。 593 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/03/09(火) 12:15 ID:crKdAlNY 最近、ピアノ買って週一でレッスンに通い始めた。 なんか音楽のある生活って、心が豊かになるなぁと実感したYO。 楽器弾けるっていいでつよ。 594 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/03/09(火) 15:52 ID:JbMkO00D 自分は早朝に近所の緑が多い公園に散歩 これサイコー 595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/09(火) 19:28 ID:slc8oP0c お菓子作った アイスボックスクッキーを作ったんだけど 金太郎飴のようにうまく切れたときのあの快感 潤いました 596 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:04/03/09(火) 22:17 ID:XMUmw4mw 離れてる友達に、絵葉書を送ってみる。 手紙でもいいんだけど、出かけた時になんとなく いいポストカードないかなって、探すようになった。 そういうのを見つけた時、なんだか嬉しくなるし 返事がきたら、もっと嬉しい。 BBR-MD5:CoPiPe-b9a99606449957b9a0c208bde5184b66(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 81692 [2.614189 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579533308/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s